- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ミモザ川越やまぶき苑アンダルシア」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの料金プラン
月額プラン1階
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 219,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 22,500円 |
食費 | 55,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 51,700円 |
月額プラン2階
- 入居時
- 190,000円
- 月額料金
- 224,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 190,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 22,500円 |
食費 | 55,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 51,700円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※居室は全30室、18.73㎡~19.01㎡
※「入居時のその他料金」は敷金を表します。
※食事代
1日3食、30日喫食した場合
朝食389円/ 昼食691円/夕食770円
※共益費に、階段、廊下等共用部分の維持管理費に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費などを含みます。
※「その他料金」は生活サービス費を表します。
生活サービス費に、安否確認サービス、日常生活におけるご相談のご対応、専門的なご相談内容に応じた情報提供、フロントサービス(来訪者対応サービス・郵便物、宅配の受け取り、タクシーの手配、クリーニング、訪問理美容の取次)、地域生活情報(行政情報等)案内サービス、食事サービスの案内及び運営(食事サービスの申し込み、変更、キャンセル等の受付)、居室内の電球交換(ご入居時に設置してある照明に限ります。)、ゴミ回収サービス(事業者が指定する回収日時、所定場所に出したゴミに限ります。)などを含みます。
※居室の光熱費、電話代等は別途精算となります。
居室設備
介護ベッド(3モーター)、防炎カーテン、エアコン、チェスト、冷蔵庫、照明、温水洗浄機能付トイレ、洗面、収納、スタッフコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアとは
2016年11月に開設されたミモザ川越やまぶき苑アンダルシア(旧名称:(仮称)ミモザ川越やまぶき苑)は、24時間スタッフが常駐している全30室のサービス付き高齢者向け住宅です。
東武東上線「霞ヶ関駅」より徒歩8分、JR川越線「的場駅」より徒歩13分の場所にあります。
川越線の線路近くに立地しており、近くには「牛塚公園」が、また線路の向こうには市指定史跡である「牛塚古墳」や「的場浅間神社・浅間塚古墳」があり、住宅街の中に自然が残る地域だと言えるでしょう。
軽量鉄骨造で地上2階建ての建物は、アイボリーやグレー、テラコッタで統一されたフラットでクリーンな外観。
館内も白や木目などを基調とした清潔感あふれるものになっています。
隣には、デイサービス「ミモザ川越やまぶき苑」が、また道を挟んで有料老人ホーム「ミモザ川越」があり、同じミモザ株式会社が運営する施設同士がまとまっていて安心です。
地域に密着したアットホームな環境の中で、年間行事だけではなく外出やさまざまなレクリエーションが行われており、自分らしい暮らしを送ることができます。
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアのおすすめ・特徴
- 充実の居室や設備で豊かな暮らし
居室は全室個室で、トイレや洗面はもちろん介護ベッド(低床式3モーターベッド)やチェスト、冷蔵庫などの家具もしっかり備え付け。
家具の心配なく気軽に入居することができます。個室面積は18.73㎥~19.01㎥と広々しており、余裕あるプライベートな居住空間で生活を続けられるでしょう。
施設内設備として、ダイニングや浴室・機械浴室、共用トイレ、ラウンジ、共用キッチンなどが完備。
いずれも清潔で落ち着いた雰囲気で快適に使えます。ラウンジには、大人のゲームであるビリヤードやダーツが設置されており、入居者同士でプレイすることで仲良く楽しい時間を共有できるでしょう。
また、草花が美しく整えられた広い中庭では、外気浴や団らんが楽しめます。
- 入居一時金無しでリーズナブルな料金体系
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアでは、入居時に支払う料金は家賃2カ月分の敷金のみで、入居一時金無し。
リーズナブルな料金体系で利用しやすく、充実のプレミアムな暮らしが実現可能です。月額料金は1階と2階の居室別でシンプルな体系。
また、食事代は別料金となっています。各種行事やイベントなども基本的に追加料金不要で、安心して楽しめます。
- 豊富なサービスで長期間の居住が可能
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアでは、生活上のサービスから介護度が高くなった場合の介護サービスまで受けることができます。
介護度が低い入居者にとって、日常生活の手助けをしてもらえる「コンシェルジュサービス」は、ちょっとした不安も解消できる重要なサービスだと言えるでしょう。
主なサービスとして、スタッフコールや安否確認サービスといった対応から宅配便やタクシーの手配、生活相談サービスといったものまで、必要に合わせた身の回りのサポートを行なってもらえます。
また、介護が必要になった際も別途料金が必要になりますが、ミモザの在宅療養支援ステーションなどから介護サービスを受けることが可能。身体介助や生活援助、協力病院や医療機関との医療連携などのサービスが提供されるため、安心して長期間の居住ができるでしょう。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの近くのその他の施設
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの職員体制
緊急時の対応
介護スタッフを兼任したコンシェルジュが24時間常駐。
緊急時の連絡は、居室にあるスタッフコールから外部転送によるオンコールで、オンコール担当スタッフの携帯に通報される体制になっています。
また、緊急通報先から居室までの到着予定時間は1分。迅速に駆けつけてくれて的確な対応をとってもらえます。
協力医療機関として、内科・呼吸器科・循環器内科・心療内科などを担当する総合病院「医療法人 埼玉病院」があります。
協力医療機関
医療法人 埼玉病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、心療内科 |
協力内容 |
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの近くのその他の施設
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、館内の厨房「アンダルシアキッチン」にて、スタッフが毎食出来立てを用意。
味や栄養はもちろん、食器やダイニング空間にもこだわりを持っているため、食を通しての楽しい時間を過ごすことができます。 身体の状態に合わせた食事の対応や、病気など緊急時の居室への配膳・下膳にも対応。食事は1週間単位の申込み制になっています。 アンダルシアの食事に飽きた時は、各階に設置されている共同のミニキッチンでちょっとした料理をしてみるのも気分転換としておすすめ。
|
レクリエーション
天気の良い日は散歩や外気浴が楽しめ、館内のリビングやラウンジでは、自然と入居者が集まってビリヤードやダーツなどのゲームを楽しんでいます。
決められたレクリエーションやイベントだけでなく、自主的にアクティブな生活を送ることが可能です。
平日毎日さまざまな「体操プログラム」が実施されており、さらに毎日昼食前の午前11:30から「ミモザ爽快体操」が行なわれています。
行事・イベント
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアでは、多彩なイベントがほぼ毎日行われています。
イベントに参加することで、質の高い文化的な暮らしを実現することができるでしょう。
毎月の「誕生日会」や「お楽しみ会」に加え、ヤクルトなどの移動販売やパン販売、シネマ上映会、ミモザ寄席といったエンターテイメント系イベントを多数実施。
さらに、音楽療法やアロマセラピーなどのリラックスできるイベントも各種行われています。
所在地(ミモザ川越やまぶき苑アンダルシア)
住所 | 〒350-1101埼玉県川越市大字的場2464-88 |
---|---|
アクセス | 東武東上線 霞ヶ関駅 徒歩8分 JR川越線 的場駅 徒歩13分 |
駐車場有無 | - |
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ミモザ川越やまぶき苑アンダルシア(ミモザカワゴエヤマブキエンアンダルシア) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒350-1101 埼玉県川越市大字的場2464-88 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 049-239-3677 | |
公式ホームページ | https://mimoza-care.com/facility/serviced-housing-for-the-elderly/post-759/ | |
介護事業所番号 | 29920 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 971.3㎡ | |
延床面積 | 996.4㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.73 〜 19.01㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2016年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ダイニング、浴室、共用トイレ、エレベーター、ラウンジ、共用キッチン |
運営事業者名 | ミモザ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの周辺(川越市)の施設を96件掲載しています。
川越市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川越市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aミモザ川越やまぶき苑アンダルシアに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円〜19.0万円
月額費用: 22.0万円〜22.5万円
なお、ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアがある川越市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均64.0万円
月額利用料: 平均18.2万円
- Q
ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの入居条件は?
- Aミモザ川越やまぶき苑アンダルシアに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ミモザ川越やまぶき苑アンダルシアの施設情報ページをご覧ください。
川越市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 64.0万円 | 18.2万円 |
中央値 | 11.1万円 | 17.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.9万円 |
中央値 | 16.1万円 |