- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 10.0万円
- 月額費用
- 15.7万円
- 住所
- 神奈川県鎌倉市笛田5丁目2‐15
- アクセス
- JR横須賀線 鎌倉駅 バスK1・K3・K6・F11系統「常盤口」下車、徒歩1分JR東海道本線 藤沢駅 バスK1・K3・K6・F1・F11系統「常盤口」下車、徒歩1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- プライベートを確保できる完全個室
- 工夫した共有スペースで日常生活を活性化
- 24時間看護師待機で安心できる医療体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「あっとほーむ鎌倉山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
あっとほーむ鎌倉山の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 156,380円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 50,400円 |
食費 | 46,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 6,480円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(居室に破損等がなければ退去時に返金)
〇管理費
水光熱費含む。
〇食費
1日3食×30日
「1日1,550円(朝食410円、昼食570円、夕食570円)」
※トロミ剤を使用する場合は別途1ヵ月あたり1,000円必要になります。
※栄養ゼリーの提供は1個10円とし、1ヵ月に提供した個数×10円で請求となります。
〇その他
ケアセット(バスタオル、フェイスタオル、おしぼり等)
◎別途費用
・オムツ代 15,450円/月
※終日オムツの場合(家族持ち込みも可能)
・居室備品 3,000円/月(レンタル代1日100円×30日)
・リネン 1,710円/月(リース代1日57円×30日)
・医療費
・介護保険自己負担分
居室設備
ベッド・ナースコール・オーバーテーブル・洗面台・収納棚
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日10,800円(3食付き)
※1週間を限度とする |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あっとほーむ鎌倉山とは
あっとほーむ鎌倉山は神奈川県鎌倉市にある住宅型有料老人ホームです。
JR鎌倉駅からバスに乗り「常盤口」下車、徒歩1分でアクセス抜群。
日本初、木造4階建の重厚感のある建物です。
本物の木を使用しているため、木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気。
周囲も自然豊かで閑静な場所にあり、安心・安らぎ・集いをコンセプトとして支援しています。
医療法人光陽会が運営し、医療・介護両面から充実したケアを提供。
居室は70部屋で完全個室です。
プライバシーを配慮した設計で周囲を気にせず日常生活を満喫。
人同士の繋がりも大切にしており、共有スペースでは入居者や職員と交流を図り孤独を感じず過ごせます。
当施設は介護が必要な方以外にも医療処置が必要な方の入居も可能。
医療、介護が必要な方には鎌倉ヒロ病院、ハートケア鎌倉の訪問介護やデイサービスが利用できます。
あっとほーむ鎌倉山のおすすめ・特徴
- プライベートを確保できる完全個室
当施設は全70部屋で完全個室です。
1人での入居はもちろん、夫婦での入居も可能。
夫婦などの2人で過ごす場合はコネクティングルームを用意しています。居室にはベッド、洗面台、ナースコール、オーバーテーブル、収納棚を完備。
ベッドや収納棚は新たに購入すると大きな出費になります。
また、引っ越しの時にも大型家具などは費用がかさみがちです。
日常生活に必ず必要なベッドや収納棚があると少ない荷物で入居できるため安心。
オーバーテーブルはベッド上で座りながら本を読んだり、食事をしたりと便利なアイテムです。居室にナースコールを設置し、緊急時対応が可能。
完全個室ですが、1人で過ごすことに不安を感じることもあるかもしれません。
急に体調が悪くなるなど緊急時は家族に連絡することも難しい状況です。
ナースコールがあるとすぐ職員に繋がるため、緊急時に対応してくれる人がいると安心です。 - 工夫した共有スペースで日常生活を活性化
当施設は共用スペースに様々な工夫をしています。
食堂には大きい窓があり、日本庭園のような中庭が見渡せます。
風情ある庭を眺めながら食事ができ、季節を感じられるのが魅力。
他の入居者とも交流を図りながら楽しい食事時間を過ごせます。
また、食堂には畳を用いたスペースもあり、自宅で過ごしているような感覚で使用可能です。浴室は一般浴室と介護浴室を完備。
一般浴室は露天風呂をイメージしながら入浴できます。
介護が必要な方は支援を受けながら介護浴槽で安全な入浴が可能。
ウッドデッキも完備し、日光浴が楽しめます。
地域交流スペースを設け、趣味や経験を活かした集いの場として提供。
共通の趣味や気が合う仲間と楽しい交流をしながら充実した暮らしができます。
当施設は4階建ですが、エレベーターを設置しているため各階への移動がスムーズ。
入居者だけではなく、職員も一緒に共有スペースを利用。
健康面や生活上での不安や心配事を気軽に相談できる環境です。 - 24時間看護師待機で安心できる医療体制
当施設は医療法人運営で病院を中心とした手厚い医療ケアを提供。
24時間看護師が常駐しているため、医療処置が必要な方も安心して過ごせます。週1回、鎌倉ヒロ病院の医師が訪問診療を実施。
定期的に健康状態を診察してくれるのは心強いです。
医療依存度が高い人もケアを実施しています。
人工透析、人工肛門、胃ろう、在宅酸素、ペースメーカー、尿バルーンを利用している方にも対応可能。
医師から指示を受けた訪問看護師が、適切な医療処置を行います。病気があると日々不安を感じながら過ごさなければいけない状況だと心身ともに疲れてしまいます。
週1回の訪問診療や、訪問看護での医療処置などの支援があることで不安を感じず日常生活を送れます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あっとほーむ鎌倉山の近くのその他の施設
あっとほーむ鎌倉山の職員体制
協力医療機関
医療法人光陽会 鎌倉ヒロ病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、循環器科、整形外科、肛門科、婦人科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・週1回の医師による訪問診療
|
医療法人光陽会 横浜いずみ台病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・療養上必要な情報提供及び必要に応じて訪問
|
あっとほーむ鎌倉山の近くのその他の施設
あっとほーむ鎌倉山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(あっとほーむ鎌倉山)
住所 | 〒248-0027神奈川県鎌倉市笛田5丁目2‐15 |
---|---|
アクセス | JR横須賀線 鎌倉駅 バスK1・K3・K6・F11系統「常盤口」下車、徒歩1分 JR東海道本線 藤沢駅 バスK1・K3・K6・F1・F11系統「常盤口」下車、徒歩1分 【お車をご利用の場合】 県道32号「常盤口」交差点から約1分 |
駐車場有無 | 有 |
あっとほーむ鎌倉山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あっとほーむ鎌倉山(アットホームカマクラヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒248-0027 神奈川県鎌倉市笛田5丁目2‐15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 70名 |
電話番号 | 0467-31-2011 |
公式ホームページ | https://www.kamakurahilo.jp/kamakurayamaHP/index.html |
開設年月日 | 2015年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 4階建 |
敷地面積 | 1434.72㎡ |
延床面積 | 2384.02㎡ |
居室総数 | 70室 |
居室面積 | 13.27 〜 14.23㎡ |
建築年月日 | 2015年06月15日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、機械浴室、脱衣室、健康管理室、談話室、相談室、トイレ、洗濯室、地域交流室、エレベーター、デッキテラス、箱庭 |
運営事業者名 | 医療法人光陽会 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
あっとほーむ鎌倉山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあっとほーむ鎌倉山の周辺(鎌倉市)の施設を73件掲載しています。
鎌倉市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鎌倉市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あっとほーむ鎌倉山の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
あっとほーむ鎌倉山の入居条件は?
- Aあっとほーむ鎌倉山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あっとほーむ鎌倉山の施設情報ページをご覧ください。
鎌倉市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1025.5万円 | 41.1万円 |
中央値 | 236.3万円 | 31.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 38.3万円 |
中央値 | 37.8万円 |