- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 11.0万円〜17.0万円
- 月額費用
- 15.4万円〜27.8万円
- 住所
- 三重県明和町大淀2229-1
- アクセス
- 近鉄山田線 斎宮駅 明和町町民バス「三重ハートセンター」バス停下車徒歩2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 笑顔で充実した毎日を送れる場所
- 交流と活動の場の活用
- フードサービスで安心な「食ライフ」
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付高齢者住宅翔」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付高齢者住宅翔の料金プラン
1階個室プラン
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 153,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 16,200円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 19,440円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 19,440円 |
1階夫婦利用プラン
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 224,620円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 24,300円 |
食費 | 87,000円 |
水道光熱費 | 29,160円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 29,160円 |
2階個室プラン
- 入居時
- 170,000円
- 月額料金
- 197,780円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 170,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 21,600円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 23,840円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 23,840円 |
2階夫婦利用プラン
- 入居時
- 170,000円
- 月額料金
- 277,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 170,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 32,400円 |
食費 | 87,000円 |
水道光熱費 | 36,720円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,720円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時に敷金として賃料の2ヵ月分が必要となります。退去の際に、原状回復費用を差し引いて返却されます。
・水道光熱費(共益費)は設備保守点検費用等含む。夫婦で入居の場合は1.5名分。
※7・8月冷房費、11~3月暖房費 1944円/月が加算。電気カーペット、電気毛布、電気あんかを使用する場合には別途、電気使用料 1080円/月がかかる。
※洗濯代、医療費(訪問診療)、紙オムツなどは別途負担。
・夏季(7月~9月)冬季(12月~2月)は冷暖房費として1944円/月が上乗せされます。
・食費は1ヵ月単位で注文される場合。昼食のみ選択メニューあり。
・その他費用は共益費
◎別途費用
・病院通院受診、またその送迎費用
・行事等以外の外出タクシー代等
・理美容費用
・日用生活品、おむつ代等
・リネンリース料
・ナースコール設置代
・テレビ、冷蔵庫代
・電気あんか代、電気毛布代、電気カーペット代
・特別食
・洗濯代、清拭布、電動ベッド代、車椅子
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、収納タンス、カーテン、浴室(一部のみ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付高齢者住宅翔とは
サービス付き高齢者向け住宅翔は「思いやりをカタチに」をモットーに地域に愛される福祉事業所を目指している、地域密着型の施設です。
隣接しているデイサービスを利用して、日中活動や機能訓練など、交流をしながら体を動かす場所があり、健康的な生活を送ることができます。
また24時間365日スタッフが同じ施設内に勤務して、常に安心で穏やかな時間を提供。
入居の対象者は60歳以上で、自立している人から要介護の人まで様々です。
一人ひとりの状態に合わせたサポートの調整を行い、その人にとって「丁度良い生活」を目指します。
母体会社のアイリス南郊株式会社は本施設の他にもデイサービスや訪問介護事業所、訪問看護事業所などの介護事業所を展開しており、自宅にいる高齢者のサポートから入居まで、地域の人から頼りにされているサービス事業所です。
「ここを選んでよかった、ここに住んで良かった」と思ってもらえる施設を目指し、質の高い支援に日々努めています。
サービス付高齢者住宅翔のおすすめ・特徴
- 笑顔で充実した毎日を送れる場所
母体の運営会社は平成12年から介護事業を行っており、地域の人が喜んで選んでくれるサービスを目指して活動しています。
介護ではなく「サービス業」という視点で、どうすれば入居者に心地よく過ごしてもらえるかを常に考えます。
その日が本人にとって素晴らしい一日になるよう、スタッフ一人ひとりが意識しながら一緒の時間を大切にしています。スタッフの人材育成にも力を入れており、専門性を磨くだけでなく、まずは心配りができる「親切・丁寧・思いやり」の精神を持って高齢者サポートができる人材を育てています。
気持ちの良いサービスが入居者の心からの笑顔を引き出し、居心地の良い生活の場につなげています。 - 交流と活動の場の活用
隣接しているデイサービスセンターいちごでは日常的な生活の向上を目指した活動や、いろいろな人との交流の場として利用しています。
施設の中ではどうしても活動量が落ちてしまい、一度落ちてしまった筋力は戻すことが大変なため、定期的に日中活動がある事は入居者の心身の維持に有効です。
また専門スタッフによるリハビリテーションや季節ごとの楽しいイベントやゲームがあり、飽きずに参加できる工夫がされています。風呂に入ったりゆっくり休んだりできる環境も整っているため、一人ひとりに合った時間を持つことができます。
- フードサービスで安心な「食ライフ」
食事は入居者にとって大きな楽しみでもあり、一方で間違った食べ方をすると誤嚥をして、体調を壊すこともあります。
事業の一つとしてフードサービス事業を行っており、入居者一人ひとりに適した食事を細やかに調整し、安心して気持ちよく食事ができるよう環境を整えています。入居者の食べる力は様々で、食事の形の調整だけでなく、食事のときの姿勢や食べやすくなる食事用具なども活用し、できるだけリスクを減らしながら日々の食事が毎回楽しくなるように努めています。
そのため調理員は定期的に食事の介助方法や誤嚥防止の勉強会を開催し、調理技術の向上を目指しています。
入居条件
その他条件
身元引受人が定められていること、感染症がないことが入居の条件です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付高齢者住宅翔の近くのその他の施設
サービス付高齢者住宅翔の職員体制
リハビリ・機能訓練
隣接しているデイサービスを利用することで介護予防体操や脳のトレーニングなどに取り組むことができます。
また看護師による個別の機能維持訓練も受けることができ、定期的に状態の変化を評価してもらいながら、そのときの状態に合わせたメニューを調整します。
緊急時の対応
自立した人から介護が重度の人まで幅広く受け入れをしており、個々の状態に合わせた24時間サポートや医療ケアの提供を行っています。
訪問診療としては大井循環器科内科の先生が対応。
訪問歯科は西井歯科医院に協力してもらい、入居者の健康的な生活をサポートできる体制です。
協力医療機関
大井循環器科内科(循環器科・内科) | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
西井歯科医院(歯科) | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
サービス付高齢者住宅翔の近くのその他の施設
サービス付高齢者住宅翔の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | フードサービスによる入居者の個別に合わせた食事提供システムを導入。
また毎月イベント食やおやつ作りなどを企画し、参加しながら楽しんで食べる時間も大切にしています。
|
レクリエーション
施設内でもアクティブな活動を提供し、生きがいづくりを応援。
談話コーナーや喫茶コーナーで入居者同士の交流を深める場づくりを行うなど、人と人、笑顔と笑顔が一緒になる時間を大切にしています。
行事・イベント
隣接のデイサービスを利用することで季節ごとの行事に参加ができます。
夏祭りや大運動会、敬老会の出し物やクリスマス会、ときには歌謡ショーなども行い盛り上がります。
イベントに合わせて食事やデザートも特別でバラエティーに富んでおり、食べる楽しさもイベントの魅力になっています。
所在地(サービス付高齢者住宅翔)
住所 | 〒515-0302三重県明和町大淀2229-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄山田線 斎宮駅 明和町町民バス「三重ハートセンター」バス停下車徒歩2分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付高齢者住宅翔の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付高齢者住宅翔(サービスツキコウレイシャジュウタクハバタキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒515-0302 三重県明和町大淀2229-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0596-55-8787 | |
公式ホームページ | https://www.home-kagayaki.com/index.html | |
介護事業所番号 | 27353 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 2727.0㎡ | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 26.4㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2009年03月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・談話コーナー、喫茶コーナー、浴室(個人浴槽・特殊浴槽)、ウッドデッキ |
運営事業者名 | アイリス南郊株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付高齢者住宅翔の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付高齢者住宅翔の周辺(明和町)の施設を20件掲載しています。
明和町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、明和町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付高齢者住宅翔の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付高齢者住宅翔に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.0万円〜17.0万円
月額費用: 15.4万円〜27.8万円
なお、サービス付高齢者住宅翔がある明和町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.8万円
月額利用料: 平均16.2万円
- Q
サービス付高齢者住宅翔の入居条件は?
- Aサービス付高齢者住宅翔に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付高齢者住宅翔の施設情報ページをご覧ください。
明和町(三重県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.8万円 | 16.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.5万円 |
中央値 | 13.6万円 |