- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 三愛道夢」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 58,000円
- 月額料金
- 98,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 58,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 38,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,000円 |
Bプラン
- 入居時
- 68,000円
- 月額料金
- 103,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 68,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 38,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,000円 |
Cプラン
- 入居時
- 116,000円
- 月額料金
- 127,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 116,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 38,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料2カ月分)
敷金に関しては原則として返納しない
・管理費内訳
管理費 20000円
共益費 10000円
共益費に水道光熱費含む
10月~4月迄の冬期間は10,000円を別途頂きます
・その他
雑費として
【その他実費負担】
理美容代・クリーニング代・新聞雑誌購読料・NHK受信料・介護保険自己負担分
居室設備
トイレ ・ 洗面台 ・ 緊急通報装置 ・ デジタルテレビ回線 ・ 外線電話回線有り ・ スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢とは
住宅型有料老人ホーム三愛道夢は、北海道釧路市にある住宅型有料老人ホームです。
株式会社道夢が運営し、平成20年12月に開設されました。
概ね60歳以上の自立及び要支援・要介護の方で心身の障害等を理由に自宅での生活が困難な方が入居対象。
常時医療が必要ではなく、自傷他害や他者に伝染する疾患のない方が条件です。
全部で4つの棟からなる施設で、各棟40から45名の定員。
それぞれ個室となっているため、プライベートを守ることのできる環境です。
月額料金は、室料・管理費・共益費・食費・雑費です。
その他、入居時の敷金等や月々の介護保険自己負担分・医療費・消耗品費・クリーニング代等が別途必要です。
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢のおすすめ・特徴
- 当施設が目指す施設作り
当施設は、四季折々の自然の恵み豊かな春採湖の景観と一緒に「人・故郷・平和」の三つを大切に運営しています。
自宅のように寛げ、明るく家庭的な施設作りが目標です。
入居者もスタッフも、相手を思いやり嬉しさを分かち合い、支え合う隣人のような古き良き昭和時代の人間関係を構築できるような支援を実施。
当施設が描く未来は、自分らしく自宅と同じように長く暮らすことが可能な、安心で安全に生活できる施設です。介護と医療の連携を大切にするため、訪問看護事業所を併設することで更なる安心の提供が実現。
お互いが手と手を取り合い、支え合うことができるコミュニティを作り上げられます。
地域社会に恩返しするためにも、地域に根差した施設を目指します。 - 居宅介護支援事業所を併設することで実現する安心感
当施設は、ケアマネジャーが所属している居宅介護支援事業所が併設されています。
介護保険を利用している方の多くが、担当ケアマネジャーにケアプランを作成してもらっていますがケアマネjジャーの役割はそれだけではありません。
介護保険のプロとして入居者の生活に対してアドバイスをしたり、ケアチームのハブ機能として入居者のケアに当たる担当者たちを指揮したりする役割があります。
要介護認定を受けている方は、通常ケアマネジャーに合うのは1カ月に1回のモニタリング時になりますが、当施設は併設されているため、ケアマネの存在を身近に感じることができて安心です。
また、施設との連携も密に取れるところも強みのひとつです。 - 高齢者にとって暮らしやすい周辺環境
当施設は、自然豊かで穏やかな環境に位置しています。
コンビニやスーパー・ホームセンター・ショッピングセンターなどが近隣にあるため、生活上に必要なものがあればそろえることが可能。
銀行や郵便局も近くにあるため便利です。
飲食店も近くにあるため、知人や家族などの面会者と外食も楽しめます。
また、中学校が近くになるため子ども達の声が聞こえてくる明るい環境です。
JR釧路駅より車で20分、またその釧路駅よりくしろバスに30分乗り春採中学校前下車し徒歩0分とアクセスも良好。
入居者もその家族も安心して生活できる高い至便性を誇る周辺環境の施設です。
入居条件
その他条件
・概ね60歳以上の自立者及び要支援、要介護者の方で加齢による身体的障がいのために自宅で生活が困難な方
・常時医療機関において治療する必要のない方
・他の入居者に伝染するような疾患のない方
・自傷他害の恐れのない方
※入居に当たっては入居契約書を締結の上、入居していただきます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けている入居者は、訪問リハビリや通所リハビリといった専門職からリハビリを受けられる介護保険サービスを利用することが可能です。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの専門職を通して、一人ひとりに合ったプログラムを受けられます。
また、デイサービスでも機能訓練に力を入れている所も増えてきました。
見学や体験を行っている事業所も多いため、自分に合った事業所を探すこともできます。
いずれも、担当ケアマネジャーに相談しケアプランに盛り込むことで利用できます。
別途契約が必要です。
緊急時の対応
ナースコールは、居室のベッドの脇とトイレに設置されています。
緊急連絡用のボタンやレバーは、廊下・食堂・浴室・エレベーター・トイレと適所に設置され安心です。
急な体調の変化には、ふくしま医院や昭和クリニックなどの協力医療機関や救急指定病院が対応します。
協力医療機関
ふくしま医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 日常の健康相談、看護指導、入院を要する場合の他の医療機関への紹介 |
木の実歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療、健康相談 |
相星歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療、健康相談 |
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 可喫煙所あり |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(住宅型有料老人ホーム 三愛道夢)
住所 | 〒085-0813北海道釧路市春採6-1-2 |
---|---|
アクセス | JR根室本線 釧路駅 くしろバスにて30分春採中学校前下車徒歩0分 【お車をご利用の場合】 ・釧路駅より車で20分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 三愛道夢(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームサンアイドウム) |
---|---|
施設所在地 | 〒085-0813 北海道釧路市春採6-1-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 45名 |
電話番号 | 0154-68-5775 |
公式ホームページ | http://www14.plala.or.jp/songcare/dome/ |
開設年月日 | 2008年12月04日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1169.8㎡ |
延床面積 | 970.98㎡ |
居室総数 | 45室 |
居室面積 | 11.1 〜 18.6㎡ |
建築年月日 | 2009年04月30日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・浴室・調理室・トイレ・事務室・居宅介護支援事業所・玄関ロビー・エレベーター・避難階段・防災設備・談話室・喫煙所 |
運営事業者名 | 株式会社道夢 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の周辺(釧路市)の施設を120件掲載しています。
釧路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、釧路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 三愛道夢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.8万円〜11.6万円
月額費用: 9.8万円〜12.7万円
なお、住宅型有料老人ホーム 三愛道夢がある釧路市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均36.7万円
月額利用料: 平均12.1万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 三愛道夢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 三愛道夢の施設情報ページをご覧ください。
釧路市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 36.7万円 | 12.1万円 |
中央値 | 7.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 10.3万円 |