ココロココ四国中央の料金プラン
月額料金プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,770円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 27,480円 |
食費 | 47,850円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,440円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他:生活支援費を表します。
・食費:別途契約が必要です。
居室設備
緊急通報装置、冷暖房設備、洗面台、トイレ、収納家具、防災カーテン、照明器具
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 体験入居を希望する人は、スタッフにお問合せ下さい。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココロココ四国中央とは
ココロココ四国中央(旧名称:サン・ファミリア四国中央)は、愛媛県四国中央市にある住宅型有料老人ホームです。
当施設の契約は賃貸方式になっており、長期間の滞在はもちろん、施設などの入所待ちの待機場所としても利用することができます。
入居初日から、入居者一人ひとりが自分らしく満足できる生活を送ってもらうため、身体の状況だけでなくこれまでの生活の様子についても時間をかけて話を聞き、入居者の生活を全力でサポートします。
11畳の居室は全部で48室あり、全室個室。
室内には、緊急通報装置・冷暖房設備・洗面台・トイレ・収納家具・防災カーテン・照明器具を完備しています。
和室タイプもあり、畳のある生活ができます。
周辺には、生活する上で必要な施設が揃っており、自然豊かで利便性を備えた環境で過ごすことができます。
ココロココ四国中央のおすすめ・特徴
- 自分らしい生活を全力サポート
入居初日から、入居者一人ひとりが自分らしく満足できる生活を送ってもらうために、身体の状況だけでなく生活の様子についても時間をかけて話を聞いています。
これまでの生活習慣や好きなこと、こだわりや得意なこと、食事の好みなどを聞き入居者の生活を全力でサポートします。
当施設でしかできないサービスを追求するために、専門部署の生活支援サービスを設置し、自宅に近いかたちでのサポートを心掛けています。経営理念として、一人でも多くの入居者が住みなれた地域でにこやかに幸せに生活できる施設づくりを掲げています。
人が育つ企業を目指し、人材育成に力を入れ新規入職者が育つ制度を確立しています。
また、人間力向上のための取り組みにも力を入れ、より良いサービスを提供できるように努めています。 - 家庭的で安心できる住まい
11畳の居室は全部で48室あり、全室個室となっています。
室内には、緊急通報装置・冷暖房設備・洗面台・トイレ・収納家具・防災カーテン・照明器具を完備。
緊急通報装置を設置しており、緊急時の際はスタッフへ連絡できるため安心です。部屋は和室と洋室があり、和室は床が畳になっておりテーブルと椅子ではなく、床に座る生活スタイルをとることもできます。
共有スペースには、エレベーター・浴室(個浴と特浴)・脱衣所・洗濯室・食堂・トイレ・洗面所・健康管理室・洗濯室・リビング・懇談室があります。食堂は、広々としておりゆっくりと食事をとることができます。
浴室は、足が上がりにくくまたぐ動作が困難な方のための小型介護浴槽、横になったまま入浴することができる機械式浴槽を設置しています。 - 自由な入居スタイルと周辺環境
当施設の契約は賃貸方式になっているため、更新や中途解約が簡単になっています。
長期間の滞在はもちろんのこと、施設などの入所待ちの待機場所としても利用することができます。
入居条件は、概ね60歳以上、自立・要支援・要介護の方で、健康な方から介護が必要な方を問わず生活することが可能です。川之江三島バイパス沿いに建っており、敷地内には駐車場を完備。
周辺には、イオン川之江店(車で2分)・ホームセンタータイム(徒歩5分)・レディ薬局(徒歩5分)・ドラッグストアコスモス(車で3分)があり、生活する上で必要な施設が揃っています。四国中央市は、市街地が瀬戸内海に面し、法皇山脈と四国山地との間に吉野川支流の銅山川があります。
自然豊かで利便性を備えた環境で過ごすことができます。
入居条件
その他条件
・概ね60歳以上の人が入居対象です。
・共同生活を営むことに支障がないこと
・共同生活に支障をきたす感染症のないことも条件の一つです。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココロココ四国中央の職員体制
緊急時の対応
居室には緊急通報装置を設置しています。
また、山口クリニックと中央歯科クリニックが協定医院となっており、入居者の健康管理に携わっています。
協力医療機関
山口クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、放射線科 |
協力内容 | 内科往診などの協力医療機関 |
中央歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診などの協力医療機関 |
ココロココ四国中央の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 行事やイベントをより楽しんでもらえるように工夫しています。
|
レクリエーション
出入り口の花壇に季節の花を育てるなど、草木の手入れや水やりを入居者と一緒に行っています。
行事・イベント
館内に季節感を感じてもらえるような飾り付けをしています。
端午の節句にはこいのぼりを飾り、七夕には笹の葉に短冊などの七夕飾りをしています。
夏には館内全体を「ハワイアン」をテーマに飾り付けをし、入居者の中にはアロハシャツを着て楽しむ方もいます。
クリスマスには、ツリーを飾り、屋外はイルミネーションで楽しんでいます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ココロココ四国中央)
住所 | 〒799-0411愛媛県四国中央市下柏町661番地1 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 伊予三島駅 車やタクシーで10分 【お車をご利用の場合】 ・松山自動車道 三島川之江ICから車で約3分 |
駐車場有無 | 有 |
ココロココ四国中央の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココロココ四国中央(ココロココシコクチュウオウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町661番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造ラーメン構造 |
入居定員 | 48名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | 1006.98㎡ |
延床面積 | 1688.2㎡ |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2005年07月31日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | エレベーター、浴室、脱衣所、洗濯室、食堂、1Fトイレ、洗面所、健康管理室、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社ココロココ |
---|

よくある質問
- Q
ココロココ四国中央の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココロココ四国中央の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココロココ四国中央の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココロココ四国中央の周辺(四国中央市)の施設を53件掲載しています。
四国中央市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、四国中央市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココロココ四国中央の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココロココ四国中央に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.6万円
なお、ココロココ四国中央がある四国中央市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.3万円
月額利用料: 平均11.0万円
ご予算などを踏まえて四国中央市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココロココ四国中央の入居条件は?
- Aココロココ四国中央に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココロココ四国中央の施設情報ページをご覧ください。
四国中央市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.3万円 | 11.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.5万円 |