
- 外観
- ツートーンのおしゃれな外観

- 台所(共用)
- 広々とした共用の台所

- 台所(共用)
- IHクッキングひーたーで安全な共用の台所

- 居室
- 明るく居心地の良い居室

- 居室
- 使い慣れた家具を持ち込める居室

- 居室(2人部屋)
- 十分な広さの2人用居室

- 浴室
- 3・4階にある浴室

- 大浴場
- 5階にある大浴場
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都足立区谷中1-17-7
- アクセス
- 東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 徒歩7分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ不可保証人 相談可生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き病院併設デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 利用者が安心して暮らせる環境を作るための姿勢
- 快適な生活を支えるサービスの数々
- 快適性に優れた生活環境
グループリビングあやせの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 176,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 179,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 193,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Dタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 292,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 66,000円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 40,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇家賃:A70,000円、B73,000円、C87,000円、D140,000円
〇管理費:共益費:40,000円~66,000円
〇食費(1カ月30日の計算):46,800円
朝440円、昼夕560円
〇その他(状況把握・生活相談費):20,000円
〇その他費用
金銭等保管管理・支払い代行3300円/月
薬の保管・配役サービス4950円/月
軽度介助サービス300円/5分
居室設備
・Aタイプ
エアコン、トイレ、洗面、収納、生活安心センサー
・B・Dタイプ
エアコン、トイレ(引き戸)、キッチン、洗面、収納、生活安心センサー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | 見学のみの対応。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループリビングあやせとは
グループリビングあやせは東京都足立区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」から徒歩約7分、商業施設・公園・飲食店などが豊富に位置する都会的な環境で生活できます。
施設の理念は「共に生きる」。
利用者が前を向いて笑顔で生きられるようスタッフは日々努力しています。
利用者に寄り添い、既存の常識に捕らわれず、常に挑戦しながら勤めています。
系列施設全体で優秀な職員や独自性の高い取り組みについて表彰する場を設けているのも特長。
外部講師による講演や外国籍のスタッフの日本語スピーチを行っているのも注目ポイント。
多様性のある環境を築き、多様な視点から利用者に必要なサービスを提供しています。
自由とプライバシーを尊重するため、居室は全て個室。
サービス付き高齢者向け住宅としては標準的なスペースが用意されれており、空間的余裕も十分。
トイレ・洗面・収納などが設けられており、入居前と同じような暮らしを続けられます。
和室仕様の居間・賑やかな雰囲気を楽しめる食堂・清潔感のある浴室などの共有設備も、施設での楽しい毎日に楽しさをもたらします。
周囲の風景に溶け込むシンプルさと、上質な雰囲気を兼ね備えた外観も施設の特長です。
グループリビングあやせのおすすめ・特徴
- 利用者が安心して暮らせる環境を作るための姿勢
重きを置いているのは、利用者が前を向いて笑顔で生きられる環境作り。
スタッフたちは人に寄り添い、その人がより良い人生を送るのに貢献できる介護職に就いていることを誇りに思い、日々業務に没頭。
既存の常識に捕らわれず、新しいことにチャレンジする姿勢を大切にしながらホームの運営を行っています。また、情報の共有や職員のモチベーション向上に寄与するため、系列施設全体で各施設の優秀な職員や独自性の高い取り組みについて表彰する場を設けています。
外部講師による講演を実施しているのも特長。
施設外の意見を取り入れる機会を設け、快適なサービス提供を心がけています。
外国籍のスタッフの日本語スピーチも実施しているのも魅力。
多様性のある環境を築き、多様な視点から利用者にとって真に必要なサービスを精査しています。また、社会福祉法人が運営しているのも特色。
自治体から厳しい監査を受けながら施設運営を行っているため、公益性の高いケアを提供可能。
安心を感じながら施設での暮らしを営めます。 - 快適な生活を支えるサービスの数々
利用者の生活を支えるため、様々なサービスを実施しています。
介護支援専門員などの資格を持つスタッフによる、専門性の高いケアを実施。
生活に関する相談を受け付けてくれるため、何かトラブルが起きたときも将来への不安にさいなまれているときも力になってくれます。また、毎日食事時に安否確認を実施するなど、利用者の様子をきめ細かく確認するようにしています。
そのため、ちょっとした変化が起きた時にもスタッフは迅速に察知。
適切な機関と連携し、迅速に対応します。薬の保管配薬サービスを行っているため、服薬している薬が多く、飲み誤りをしてしまう方も安心。
金銭等管理を実施しているのも嬉しいポイントです。「足立東クリニック」と連携しているため、外来受診や訪問診療を利用者の希望に応じて実施可能。
緊急医療対応も24時間体制で行ってくれます。
「フォレストデンタルクリニック」と協力し、口腔環境のサポートにも力を入れています。 - 快適性に優れた生活環境
自由とプライバシーを確保するため、居室は全室が個室。
サービス付き高齢者向け住宅としては標準的なスペースが確保されており、快適性にも優れています。
トイレ・洗面・収納などが設置されており、入居前と同じような生活ができます。
緊急コールが備え付けられているため、万が一の時にもスタッフが迅速に駆けつけられます。共有設備に力を入れているのも施設の特長で、和室仕様の居間・賑やかな雰囲気を楽しめる食堂・清潔感のある浴室などが施設での楽しい毎日に、ハリと潤いをもたらします。
周囲の風景に馴染むシンプルさと、上質な雰囲気を兼ね備えた外観も印象的。
住んでいることを嬉しく感じられるデザインになっており、気兼ねなく友人を招待できます。利便性に優れた立地環境も施設の魅力。 東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」から徒歩約7分でホームに到着します。商業施設・公園・飲食店などが豊富に位置する、都会的な環境です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
必要に応じて併設されている系列施設による機能訓練を受けられます。
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で施設に勤務し、各居室には緊急コールが併設されています。
そのため、急に体調が悪くなっても迅速な対応が可能です。
協力医療機関
足立東クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の希望により、外来受診・訪問診療・緊急医療対応(24時間体制)。 |
フォレストデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の希望により、歯科の外来受診・訪問診療・口腔衛生で協力。 |
グループリビングあやせの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 治療食提供の場合、1食あたり110円が別途必要。 |
食事の説明 | 365日体制で厨房で調理した食事を提供。
|
レクリエーション
併設訪問介護が併設されており、月曜日から土曜日まで約1時間のアクティビティを行っています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | 不可 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グループリビングあやせの外観・内観・居室

ツートーンのおしゃれな外観

広々とした共用の台所

IHクッキングひーたーで安全な共用の台所

明るく居心地の良い居室

使い慣れた家具を持ち込める居室

十分な広さの2人用居室

3・4階にある浴室

5階にある大浴場
所在地(グループリビングあやせ)
住所 | 〒120-0006東京都足立区谷中1-17-7 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | 有 |
グループリビングあやせの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループリビングあやせ(グループリビングアヤセ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒120-0006 東京都足立区谷中1-17-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート 造 | |
入居定員 | 54名 | |
介護事業所番号 | 27126 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 36.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年02月25日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・脱衣室、台所、食堂・デイルーム、居間、収納設備、洗濯室、相談室、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人長寿村 |
---|

よくある質問
- Q
グループリビングあやせの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループリビングあやせの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループリビングあやせの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループリビングあやせの周辺(足立区)の施設を189件掲載しています。
足立区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、足立区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループリビングあやせの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループリビングあやせに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.7万円〜29.3万円
なお、グループリビングあやせがある足立区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均105.5万円
月額利用料: 平均19.6万円
ご予算などを踏まえて足立区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループリビングあやせの入居条件は?
- Aグループリビングあやせに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループリビングあやせの施設情報ページをご覧ください。
足立区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 105.5万円 | 19.6万円 |
中央値 | 17.0万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.8万円 |
中央値 | 16.5万円 |