- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅菜の花」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の料金プラン
月払い基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 115,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●食費(30日利用換算)
1食 500円
●その他(=状況把握・生活相談費)
※月額利用料の他、介護保険負担金や個人の要望により別途費用が必要となる
居室設備
ベット、洗面台、トイレ、収納庫、カーテン(防災)、照明器具
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 実費による短期間滞在 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅菜の花とは
愛媛県四国中央市にあるサービス付き高齢者向け住宅菜の花は、JR伊予三島駅から車で約5分、近隣の池之下バス停より徒歩で約5分の所にあります。
閑静な住宅街に建つ当施設の周辺にはドラッグストアやホームセンター、ディスカウントストアなど生活用品を揃えるのに便利な施設があり、買い物を楽しめる環境。
飲食店も多く点在しているため、友人や家族の面会の際には一緒に外食に出掛けられます。
利便性の良い立地のため不便なく、暮らしやすい周辺環境です。
運営母体は有限会社ケアサービス菜の花で、当施設以外にデイサービス・ヘルパーステーション・居宅介護支援などを展開。
包括的な介護サービス体制を整えており、身体の状態が変わっても介護サービスを受けながら自分らしい生活を送れるようサポートします。
サービス付き高齢者向け住宅菜の花のおすすめ・特徴
- 充実した基本サービスと介護サービス
基本サービスとして状況把握・生活相談・食事サービスがあります。
スタッフは24時間常駐しており、毎日2回の居室訪問を実施。
その日の様子や状況を把握し、入居者の安全な生活を支えています。居室にはナースコールが設置されているため、介助が必要な時や体調に不安を感じた時は夜間でも対応可能。
日常生活での悩みや困りごとには、介護福祉士や介護支援専門員などの専門資格を有するスタッフが対応します。
健康面ではかかりつけ医と連携しサポート。また介護面で不安のある方は隣接しているグループのケアサービス菜の花の訪問介護サービスを受けることも可能です。
必要な介護サービスを選び、自分らしいシニアライフを送ることができます。 - 快適な暮らしをサポートする居住環境
当施設は平屋建築で、安全な移動ができるワンフロア構造のため身体に無理なく過ごせます。
マンションのように独立したプライバシーに配慮された住まいで暮らすことができるので、自分のリズムを大切に気兼ねなく生活を送ることができます。
同じフロアには他の入居者やスタッフも常駐しているため寂しさは感じません。完全個室の居室は18部屋あり、トイレ・洗面台・ベッド・収納スペース・防災カーテンなどが備っています。
水回りが居室に配置されているため、忙しい朝の身支度も時間を気にせず過ごせます。
浴室は普通浴と特殊浴が1カ所づつあり、身体の状態に合わせて入浴可能。
施設内の廊下はゆったりとした広さがあり、歩行訓練も行えます。 - 家庭的な環境で過ごす自分らしい暮らし
入居者は18名と少人数のため家庭的な雰囲気の中で穏やかに過ごせるます。
入居者やスタッフともに顔馴染みになりやすく、自然とコミュニケーションの機会が増えアットホームな環境。
談話室と娯楽室の配置もあり、入居者同士の交流や語らいの場として利用できます。当施設では自分の行動は自分自身で決めることができ、自由度の高い生活を送ることができるのも魅力の一つ。
起床時間や就寝時間の規定もありません。
家族や友人の面会の時間規定もないため、自宅で過ごしていた時にようにゆっくりと楽しい時間を過ごせます。
施設には駐車スペースもあり、自家用車での面会も安心。グループのデイサービスを利用する場合には、隣接しているため身体の負担も少なく安全に移動できます。
デイサービスを利用している方との交流や様々な活動を通して、活力ある笑顔あふれるシニアライフを送れます。
入居条件
その他条件
60歳以上の方または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の方
※身元引受人(保証人)が必要
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の職員体制
緊急時の対応
スタッフは24時間365日常駐し入居者の生活を支えています。
居室にナースコールが設置されており、呼び出しには迅速な対応が可能。
体調の急変時や介助が必要な時も安心です。
協力医療機関
医療法人社団 恵仁会 三島クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、循環器科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科 |
協力内容 | 受診協力院 |
医療法人 柏寿会 福田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 往診 |
武村歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房にて調理している栄養バランスの整った食事を3食提供しています。
|
1日の流れ
- 6:00
起床
- 7:30
朝食
- 8:30
デイサービス菜の花へ通所
- 12:00
昼食
- 16:15
デイサービス菜の花から帰宅
- 17:00
夕食
- その後(時間は自由)
就寝
所在地(サービス付き高齢者向け住宅菜の花)
住所 | 〒799-0422愛媛県四国中央市中之庄町61 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 伊予三島駅 せとうちバスで乗車5分、「池之下」停留所、徒歩5分 JR予讃線 伊予三島駅 タクシーで5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅菜の花(サービスツキコウレイシャムケジュウタクナノハナ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒799-0422 愛媛県四国中央市中之庄町61 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 18名 | |
電話番号 | 0896-29-5529 | |
公式ホームページ | https://care-net.biz/38/nanohana/kj01.php | |
介護事業所番号 | 26419 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | 1567.45㎡ | |
延床面積 | 828.87㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 18.8 〜 18.8㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年02月10日 | |
開設年月日 | 2016年04月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室(普通浴・特浴)、食堂・居間、談話室、娯楽室、洗面・脱衣室、中庭 |
運営事業者名 | 有限会社ケアサービス菜の花 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅菜の花の周辺(四国中央市)の施設を53件掲載しています。
四国中央市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、四国中央市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅菜の花に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.5万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅菜の花がある四国中央市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.3万円
月額利用料: 平均11.0万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅菜の花の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅菜の花に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅菜の花の施設情報ページをご覧ください。
四国中央市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.3万円 | 11.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.5万円 |