- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年02月10日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新吉田東1-18-1
- アクセス
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 完全個室で入居者に優しい施設環境
- 入居一時金、敷金なしで経済的負担を軽減
- 医療依存度が高い人も安心して暮らせる万全な医療体制
住宅型有料老人ホームドルフィン港北の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 124,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・利用料金以外に介護保険負担割合証に準ずる額が必要。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームドルフィン港北とは
ドルフィン港北は神奈川県横浜市港北区にある、住宅型有料老人ホームです。
株式会社ドルフィン・エイドが運営。
住宅型有料老人ホーム、薬局、こども園などを手掛けています。
「皆に優しく、共に楽しく」を基本理念とし、互いに優しい、楽しく暮らしていけるふつうの暮らしを大切にしています。
高台にある閑静な住宅街に立地し、施設らしくない一般住宅のような外観。
要支援1~要介護5までの方が入居可能です。
また、24時間対応の医療連携があり、医療依存度の高い方の入居も受け入れています。
個室面積は9.03平米~で定員は26室。
木造2階建で、全室完全個室。
プライベート空間が保たれる魅力的な施設です。
敷金、一時入居金がなく、月々の利用額は家賃、管理費、食費、介護保険負担割合額が含まれます。
オムツ0作戦を実践したり、喀痰吸引研修登録機関、パワーリハビリテーションを導入。
様々な特徴を活かし充実した生活が送れるよう支援しています。
住宅型有料老人ホームドルフィン港北のおすすめ・特徴
- 完全個室で入居者に優しい施設環境
当施設は全26室で完全個室です。
エアコン、ナースコールを完備。
暑い日や寒い日も居室の温度を適正に保てます。
ベッド上で急に体調が悪くなったり、職員の助けが必要な時は、ナースコールを押すと、迅速に対応。
居室は壁紙にアクセントを加えとてもお洒落な造りになっています。
トイレは花柄の壁紙を使用し、明るい雰囲気で気持ちが明るくなります。
洗面台は車椅子でも利用できる仕様。
トイレも手すりがついており安全。
浴室は介助浴槽があり、入浴介助が必要な方でも安心してお風呂に浸かれます。
洗い場にも手すりがついており、歩行や立ち上がりが不安な方も安全に利用できます。
浴室にも呼び出しボタンを設置。
緊急時も職員が対応します。 - 入居一時金、敷金なしで経済的負担を軽減
当施設は入居一時金、敷金がかかりません。
入居前は家具や日用品など新しい物を買うこともあります。
また、引っ越し代も費用がかさみます。
入居一時金は高額な印象もあり、施設へ入居となると敷居が高く感じるものです。
入居前に経済的な負担があると、今後の生活が不安になり、必要な時に使えないという状況にもなりかねません。
敷金や一時金の費用が必要ないのは魅力的です。
入居時は元気でも、入居後年数が経つにつれ出来ないことが増えてくることもあるかもしれません。
介護の費用や医療費は負担割合が少なくても積み重なると費用も高くなります。
ある程度蓄えを用意しておくといざという時に安心。
日常生活をより良いものにするために経済的負担を軽減し、必要な時に利用できるよう支援します。 - 医療依存度が高い人も安心して暮らせる万全な医療体制
当施設は医療依存度が高い方の入居も受け付けています。
膀胱留置カテーテル、在宅酸素、気管切開、脊髄小脳変性症、多発性硬化症、多系統萎縮症、筋萎縮性側索硬化症、脊髄性筋委縮症、パーキンソン病関連疾患、末期の悪性腫瘍など。
医療処置が必要な方の対応が可能。
24時間対応できる医療チームがいるため、連携を取りながら安心して生活できる環境を整えています。
また、経管栄養をしている方が常食を食べられるように全職員が取り組んでいます。
喀痰吸引の資格所持者も在籍し、処置が可能。
要介護者や医療依存度が高い方の対応が可能なうえ、看取り対応も行っています。
最期まで自分らしい生活が送れるよう、入居者の希望を聞きながら穏やかな時間を過ごしてもらえるようサポート。
医療依存が高く施設入所をあきらめていた方も、医療対応ができる施設があると安心して入居できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームドルフィン港北の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設は経営者が作業療法士で、リハビリには力を入れています。
病気や老化などが原因で、神経や筋肉が動かない部分に対して働きかけるパワーリハビリテーションを取り入れています。
マシンなどで刺激を与え、基本動作である歩く、立つ動きを少しずつ楽にしていく効果があります。
身体が動きやすくなると、気持ちも前向きなり日常生活が活性化。
少しでも楽しい生活が送れるようサポートしています。
所在地(住宅型有料老人ホームドルフィン港北)
住所 | 〒223-0058神奈川県横浜市港北区新吉田東1-18-1 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームドルフィン港北の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームドルフィン港北(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ドルフィンミナミキタ) |
---|---|
施設所在地 | 〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東1-18-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 26名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 26室 |
居室面積 | 9.03 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ドルフィン・エイド |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームドルフィン港北の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホームドルフィン港北の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホームドルフィン港北の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームドルフィン港北の周辺(横浜市港北区)の施設を83件掲載しています。
横浜市港北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市港北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームドルフィン港北の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームドルフィン港北に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.4万円
なお、住宅型有料老人ホームドルフィン港北がある横浜市港北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均727.6万円
月額利用料: 平均26.4万円
ご予算などを踏まえて横浜市港北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホームドルフィン港北の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームドルフィン港北に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームドルフィン港北の施設情報ページをご覧ください。
横浜市港北区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 727.6万円 | 26.4万円 |
中央値 | 66.9万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.5万円 |
中央値 | 22.3万円 |