- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「あっとほーむ光」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
あっとほーむ光の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 152,775円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 54,485円 |
食費 | 46,290円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
・食費(1カ月30日の計算)
・外部の介護保険サービス費用、介護用品、個人使用の日用雑貨は別途実費負担。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1週間迄の体験入居可能(10000円/日) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あっとほーむ光とは
「あっとほーむ光」は医療法人光陽会が運営する住宅型有料老人ホームです。
JR根岸線「磯子駅」から徒歩10分、京浜急行線「屏風ヶ浦駅」より徒歩20分の場所にあります。
なお、磯子駅と屛風ヶ浦駅からは無料送迎バスがありアクセス抜群です。
有料駐車場60台分もあり車での来訪も可能です。
当施設は透析を利用している医療依存度が高い方が入居し安心し、楽しいと思える生活を送ってもらえるような居室を提供。
透析室へは併設の病院へすぐ移動できるよう入居者の負担軽減を図っています。
また、栄養士が治療食を提供し食べることが難しい方の食事管理も実施。
当法人は病院や訪問看護、訪問介護、老人保健施設などを運営し、互いに情報共有し入居者を全面的に支援する体制をとっています。
あっとほーむ光のおすすめ・特徴
- アクセス良好な場所で過ごせる快適な環境
当施設は電車、バス、車あらゆる交通機関を利用してもアクセスしやすい場所に立地しています。
駅から徒歩で来るには少し距離はありますが、無料送迎バスを運営しているためスムーズに来ることができます。
バスは下車してから徒歩1分の場所に立地しておりアクセス抜群です。
当施設は道路に面して建っているため、車でも来施しやすいのが魅力。
少し足を伸ばせば久良岐公園があります。
自然が広がり森林浴や散策などゆっくりとした時間を過ごすのに最適な場所です。またスーパーや図書館、商店街など買い物などに便利な場所に立地。
家族や知人と一緒に出掛けてみるのも気分転換になります。
磯子地区は治安が良く閑静な住宅街が多いため、住みやすい街としても知られています。
環境の良い場所で暮らせるのは入居者も家族も安心です。 - 医療依存度の高い入居者が安心して暮らせる環境を提供
当施設は磯子中央病院に併設し24時間365日見守りをしながら安心した生活ができるようサポートしています。
医師や看護師、介護士が協力しながら入居者の健康管理を重点的に考え支援。
医療が必要な方にとってはどこの病院で対応してもらえるかという疑問、入居しても医療ケアはしてもらえるのかという不安を抱えることがあります。
健康管理に力を入れ、病院が併設しているため医療面での心配がありません。
磯子中央病院には透析室もあり透析を利用している方も、外出して遠くまで通院するという負担が軽減します。他にもインスリン投与や在宅酸素、人工透析、尿バルーン、ペースメーカー、褥瘡などの医療処置が必要な方にも対応。
年齢を重ねると健康面での心配や持病を抱えることも少なくありません。
不安を解消し、医療面でのバックアップがあり、安心した暮らしを提供できることが当施設の魅力です。 - 介護保険サービスのサポートで日常生活が安定
当法人には訪問看護、訪問介護ステーションがあり要介護認定を受けている方はサービスが利用できます。
各事業所が連携を取りながらサービスを提供するため安心。
医療処置が必要であることが原因で自分で出来ない部分も出てくることがあります。
訪問介護では入浴介護や排泄介助など身体的な支援をします。
また、居室の清潔を保つために清掃を行うなど生活支援も実施。入居者が笑顔で安心して過ごせるよう介護面からもサポートします。
訪問看護ステーションでは、医師の指示に基づき適切な医療処置を行います。
施設や病院、訪問介護ステーションとの連携で、入居者の病状やADLを把握しているため安心して医療処置を任せられます。
健康管理をしっかりすることで、入居者が抱える不安を和らげ毎日が楽しく過ごせるよう支援しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あっとほーむ光の近くのその他の施設
あっとほーむ光の職員体制
協力医療機関
医療法人光陽会 磯子中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科 |
協力内容 | 療養上必要な情報提供及び、必要に応じて診療を行う。 |
医療法人光陽会 磯子中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 療養上必要な情報提供及び、必要に応じて診療を行う。 |
あっとほーむ光の近くのその他の施設
あっとほーむ光の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 栄養士による治療食の提供 |
食事の説明 | - |
所在地(あっとほーむ光)
住所 | 〒235-0016神奈川県横浜市磯子区磯子2-20-45 |
---|---|
アクセス | JR根岸線 磯子駅 徒歩約10分 京急本線 屏風浦駅 徒歩約20分 【お車をご利用の場合】 ・路線バス
杉田方面から京急バス110系統(横浜駅行き) 京市営バス9・58・99・113系統乗車「間坂」バス停下車、徒歩1分 ・車 国道16号線沿い下り 交差点(芦名、間坂)間 首都高速湾岸線(神奈川線)磯子出口より約7分 |
駐車場有無 | 有 / 有料駐車場60台あり。外来患者用に駐車料金の割引あり。 |
あっとほーむ光の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あっとほーむ光(アットホームヒカリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子2-20-45 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 12名 |
電話番号 | 045-752-9011 |
公式ホームページ | http://isogohp.luna.weblife.me/cn36/corner474111/pg3013418.html |
開設年月日 | 2010年01月04日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 4515.75㎡ |
延床面積 | 10918.7㎡ |
居室総数 | 12室 |
居室面積 | 15.86 〜 17.97㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室(一般浴、リフト浴)、トイレ、談話室、面談室、事務室、洗濯室、汚物処理室、看護・介護職員室、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人光陽会 |
---|
よくある質問
- Q
あっとほーむ光の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあっとほーむ光の周辺(横浜市磯子区)の施設を44件掲載しています。
横浜市磯子区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市磯子区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あっとほーむ光の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
あっとほーむ光の入居条件は?
- Aあっとほーむ光に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あっとほーむ光の施設情報ページをご覧ください。
横浜市磯子区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 427.5万円 | 24.8万円 |
中央値 | 22.3万円 | 22.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 31.6万円 |
中央値 | 35.3万円 |