- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区吉根三丁目1006番地
- アクセス
- JR中央本線 春日井駅 車で10分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活習慣が守られた自由な暮らし
- 家庭的な生活環境
- 日中夜間とも安心の生活サポート
住宅型有料老人ホームハッピー吉根の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 95,000円
- 月額料金
- 82,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 95,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 12,000円 |
管理費 | 31,500円 |
食費 | 28,000円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室は全5室、2~4人部屋。(14.01㎡:1室、22.36㎡:4室)
入居時のその他料金には入居準備金が含まれます。
管理費は25450円~31,000円。※生活保護受給者は金額異なるため要確認。
食費は30日で計算。(朝380円、 昼400円、夜500円、1日 930円)
居室設備
収納、エアコン、カーテン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームハッピー吉根とは
住宅型有料老人ホームハッピー吉根は、愛知県名古屋市守山区に所在する住宅型有料老人ホームです。
近隣には庄内川が流れ、散歩に適した公園などがある静かな住宅地に当施設があります。
施設スタッフは24時間館内に勤務し、入居者が自分らしく暮らせるように支援を行っています。
当施設は入居者の生活習慣や趣味・嗜好を大切にし、それぞれが入居前から継続してきた自由な暮らしを守ります。
入居者の思いに対応できるように、スタッフの業務にはゆとりを持たせており、入居者からスタッフへの依頼もしやすい環境となっています。
設備は安全性の高いバリアフリー仕様で、車いすや歩行器などを使用する方でも快適な生活場所です。
健康的な食事が毎日3食提供され、医療機関との連携もあり、どなたでも健やかな生活を送ることができます。
住宅型有料老人ホームハッピー吉根のおすすめ・特徴
- 生活習慣が守られた自由な暮らし
当施設は一般の施設とは異なり、全員に決められた一律の暮らし方は設定されていません。
そのため、入居者はそれぞれの生活習慣やライフスタイルを維持しながら、マイペースに過ごすことができます。
食べたいものがあるときに依頼すれば、スタッフが買い物を代行し、入居者の希望がかなえられます。
当施設では、スタッフが柔軟なサポートを行えるように、業務内容にも余裕を持たせており、入居者とのコミュニケーションに時間を確保しやすく、結果として入居者の希望に応えやすいサービス環境となっています。
食事の時間、外出・外泊も入居者の自由となっている等、小さな希望や悩みにもきめ細かく対応し、自宅のようなその人らしい生活をサポートしています。 - 家庭的な生活環境
施設内は安全への配慮が行き届いたバリアフリー仕様となっています。
廊下は広々と行き来しやすく、手すりも各所に設置されています。
車いすでも過ごしやすいように段差が解消されており、移動には支障がありません。
また、館内全体が木の温もりを感じさせる内装となっており、温かく家庭的な雰囲気で生活することができます。
居室は共同部屋となっており、エアコン、洗面台、収納が設置されています。
同室の入居者同士、日頃からの会話も弾み、寂しさを感じずに過ごすことができます。
食堂・リビングは明るく広々とした開放的な空間で、暖色系の照明が温かい雰囲気を作り出しており、食事やレクリエーションの際に入居者が集まり、賑やかで楽しい空間となります。 - 日中夜間とも安心の生活サポート
施設スタッフは館内に24時間365日勤務し、生活状況の見守り、緊急時対応、生活相談への対応などを行い、落ち着いて生活できるようにサポートします。
また、食事作りやバイタルチェック(血圧・体温測定)、嚥下体操、レクリエーションを行い、健康的に楽しく生活できるように支援しています。
さらに、居室の清掃・ゴミ捨て、衣類の洗濯・乾燥・整理などの生活支援を行い、清潔を保持します。
必要に応じて訪問介護などを利用すれば、身体介護や家事援助サービスを受けることもできます。
その他、医療ニーズの高い方でも受け入れているため、胃ろうからの栄養剤注入、たんの吸引、人工肛門、尿カテーテル管理等、様々な処置を受けることが可能となっており、持病のある方も安心して入居できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
食事の前の嚥下体操や毎日のアクティビティ等を行い、誤嚥の防止、活動性の維持に努めています。
緊急時の対応
突然体調が悪くなった時や、ケガをした場合等、緊急の際にはスタッフが駆け付け、応急対処します。
また、必要時には医師と連携し、協力医療機関への搬送を行います。
提携医療機関からは定期的な往診を受けることもできます。
住宅型有料老人ホームハッピー吉根の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設のスタッフが厨房にて毎日調理し、食堂にて1日3回提供しています。
|
1日の流れ
- 7:00
起床・朝食の準備
- 7:30
朝食
- 9:00
往診
- 10:00
バイタルチェック
- 11:00
昼食準備
- 12:00
昼食
- 15:00
おやつ・レクリエーション
- 16:00
申し送り
- 17:00
夕食・食事介助
- 20:00
就寝
レクリエーション
歌を唄ったりボール投げをしたりと、負担にならない程度に体や頭を動かし、気分転換できるように、定期的にレクリエーションを行っています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | 不可 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(住宅型有料老人ホームハッピー吉根)
住所 | 〒463-0004愛知県名古屋市守山区吉根三丁目1006番地 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 春日井駅 車で10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームハッピー吉根の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームハッピー吉根(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームハッピーキッコ) |
---|---|
施設所在地 | 〒463-0004 愛知県名古屋市守山区吉根三丁目1006番地 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 18名 |
開設年月日 | 2010年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2009年10月29日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社光明 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームハッピー吉根の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホームハッピー吉根の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホームハッピー吉根は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホームハッピー吉根では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホームハッピー吉根の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームハッピー吉根の周辺(名古屋市守山区)の施設を139件掲載しています。
名古屋市守山区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市守山区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームハッピー吉根の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームハッピー吉根に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.5万円
月額費用: 8.3万円
なお、住宅型有料老人ホームハッピー吉根がある名古屋市守山区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均35.0万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて名古屋市守山区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホームハッピー吉根の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームハッピー吉根に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームハッピー吉根の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市守山区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.0万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 13.3万円 |