- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「うるおいの家® 白石」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
うるおいの家® 白石の料金プラン
1K
- 入居時
- 72,000円
- 月額料金
- 77,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 72,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
○「食費」は1日2食、30日喫食の場合で算出しています。
○水光熱費は検針分を別途精算となります。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
うるおいの家® 白石とは
うるおいの家® 白石は、北海道札幌市白石区にある住宅型有料老人ホームです。
中央バスに乗車、施設最寄りバス停「本通10丁目」から徒歩約1分の場所にあります。
白石駅からタクシーを利用すれば、約6分で到着できます。
入居者の心身機能の改善はもちろんのこと、環境調整を通じて入居者の自立を支援。
より生活の質の向上ができるようサービスを提供しています。運営は「ワンダーストレージ株式会社」。
自立支援とノーマライゼーションを運営の基本理念とし、様々な介護事業を展開。
見守りスタイル・寄り添いスタイル・24時間サポートスタイル・ナーシングホームの4つの生活スタイルからホームを選択できる制度を導入しており、施設では「見守りスタイル」を採用。
「身体は元気だけれど一人暮らしは不安」という方に適した施設で、夜の食事や服薬管理を介護スタッフが見守る体制が整っており、病気や年齢による身体不安がある方にも対応可能。
安心して住まえる環境です。
うるおいの家® 白石のおすすめ・特徴
- 大通り沿いの利便性の高い立地
施設は、鉄筋コンクリート造・4階建の建物の一階部分です。
敷地面積は約500㎡。
居室数は6室で定員数は6名。
居室面積は12.8㎡~約13.13㎡と機能的に住まえる広さが確保されています。
白いレンガの外壁が清潔な印象の施設。
バス停から近く、友人や家族の来訪も気軽に行えるため、いつでも会える安心感のもとで住まえます。「札幌・江別通」沿いにあり、車での来訪にも便利な立地。
すぐそばの「あかね公園」「旭川公園」のほか、近隣の「平和通公園」などの小さな公園が点在しており、お天気の良い日に散歩がてらお出かけすれば、季節毎に表情を変える豊かな自然や、元気に遊ぶ子どもたちの姿に触れあえる快適な環境です。
徒歩圏内にコンビニエンスストアやスーパーマーケットもあり、ちょっとした買い物にも便利。
通り沿いには飲食店も多く、気分転換に外食に出かけることも可能です。
医療機関が近隣にある点も大きな魅力です。 - 快適なシニアライフを送れる環境
居室には、全室エアコン・トイレが完備されており、自宅で暮らしていた頃と同じように自由気まま暮らすことができます。
ナチュラル色の床材と白い壁のコントラストが目に優しく、清潔感に溢れており、施設の内観も快適な暮らしをサポートしています。
アットホームな雰囲気に溢れ、入居後すぐに環境に馴染みやすく安心感を持って暮らせます。
窓からは陽光が降り注ぎ、どの居室も明るく通年快適に過ごせる環境です。共用設備には、食堂・浴室などを完備。もちろん、消火器などの消防用設備も充実しています。
全館バリアフリーのため、車椅子や杖を利用している方の移動も楽々快適。
廊下幅は広く取られ、車椅子同士のすれ違いも余裕をもって行えます。
浴室は個浴が採用されており、他人の目を気にすることなく、ゆったりお湯に浸かってリラックスすることが可能です。 - 優秀な人材からケアを受けられる安心体制
施設に入居後介護度が上がっても「うるおい」内なら気軽に転居することができます。
「うるおい」の管理物件内での住み替えは、引越し時の初期費用や引越し代金も無料。
24時間スタッフが常駐する「24時間サポートスタイル」や看護スタッフが24時間常駐する「ナーシングホーム」へと、安心して転居できます。
将来にわたって安心して住まい続けられる点が大きな魅力です。施設には社会福祉士・介護福祉士・実務者研修・初任者研修の資格を有するスタッフが常駐。
7時から19時までの間、入居者を見守りながら、心身機能の改善・環境調整を通じて入居者の自立を支援しています。
どのスタッフも高い技術と知識を持つ優秀な人材のため、安心してケアを任せられる環境です。
協力医療機関「医療法人社団 響」と連携を取っており、訪問診療を受けることが可能。
また「さくら歯科」は訪問歯科を担当しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
うるおいの家® 白石の近くのその他の施設
うるおいの家® 白石の職員体制
緊急時の対応
夜間は常勤体制ではないものの「24時間コール機」が各居室内に設置されており、緊急時には対応することが可能です。
体調の急変時や思わぬ転倒をした時、または緊急の困ったことが起こった際などにコールすることで、夜間でもスタッフと連絡を取ることができる安心体制です。
必要に応じて緊急車両の手配のほか、家族・医療機関への連絡するなど、迅速に対応することが可能です。
うるおいの家® 白石の近くのその他の施設
うるおいの家® 白石の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂が設けられており、皆で一緒に集まって食卓を囲みます。
|
所在地(うるおいの家® 白石)
住所 | 〒063-0847北海道札幌市白石区本通9-北4-1 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅 徒歩約10分 |
駐車場有無 | - |
うるおいの家® 白石の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | うるおいの家® 白石(ウルオイノイエシロイシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒063-0847 北海道札幌市白石区本通9-北4-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 0120-114-212 |
公式ホームページ | https://wonderstorage-h.jp/housing/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社セブンブレンチがワンダーストレージ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
うるおいの家® 白石の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではうるおいの家® 白石の周辺(札幌市白石区)の施設を111件掲載しています。
札幌市白石区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市白石区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
うるおいの家® 白石の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aうるおいの家® 白石に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.2万円
月額費用: 7.8万円
なお、うるおいの家® 白石がある札幌市白石区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均35.9万円
月額利用料: 平均16.7万円
札幌市白石区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.9万円 | 16.7万円 |
中央値 | 10.9万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.7万円 |
中央値 | 13.1万円 |