- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ひまわり会館川名公園」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ひまわり会館川名公園の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年01月04日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
54歳 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護4 | 自分で歩ける | なし | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
静かで落ち着いてる施設だと思いました。入居者の方それぞれが自分の時間をゆったりと楽しく過ごしている感じです。
- スタッフの雰囲気
- 5
一人ひとりの必要に適格に答えてくださっています。スタッフの方が入居者を、良く理解している感じです
- 周辺環境・アクセス性
- 5
地下鉄の駅からも近く大通りからは一本中に入っているので閑静な住宅街の一画にあるという感じです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
高い気もするのですがこれだけ丁寧に見ていただいていることを思うと足りないとも思います。
- 居室・共用設備
- 5
居室も広く一人には十分です。部屋に閉じこもらない様にあえてトイレのない部屋を選びましたが洗面所はあり便利です。リビングも明るく食事もゆっくり食べれます
- 介護・看護・医療サービス
- 5
先日も急な高熱の時もすぐドクターが駆けつけて下さり対応してくださり大事にはいたらず薬の管理もしっかりしてくださりありがたいです。
- 食事・メニュー
- 5
好き嫌いにも対応してくださるとのことてしたが栄養が偏らない為にあえて選択しませんでしたが残す事はないと言うことなので美味しいと思います。
ひまわり会館川名公園の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 149,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 51,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は全30室、13.05~14.15㎡
・入居時のその他料金には敷金が含まれます。150,000~165,000円
・賃料は50,000円~55,000円
≪別途かかる費用≫
・居室電気代(持ち込み家電1品につき350円)
・洗濯代 月4,860円
・寝具・リネンサービス レンタル代 月4,320円
・医療費
・外出同行サービス1時間1,620円
・介護保険料自己負担分
居室設備
入居金の償却・返還制度
敷金(預り金)は、退去時の居室原状回復費用に充て、残金は返金。

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ひまわり会館川名公園とは
ひまわり会館・川名公園は、愛知県名古屋市にある住宅型有料老人ホームです。
当施設は、提携の医療機関との緊密な連携関係が特徴です。
24時間365日の訪問診療体制により、入居者は毎日安心して暮らすことができます。
最寄り駅は、地下鉄鶴舞線・川名駅で徒歩5分の好立地です。
施設名にもあるように、近くには敷地の広大な川名公園があり、整備されたジョギングコースなどで季節を感じながら快適な散策も楽しめる環境です。
ホームセンターやコンビニも徒歩圏内にあり、郵便局の近くにあります。
また近隣には急性病院もあるため、もしもの際にも安心です。
施設内はバリアフリー構造となっており、介護が必要な方も利用しやすい住まいを提供しています。
管理栄養士が手掛けた食事提供をはじめ、レクリエーションや季節行事も楽しめるホームです。
訪問介護事業所が併設されているため、家事援助や身体介護など各種介護サービスも幅広く対応しています。
ひまわり会館川名公園のおすすめ・特徴
- 24時間の訪問診療体制
当施設は、医療ニーズのある方なども幅広く相談を受け付けています。
要介護度認定を受けた方を対象としており、共同生活に支障のない方なども入居の条件として挙げることができます。
入居審査も行っており、管理者やケアマネージャー、現場リーダーなどにより入居の可否を決めています。
当施設の運営であるひまわりケアグループでは、仲良し大家族というコンセプトにより、入居者やスタッフが一つ屋根のもと、快適でリラックスできる環境づくりに取り組んでいます。
入居者や家族も、気兼ねなく気を遣わないストレスフリーの生活を過ごすことができるホームです。
また充実した医療体制も、当ホームの強みです。
提携医療機関からの訪問診療は24時間365日対応することが可能です。
入居者のもしもの際にも迅速なサポート体制を整えているため、入居者はもちろん、家族の方も安心して任せられる施設です。 - 充実した各種介護サービス
入居者がゆとりのある自分らしい生活を送れるよう、各種介護サービスも充実しています。
介護を必要とする入居者も介護保険の在宅サービスを受けることで、必要なサポートを受けられる環境です。
当ホームには、訪問介護事業所のひまわりケアサービス川名が併設されているため、スムーズな利用が可能です。
ケアマネージャーによるケアプランにより、入居者のニーズに応じたサポートを受けることができます。
入居者の自立を支援する幅広いサービスを提供しており、身体的な健康はもちろん、精神面も充実できるように配慮しているホームです。
食事や入浴のサポートをはじめ、着替えや移動などの直接的に身体に触れる介護のほか、調理・洗濯・居室内の清掃などの家事支援も対応することができます。 - レクリエーションや季節イベントも多数開催
高齢者や要介護状態の方に配慮したバリアフリー環境の安全設計が施されているホームです。
館内の総居室数は30室の部屋が完備されており、1室当たりの居室面積はおよそ13平米から14平米の暮らしやすい広さの部屋が提供されています。
お風呂は平均毎週3回入浴できる施設で、快適な入浴を楽しめます。
またひまわりケアのお風呂は一部を除き、炭酸泉の入浴ができるのが特徴です。
炭酸泉は医療でも治療として活用されている入浴方法で、血行促進などにも効果的なお風呂です。
さらに当ホームではレクリエーションや季節イベントが多彩に実施されているのも特徴です。
ボランティアの方も数多く招待しており、プロのソプラノ歌手の歌声を聞くことができたり、キッズダンスチームのかわいらしいパフォーマンスを鑑賞できたり、また施設でもクリスマスパーティーなども開催したりして、家族や地域の方々とも交流を楽しむことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ひまわり会館川名公園の近くのその他の施設
緊急時の対応
当施設は、提携医療機関による24時間365日対応できる訪問診療制度を敷いているのが特徴です。
転倒のけがや体調不良などのもしもの際にもすぐに対応することができるため、入居者の毎日の生活も安心して暮らすことができます。
ひまわり会館川名公園の近くのその他の施設
ひまわり会館川名公園の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設には120平米ほどの広々とした食堂が完備されています。
|
レクリエーション
いつまでも元気よく健やかに暮らせるように、大勢の方たちとコミュニケーションを取れる機会を提供しています。
たくさん笑い、思いを共有して、喜びや生きがいを持ちながら、メリハリのある施設生活をサポートしているホームです。
当ホームでは、心も身体も生き生きと100歳を迎えられるような取り組みを実施している施設です。
歌を思い切り歌ってストレスを発散させるカラオケレクや認知症予防に役立つ脳トレ塾などのレクリエーションにも力を注いでいます。
また吉本興業所属のお笑い芸人の方からの健康体操も楽しんでいます。
タオル体操やストレッチなど巧みなおしゃべりを聞きながら、健康づくりを行う取り組みは、入居者からも好評のイベントです。
また入居者の中に旅行に行きたくても介護を必要とするため、やむなく諦めていた方に対して、運営会社は旅行の企画も提案しています。
所在地(ひまわり会館川名公園)
住所 | 〒466-0852愛知県名古屋市昭和区萩原町6-23-3 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 川名駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 吹上(名古屋高速)より1.7km |
駐車場有無 | - |
ひまわり会館川名公園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ひまわり会館川名公園(ヒマワリカイカンカワナコウエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒466-0852 愛知県名古屋市昭和区萩原町6-23-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 052-762-3015 |
公式ホームページ | http://himawari-care-s.com/nursing_home/kawana.html |
開設年月日 | 2019年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 675.48㎡ |
延床面積 | 999.95㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 13.05 〜 14.15㎡ |
建築年月日 | 2019年03月30日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社ひまわりケアサービス |
---|
よくある質問
- Q
ひまわり会館川名公園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではひまわり会館川名公園の周辺(名古屋市昭和区)の施設を43件掲載しています。
名古屋市昭和区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市昭和区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ひまわり会館川名公園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aひまわり会館川名公園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 14.9万円
なお、ひまわり会館川名公園がある名古屋市昭和区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2188.3万円
月額利用料: 平均51.2万円
- Q
ひまわり会館川名公園の入居条件は?
- Aひまわり会館川名公園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ひまわり会館川名公園の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市昭和区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2188.3万円 | 51.2万円 |
中央値 | 476.6万円 | 33.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.5万円 |
中央値 | 20.9万円 |