- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「CoCo元町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
CoCo元町の料金プラン
Aタイプ/夏期
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 101,665円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 48,665円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Aタイプ/冬期
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 109,665円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 48,665円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ/夏期
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 163,665円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 48,665円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ/冬期
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 171,665円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 48,000円 |
食費 | 48,665円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には、水道光熱費・暖房費を含む。
居室設備
トイレ(ウォシュレット付)、洗面台、介護用ベッド、暖房設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
CoCo元町とは
CoCo元町は、北海度札幌市東区にある住宅型有料老人ホームです。
地下鉄東豊線「元町駅」から徒歩約12分の場所にあります。
駅からタクシーを利用すれば約3分で到着できます。
運営は「共育」「共生」「共成」の三つを企業理念とする「株式会社おいらーく」。
「高齢者も障がい者も住み慣れた地域で、安心して暮らせる地域づくり」を目指して平成12年に設立。
以来「ご利用者様の立場にたった総合的な介護・福祉企業」のあるべき姿を探究し続けるオンリーワン企業として、有料老人ホーム・訪問介護・デイサービス・小多機・高齢者サポートハウスなどを展開しています。
施設は、食事等の生活支援サービスを提供。
クリニックが併設されている点が大きな特徴です。
また、24時間スタッフが常駐の安心体制も整った安心体制。
介護サービスの提供はしていないため、必要なだけの外部サービスを自由に選択できる点が魅力です。
介護度が上がっても、外部のサービス利用により、継続して住まい続けられるため安心です。
CoCo元町のおすすめ・特徴
- 緑にいつでも触れあえる快適な環境
施設は、RC造地下1階・地上4階建の建物です。
敷地面積は約4,720㎡。居室数は48室で定員数は51名。
居室面積は12.88㎡~28.60㎡と快適に住まえる広さが確保されています。
完全個室のため、プライバシーを大切にしながら自由に住まえる点が魅力です。「苗穂・丘珠通り」に面しており、自家用車での来訪も気軽に行える場所に位地。
すぐそばに大型スーパーマーケットや商店、飲食店などもある好立地です。
また徒歩圏内に「北26条口ぶえ公園」や「北26条ホームラン公園」「北24条玉ちゃん公園」など、緑豊かな公園が点在しており、お天気の良い日お散歩がてらお出かけすれば、季節ごとに表情を変える豊かな自然を満喫できる快適な環境です。 - チェアー浴でどなたも快適な入浴が可能
全居室に、トイレ(ウォシュレット付)、洗面台、介護用ベッド、暖房設備が設置されています。
また、冷蔵庫・テレビ・チェストも用意。入居後すぐに生活することが可能です。
自宅で愛用していた家具を持込み、自分らしくインテリアをまとめ好みの空間で住まうことも可能。
介護用ベッドは用意されていますが、身体状況により電動介護用ベッドを希望の場合、レンタルすることもできます。
共用設備には、食堂、厨房、共用トイレ、浴室、喫煙室、事務室を完備。
浴室は個浴のほか、チェアー浴も用意されており、身体状況に応じて選択可能です。
個浴は他人の目を気にすることなく、プライバシーを守りながらゆったりと一人の入浴の時間を楽しめます。
一人での入浴が困難な方は、外部の介護サービスを利用することで、安全・快適な入浴が可能。
どなたも清潔を保って生活することができるため安心です。 - クリニックが併設された安心環境
施設は概ね60歳以上の方の入居を受け入れています。
協力医療機関「医療法人社団豊生会 東苗穂病院」、併設の「元町ひまわり消化器内科・腎透析クリニック」と連携を取っています。
内科・消化器内科・老年脳神経内科・腎臓内科・漢方内科を専門としており、各種治療の受け入れのほか、緊急医療の対応を担当。
また「東苗穂にじいろ歯科クリニック」は通院による治療・往診による歯科治療を担当。
家族にも安心の体制です。
また、施設内には居宅介護支援事業所・訪問リハビリ・訪問看護・短時間デイ・地域交流ラウンジ・看護小多機・福祉用具貸与事業所などが併設されており、必要に応じて利用可能。
入居後に介護度が上がっても安心して入居し続けることができるため、将来にわたって安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
CoCo元町の近くのその他の施設
CoCo元町の職員体制
緊急時の対応
日中・夜間とわず、定期的な居室訪問を行い、安否確認を実施。入居者一人ひとりに対してきめ細やかな状況確認を行っています。
このほか、有料にて緊急コールにも対応可能。
必要に応じて医療機関に連絡を取り、医師の指導を仰いだ上で救急車両の手配をします。
施設内に協力医療機関「元町ひまわりクリニック」が併設されている点も大きな安心に繋がっています。
協力医療機関
医療法人社団豊生会 東苗穂病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 治療の受入、緊急医療の対応 |
CoCo元町の近くのその他の施設
CoCo元町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られたできたての美味しい食事が毎日3食提供されます。
|
所在地(CoCo元町)
住所 | 〒065-0025北海道札幌市東区北25条東20-7-1 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 徒歩10分 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 中央バス 丘珠線・元町線・東苗穂線北24条東21丁目下車、徒歩約3分 |
駐車場有無 | - |
CoCo元町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | CoCo元町(ココモトマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒065-0025 北海道札幌市東区北25条東20-7-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RC造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 011-789-7500 |
公式ホームページ | https://oira-ku.com/facility/facility_jyutaku_rojin_comoto/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地下1階・地上4階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 5594.6㎡ |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | 12.8 〜 28.6㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、厨房、共用トイレ、浴室、喫煙室、事務室 |
運営事業者名 | 株式会社おいらーく |
---|
よくある質問
- Q
CoCo元町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではCoCo元町の周辺(札幌市東区)の施設を169件掲載しています。
札幌市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
CoCo元町の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
CoCo元町の入居条件は?
- ACoCo元町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、CoCo元町の施設情報ページをご覧ください。
札幌市東区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 62.3万円 | 14.8万円 |
中央値 | 8.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 13.1万円 |