- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「みつばちの郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
みつばちの郷の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 88,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,600円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:1食450円とし、30日分で計算
・暖房費8,000円(9月~5月間迄)
・介護サービス利用の場合、別途割負担
・日常生活品は実費
居室設備
洗面台・暖房器具・収納・証明器具・ナースコール・スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
みつばちの郷とは
みつばちの郷は、北海道旭川市にある住宅型有料老人ホームです。
JR「新旭川駅」から徒歩約3分の場所にあります。
駅から近く、利便性も良いため、家族や友人が来訪しやすい環境です。
「人に優しく」が施設の基本理念。
スタッフ一同がこの言葉を胸に日々入居者のケアにあたっています。
特に、入居者にとって、まるで自宅のような住まいやすい環境作りに注力。
さらに、笑顔いっぱいのスタッフの細やかな心遣いで、入居者の「健やかでイキイキとした毎日」を提供し、入居者皆が快適で穏やかな明るい毎日を過せるよう努めています。
資金的な理由から施設の入所を迷っている方の相談も受け付けており、可能なかぎり年金での生活や生活保護を受けている方が将来にわたって安心して住まえる施設となることを目指しています。
みつばちの郷のおすすめ・特徴
- 利便性が良い立地ながら静かで快適に住まえる施設
施設は、木造・地上2階建ての建物です。
居室数は13室で定員数は13名。
居室面積は12.7平米と機能的に住まえる広さが確保されています。駅から大変近く、友人や家族など、大切な方々といつでも会える安心感のもと住まえる施設。
国道からも程近く道路沿いに位地しているため、自家用車での来訪も快適に行えます。
広い駐車場が完備されているため、気軽にいつでも訪れることが可能です。
また、国道沿いには飲食店やコンビニエンスストア・ドラッグストア・スーパーマーケット・商店などが建ち並び、日常の買い物や生活に便利な立地。
周辺は住宅に囲まれているため大変静かで穏やかなシニアライフを過せます。
「東8条青い鳥公園」や「東8・7いこい公園」など小さな公園が徒歩圏内にあり、お天気の良い日に散歩がてら出かければ、子どもたちの元気な姿に触れあえる快適な環境です。 - 快適に住まえる居住空間を提供
居室には、洗面台・暖房器具・収納・照明器具・ナースコール・スプリンクラーが設置されています。
もちろん全館バリアフリーが採用されており、車椅子の方も安全・快適に住まえるよう配慮。
館内・居室ともにローズ色のカーペットが敷かれ、温かく優雅な色合いで目にも優しく、豊かな気持ちで暮らせます。
設置されている洗面台には扉付きの収納スペースもあり、ちょっとした日用品を整理するのに便利。
また、鏡上部には顔を明るく照らす照明器具も設置されているため、毎日身だしなみを整えやすく快適です。
室内の建具はナチュラル色の手触り滑らかな木製のものを導入。
大型の収納スペースが確保されているため、ほとんどの日用品や衣類を収納することが可能です。
居室の窓からは陽光が差し込み、通年温かく明るい環境。
プライバシーを大切にしながら、自宅同様に快適な第二の人生を過ごすことができます。 - 夜間見守りで安心のシニアライフを提供
施設スタッフは、モーニングケア・食事の介助・排せつの介助・入浴介助・通院介助・ナイトケア・服薬管理・夜間見守りなどを実施。
笑顔いっぱいのスタッフによるきめ細やかな介助を受けられるため、入居者だけでなく家族も安心して生活することができます。共用設備には、食堂・エレベーター・共用トイレ・浴室を完備。
廊下幅は広く取られ、車椅子同士のすれ違いも楽々快適です。
共用設備にはどの場所にも適所に手すりが設けられています。
廊下の手すりを利用して歩行訓練をすることも可能。
カーペットが敷かれているため、滑りにくく安心・安全です。
浴室には座ったままで快適に入浴できるよう、介護用のシャワーチェアが導入されています。
介護スタッフの介助を得ながら、安全に入浴が可能。
どなたも清潔を保って生活できるよう努めています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
みつばちの郷の近くのその他の施設
みつばちの郷の職員体制
緊急時の対応
施設スタッフが定期的に夜間見守りを実施しています。
また、館内各所および居室内にナースコールが設置されており、困ったことが起きた際や体調の急変時に押下することで、いつでもスタッフに連絡が行き、すぐに駆けつけられる体制が整っているため安心です。
緊急時には、救急車の手配や家族に連絡をするなど、迅速に対応することが可能です。
みつばちの郷の近くのその他の施設
みつばちの郷の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られたできたてほやほやの食事が毎日3食提供されます。
|
所在地(みつばちの郷)
住所 | 〒070-0028北海道旭川市東8条5-1-14 |
---|---|
アクセス | JR宗谷本線 新旭川駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
みつばちの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | みつばちの郷(ミツバチノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-0028 北海道旭川市東8条5-1-14 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0166-85-7638 |
公式ホームページ | http://mitubatisato.web.fc2.com/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 13室 |
居室面積 | 12.7 〜 12.7㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | リビング・厨房・浴室・洗濯室・トイレ・エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社みつばちの郷 |
---|
よくある質問
- Q
みつばちの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではみつばちの郷の周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
みつばちの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |