- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 9.6万円〜11.7万円
- 月額費用
- 10.6万円〜11.3万円
- 住所
- 長崎県佐世保市江迎町栗越214-2
- アクセス
- 松浦鉄道西九州線 江迎鹿町駅 車で10分江迎鹿町駅から2.87km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護460歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 人を愛し大切にする支援
- 柔軟な対応が実現する小規模多機能型居宅介護支援事業所の併設
- 働きやすい環境が実現する高いサービスの質
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅パスカ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅パスカの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 106,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 96,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
2人部屋プラン
- 入居時
- 117,000円
- 月額料金
- 113,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 117,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料3カ月分)
・食費:朝食300円、昼食500円、夕食500円/30日
・その他:状況把握生活相談費
※電気機器持ち込み料:家電製品1個につき1,500円/月
※別途費用:病院受診代、おむつ代、他日用品費等
居室設備
トイレ、洗面、収納、エアコン、緊急通報装置、浴室(2人部屋のみ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅パスカとは
長崎県佐世保市にあるパスカは、社会福祉法人一粒の麦の会が運営しているサービス付き高齢者向け住宅です。
介護保険サービスである小規模多機能型居宅支援事業所が併設された高齢者支援複合施設となっています。
60歳以上であることが入居の条件ですが、60歳に達していなくても介護保険の第2号被保険者として要支援・要介護認定を受けていれば入居することは可能ですが、介護保険の認定を受けていない場合は介護保険サービスである小規模多機能型居宅介護支援事業所は利用できません。
家賃・食費・管理共益費・状況把握生活相談費の他に、介護保険自己負担分・医療費・消耗品費・電化製品持ち込み代金などが別途必要です。
サービス付き高齢者向け住宅パスカのおすすめ・特徴
- 人を愛し大切にする支援
当施設を運営する法人は、カトリックの教えに基づいて人を愛し大切にすることを理念としています。
法人名は聖書の言葉である「もし一粒の麦が地に落ちて死ななければそれは一粒のままであるが、死ねば豊かな実を結ぶ」に由来しており、死とは自分を犠牲にすることを意味しています。
ハンディを持つ入居者が人間らしく尊厳を持って、一度きりの人生をより自立的に笑顔で生きていくことができるように、真心を込めて支援をします。
そのために入居者一人ひとりの個性やニーズ、家族の要望に応じたきめ細やかで温かいサービスの提供に努めると共に、医療・福祉・介護の専門職として研鑽。
更に清廉で安定的な経営と法令遵守に努め、目指すは医療・福祉・介護を通して地域に貢献することです。 - 柔軟な対応が実現する小規模多機能型居宅介護支援事業所の併設
当施設は小規模多機能型居宅介護支援事業所を併設しています。
この小規模多機能型居宅介護支援事業所とは、デイサービス・ショートステイ・訪問介護・居宅介護支援の4つの機能を持ち合わせた在宅系の介護保険サービスで、入居者の要望に沿って柔軟に対応できることが特徴です。
居宅介護支援であるケアマネジメントサービスもあるため、要介護状態で在宅で過ごす場合、何もなければ月に1回の訪問であるケアマネジャーですが、日常的に同じ建物内にケアマネジャーがいる状態となり安心です。
日常の困り事に対する相談にのったり、状態の変化に迅速に対応したりできます。
サービス事業所と施設側が密に連携を取れるため、より安定した支援を提供できることが複合施設の強みです。 - 働きやすい環境が実現する高いサービスの質
直接入居者へサービスを提供するスタッフが働きやすい環境であれば、自然にサービスの質も向上すると考えています。
運営に貢献したスタッフや永年勤続者の表彰や、毎月の誕生スタッフのお祝いを実施し法人からスタッフをもてなします。
年末には、豪華な食事を用意し忘年会を実施するなど、スタッフが楽しく働ける環境を大切にしています。
また人材育成にも力を入れており、定期的に研修を開催しています。
例えば障害者虐待防止・権利擁護・パワーハラスメントなどの内容で、スタッフの資質向上に努めています。
高齢者・障がいと幅広く福祉事業を展開しているため、異なる分野への挑戦に対しても応援できる環境です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅パスカの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅パスカの職員体制
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けている入居者は、訪問リハビリや通所リハビリを利用して専門職よりリハビリを受けることが可能。
また、医師の指示のもと鍼灸師等による訪問マッサージを受けることできます。
医療保険適用のため介護保険を利用できない入居者も対象です。
緊急時の対応
8時から16時までスタッフが常駐しています。
緊急通報装置による通報は、併設施設につながるようになっており、必要に応じて対応します。
サービス付き高齢者向け住宅パスカの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅パスカの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で調理した食事を食堂で365日3食提供しています。 |
1日の流れ
- 6:00
起床
- 8:00
朝食
- 9:00
通いサービス開始、体操、リハビリ、入浴等
- 12:00
昼食
- 14:00
レクリエーション
- 15:30
おやつ
- 17:00
通いサービス終了
- 17:30
夕食
- 21:00
消灯
行事・イベント
藤や椿の花を見に外出するなど、季節を感じられるイベントを開催しています。
外出ができない場合でも、施設内で季節を感じることができるように施設内に花の飾りを置くなど工夫を凝らしています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅パスカ)
住所 | 〒859-6113長崎県佐世保市江迎町栗越214-2 |
---|---|
アクセス | 松浦鉄道西九州線 江迎鹿町駅 車で10分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅パスカの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅パスカ(サービスツキコウレイシャムケジュウタクパスカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒859-6113 長崎県佐世保市江迎町栗越214-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨コンクリート造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 0956-65-3477 | |
公式ホームページ | http://www.mugi.or.jp/pascha.html | |
介護事業所番号 | 16345 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 17室 | |
居室面積 | 18.22 〜 27.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、居間、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人一粒の麦の会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅パスカの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅パスカの周辺(佐世保市)の施設を189件掲載しています。
佐世保市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐世保市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅パスカの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅パスカに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.6万円〜11.7万円
月額費用: 10.6万円〜11.3万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅パスカがある佐世保市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.9万円
月額利用料: 平均9.4万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅パスカの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅パスカに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅パスカの施設情報ページをご覧ください。
佐世保市(長崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.9万円 | 9.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.6万円 |
中央値 | 8.0万円 |