- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「マ・ファミーユわかば」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
マ・ファミーユわかばの料金プラン
月額利用料
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 144,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 51,600円 |
水道光熱費 | 13,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金:修繕や清掃にかかる費用を除いて、原則退去時に返還。
・食費:1カ月30日分の計算。朝440円、昼640円、夕640円。
・その他費用:生活支援サービス費として。部屋の清掃、ゴミ収集、バイタルチェックなどの健康管理はサービス内に含まれる。
・その他 実費:日曜消耗品、医療保険自己負担分、介護保険自己負担分。
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
マ・ファミーユわかばとは
三重県桑名市にて運営されるマ・ファミーユわかばは、安否確認や緊急時対応等の生活支援サービスが提供される、サービス付き高齢者向け住宅です。
日中9時から17時の間に住宅の介護スタッフ等が勤務し、その他の時間は併設の訪問介護や訪問看護事業所スタッフが対応可能となっているため、常時安全・安心の生活となります。
近鉄名古屋線「桑名」駅からバスに乗り20分、「星見ケ丘九丁目東」バス停で下車し徒歩で3分の静かな住宅地に位置します。
住宅内はバリアフリーの住環境が整い、動作が不安定な方でも過ごしやすい住まいとなっています。
食事は毎日3食おいしい家庭的な料理が提供され、健康的に生活することができます。
定員12名のアットホームな環境もあり、穏やかな暮らしとなります。
マ・ファミーユわかばのおすすめ・特徴
- 充実した医療・看護対応
24時間対応の訪問看護事業所が併設されているため、疾患のある方も充実の医療ケアを受けながら、健康状態の維持・改善に取り組むことができます。
近隣の医療機関との密接な連携を保持しているほか、入居前からのかかりつけ医の継続も問題ありません。
入居者ごとの主治医の指示に基づいて看護師やリハビリ専門職が、適切に医療処置や機能訓練などを行います。
胃ろうからの栄養剤注入、人工呼吸器や在宅酸素療法の管理、尿カテーテルの管理、難病のケアなどが日頃から可能となっています。
希望に基づいて看取りケアにも対応しており、末長く入居することが可能です。 - 24時間安心の生活サポート
介護スタッフなどが日中に勤務し、毎日2回の安否確認を行います。
また、ナースコールによる通報に対しては概ね1分で現地に駆け付け、入居者が求める対応を行います。
夜間は訪問介護や訪問看護スタッフが対応しているため、24時間いつでも安心して過ごすことができます。
生活に関して不安なことや困ったことがあれば、いつでもスタッフが相談を受け付け、不便や不安を感じずに生活できるようにサポートします。また、必要に応じてケアプランを作成の上で訪問介護の利用が可能となっており、入浴・清拭や着替えの介助、トイレ介助やオムツ交換、食事や口腔ケア等の身体介護を受けることができます。
掃除やゴミ捨て、洗濯・衣類整理、買い物代行等を依頼することも可能で、生活全般において安心のサポート体制です。 - 安全・アットホームな住環境
当住宅は2階建てのアットホームな建築で、居室が12室の小規模施設となっています。
館内は安全性に配慮したバリアフリー仕様となっており、床はフラットで各所に手すりが設置されています。
廊下は車いすでの行き来も容易なスペースで、フロア間の移動にはエレベーターを利用できます。
浴室はプライバシーが守られた個室浴、介助を受けながら寝たまま入浴できる機械浴が用意され、様々なニーズに対応可能です。
居室は気楽に過ごせる個室となっており、洗面台、トイレ、ナースコール、エアコン、クローゼットが設置されたワンルームで、必要な家具や家電を設置することができます。
扉は全てスライド式となっており、車いすでの出入りも容易です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
マ・ファミーユわかばの近くのその他の施設
マ・ファミーユわかばの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設の訪問看護事業所にはリハビリの専門職である作業療法士、理学療法士、言語聴覚士が勤務し、各種機能訓練を提供しています。
ケアプランに基づいて利用すれば、運動機能訓練や日常生活動作の訓練、食べ物を上手に飲み込むための訓練など、入居者一人ひとりの身体状態に応じて、様々な個別リハビリを受けることができます。
緊急時の対応
思いがけずケガをした場合や、急に体調が悪くなった場合等にスタッフが応急処置を行います。
また、訪問看護を利用すれば、主治医と連携した看護師による医療処置を受けることが可能となっています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 4人 |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | 1人 |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
いしが在宅ケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、緩和ケア科 |
協力内容 | 医療協力 |
落合内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療協力 |
ういち歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医療協力 |
マ・ファミーユわかばの近くのその他の施設
マ・ファミーユわかばの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事は管理栄養士が作成した健康的なメニューとなっており、住宅内の厨房にて調理員が手作りしています。
|
1日の流れ
- 7:30
モーニングケア、バイタル等の体調確認
- 8:30
訪問看護(経管栄養の注入)
- 9:30
訪問リハ(週1回)
- 11:00
訪問介護(入浴)
- 12:30
訪問看護(経管栄養の注入)
- 14:00
訪問リハ(週1回)
- 15:00
訪問介護(オムツ交換)
- 17:00
バイタル等の体調確認
- 18:00
訪問看護(経管栄養の注入、オムツ交換)
- 夜間
看護師による夜間巡視(緊急時対応の場合は訪問看護)
所在地(マ・ファミーユわかば)
住所 | 〒511-0912三重県桑名市星見ヶ丘9-807 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 桑名駅 コミュニティバスにて「星見ヶ丘9丁目東」降車後、徒歩3分 【お車をご利用の場合】 1.北側から
県道 142 号(イオン桑名~サンシパークの通り)「松ノ木四丁目」交差点を南へ。一つ目の信号の手前「センセーション」の交差点を右折、更にすぐの交差点を左折。 2.南側から 県道 421 号(員弁街道)「星見ヶ丘南口」交差点を北へ約 750m、二つ目の信号を通過してすぐの「センセーション」の交差点を左折、更にすぐの交差点を左折。 |
駐車場有無 | - |
マ・ファミーユわかばの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | マ・ファミーユわかば(マファミーユワカバ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒511-0912 三重県桑名市星見ヶ丘9-807 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 12名 | |
電話番号 | 0594-32-0876 | |
公式ホームページ | https://wakaba.hp4u.jp/mafamillewakaba | |
介護事業所番号 | 20139 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 12室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.69㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年03月31日 | |
開設年月日 | 2015年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂 |
運営事業者名 | 合同会社ベル |
---|
よくある質問
- Q
マ・ファミーユわかばの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではマ・ファミーユわかばの周辺(桑名市)の施設を69件掲載しています。
桑名市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、桑名市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
マ・ファミーユわかばの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aマ・ファミーユわかばに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 14.5万円
なお、マ・ファミーユわかばがある桑名市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均19.1万円
月額利用料: 平均15.6万円
- Q
マ・ファミーユわかばの入居条件は?
- Aマ・ファミーユわかばに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、マ・ファミーユわかばの施設情報ページをご覧ください。
桑名市(三重県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 19.1万円 | 15.6万円 |
中央値 | 15.0万円 | 14.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 12.3万円 |