- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シルバーハイツつくも苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シルバーハイツつくも苑の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 69,000円
- 月額料金
- 148,470円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 69,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,500円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 57,030円 |
水道光熱費 | 9,030円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 26,910円 |
Bプラン
- 入居時
- 93,000円
- 月額料金
- 160,470円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 93,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,500円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 57,030円 |
水道光熱費 | 9,030円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 26,910円 |
Cプラン
- 入居時
- 103,000円
- 月額料金
- 165,470円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 103,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,500円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 57,030円 |
水道光熱費 | 9,030円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 26,910円 |
Dプラン
- 入居時
- 124,000円
- 月額料金
- 175,970円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 124,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 57,030円 |
水道光熱費 | 9,030円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 26,910円 |
Eプラン
- 入居時
- 162,000円
- 月額料金
- 197,090円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 162,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 57,030円 |
水道光熱費 | 11,150円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 26,910円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金。家賃2か月分。敷金とは、退去される際、現状回復費として差し引いた金額を全額返還。
・管理費には共益費を記載。共有部分( エレベーター、談話コーナー、階段、廊下等 )の維持管理に必要な費用( 光熱費・水道使用料・清掃費・保守管理費等 )を含む。
・食費の内訳は、朝食519円・昼食691円・夕食691円。1日3食30日分の計算。
・水道光熱費には、水道代・電気代を記載。
・その他には、生活支援サービス費23,610円、リネンリース料3,300円(1日110円)を記載。緊急通報コールの対応・安否確認・健康相談・生活相談・専門機関への紹介などを含む。
※D~Fプランは2人での入居可。2人の場合は共益費30000円です。
※医療費・介護保険サービス費・有料サービス費等は別途。
居室設備
エアコン、洗浄暖房付きトイレ、洗面台、緊急通報システム( ケアコール )、クローゼット付き( 内7部屋は台所付き )
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・最長7泊まで
・1日/4400円( 税込 ) ・食事費は別途かかり、朝食519円、昼食691円、夕食691円(税込) ・体験入居は介護保険適用外です。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シルバーハイツつくも苑とは
シルバーハイツつくも苑は、福井県福井市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
バス利用の場合は、JR線「福井駅」より運動公園線バスに約5分乗車し「久保町」バス停で下車後、徒歩1分で到着します。
車利用の場合は、つくも橋南詰の三差路を右折し、50mほど進んだ先の右側にあります。
施設の敷地内には、車20台程度が停められる広々とした駐車場を完備しており、無料で利用可能。
福井鉄道福武線を利用する場合は「足羽山公園口」より徒歩35分ほどで到着。
近隣には、2020年北陸「さくら名所100選」人気ランキングで一位に選ばれた足羽川が流れ、春には川沿いの桜並木を楽しむことができる自然豊かな環境の中に位置しています。
建物は、グレーを基調とした外装の4階建て。
館内の共有設備は、下駄箱、相談室、談話コーナー、浴室、自動販売機、台所(4か所)、エレベーター、公衆電話、給茶機、コイン式の洗濯機・乾燥機(2か所)を完備しています。
館内は段差のないバリアフリー仕様となっています。
居室内を含む全体がフローリングであり、ゆとりのある広々としたスペースが確保されているため、車いすの方でも安全に移動が可能。
自動火災装置、スプリンクラー、火災通報設備などの防災設備も整っているため、安全面にも配慮されています。
入居条件としては、60歳以上の方、もしくは要支援・要介護認定を受けている60歳未満の方が対象。
居室は全室個室となっていますが、夫婦で入居できる広めの居室を4室用意しています。
毎月中旬あたりに出張散髪として「ヘアーサロンアスワ」が訪問。
さまざまな事情で外での散髪が難しくなった方でも、施設内で理美容を楽しむことができます。
家族の面会は、9時~19時の間であればいつでも自由に来訪することができ、事前に連絡をすれば宿泊も可能となっています。
毎日の生活は自宅と同様に自由に過ごすことができ、一人での外出が不安な方は希望に応じてスタッフの付き添いも可能。
シルバーハイツつくも苑のおすすめ・特徴
- インカートクックシステムを利用した温かい食事
施設の食事作りは「香り・喉越し・舌触り」を多く得られる食器ごとに調理を行う「インカートクックシステム」を利用。
調理から食事提供までの時間を短くすることで、炊きたて、出来立てと同じような食事を召し上がることができます。
素材が持っている水分を利用して加熱調理を行うため、栄養素や旨味を逃さずに調理が可能。
時間の経過とともに薄れてしまう「香り」も薄まらずに残りやすく、減塩でも美味しい味付けとなっています。 - 全室個室のプライベート空間
居室は完全個室となっており、施設の共同生活の中でもプライベートな空間が確保されています。
各居室には、エアコン、洗面台、洗浄暖房付きトイレ、クローゼット、ケアコール(緊急通報システム)が完備。
全部で28室あり、そのうちの7室には台所も設置されています。
居室内の家具は、自宅から使い慣れた物やお好きな家具の持ち込みが可能。
個室なため他の人に気兼ねなく、自分に合った居室空間を作り上げることができます。
十分な広さ、設備、バリアフリー構造が整った居室で快適に過ごせる環境が整っています。 - 24時間365日のサポート体制
24時間365日体制で介護ヘルパースタッフが常駐しています。
日中だけでなく、夜間帯の安否確認や必要な支援も可能。
全体のスタッフとしては、管理者、介護福祉士、看護師、相談員、事務員を配置しています。
生活相談員が常駐しており、毎日の安否確認、健康や生活に関する相談、専門機関への紹介、緊急時のコール対応など、さまざまな生活支援サービスを提供しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シルバーハイツつくも苑の近くのその他の施設
緊急時の対応
協力医療機関として「医療機関西浦医院」と提携。
外来、必要時の往診、緊急時の対応や指示、希望に応じた健康診断を受けることができます。
各居室にはナースコール(緊急通報ボタン)が設置されており、急な体調不良や怪我などの緊急時にはスタッフを呼ぶことが可能。
緊急時には介護スタッフまたは看護師が協力医療機関の医師に指示を仰ぎ、迅速に適切な処置を行なっています。
毎日の服薬管理も看護師が行うため、体調面に不安がある方でも安心して過ごすことができます。
協力医療機関
西浦医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
シルバーハイツつくも苑の近くのその他の施設
シルバーハイツつくも苑の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は普通食だけでなく、入居者一人ひとりの嚥下機能に合わせて刻み食、ミキサー食、とろみ食の用意も可能です。 |
所在地(シルバーハイツつくも苑)
住所 | 〒918-8001福井県福井市つくも2-5-5 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線 足羽山公園口駅 徒歩11分 【お車をご利用の場合】 つくも橋南詰の三差路(久保町)を右折、50m先の右側にあります。 |
駐車場有無 | 有 / 広い駐車場(20台程度)があり、建物東側に(第1・第2)建物北側に(第3)と3ヶ所あります。無料です。 |
シルバーハイツつくも苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーハイツつくも苑(シルバーハイツツクモエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒918-8001 福井県福井市つくも2-5-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 0776-33-5577 | |
公式ホームページ | https://tsukumoen.co.jp/shisetsu/ | |
介護事業所番号 | 29326 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.1 〜 27.2㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 自動火災装置、火災通報設備、スプリンクラー完備 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 専用下駄箱、浴室、相談室、談話コーナー、自動販売機台所(4か所)、公衆電話、エレベーター、給茶機、コイン式洗濯機・乾燥機設備(2か所) |
運営事業者名 | 株式会社つくも苑 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:福井市「市内の有料老人ホーム・ケアハウス等施設一覧」
よくある質問
- Q
シルバーハイツつくも苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシルバーハイツつくも苑の周辺(福井市)の施設を129件掲載しています。
福井市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福井市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シルバーハイツつくも苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシルバーハイツつくも苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.9万円〜16.2万円
月額費用: 14.9万円〜19.8万円
なお、シルバーハイツつくも苑がある福井市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均20.4万円
月額利用料: 平均13.4万円
- Q
シルバーハイツつくも苑の入居条件は?
- Aシルバーハイツつくも苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーハイツつくも苑の施設情報ページをご覧ください。
福井市(福井県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.4万円 | 13.4万円 |
中央値 | 9.6万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.5万円 |
中央値 | 11.1万円 |