- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム 陶器の郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム 陶器の郷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 90,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 150,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 15,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居一時金
(退去時に原状回復費用に充当)
■管理費
個人用に小型冷蔵庫を居室に置く場合5,000円/月を管理費に追加
■食費
要介護3~4の方は15,000円/月
要介護1、2の方は24,000円/月
別途有料サービスあり
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊5000円(24時間) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム 陶器の郷とは
「陶器の郷」は、大阪府堺市中区福田にある住宅型有料老人ホームです。
南海高野線北野田駅が徒歩圏内のアクセスの良い環境です。
当施設を運営する株式会社幸寿は、入居者が楽しめる施設作りに注力。
また、入居者に質の良いサービスを提供できるよう人材教育にも力を入れています。
当施設は、木造二階建ての温もりのある施設です。
居室数は18室と少人数で、他の入居者やスタッフと密なコミュニケーションが取れやすく、アットホームな雰囲気の中生活することができます。
プライベートの空間も大切にしており、居室は全て個室タイプを用意。
自分の時間を大切にしつつ、他者との関わる場もしっかりと確保されています。
要支援や要介護認定を受けた方が入居できます。
生活保護の方も受け入れているため、気になる方は施設まで相談してください。
有料老人ホーム 陶器の郷のおすすめ・特徴
- 少人数でアットホームな雰囲気
当施設は居室数が18室と少人数です。
その分、入居者一人ひとりに目が届きやすく、個人の生活スタイルや嗜好、ニーズに合わせたサービスを提供できます。また、他の入居者やスタッフとの距離が近いため、密なコミュニケーションが取れやすく、信頼関係が築きやすいです。
アットホームな雰囲気の中、第二の家族としてスタッフが入居者に寄り添います。入居者の今ある能力を最大限活かせる支援を行い自立した生活を営めるようサポートします。
- 人材教育に力を入れ、質の高いサービスを提供
当施設では、高い質のサービスが提供できるよう人材教育に力を入れています。
主婦層や中高年の方も積極的に受け入れ、スタッフの人数を確保したり、シフト調整や有給消化がしやすくすることで働きやすい環境作りを行っています。資格取得を目指す人に対して受講料の負担を行うだけでなく、定期的なミーティングの開催や入居者や家族の情報共有の場の確保することで、資質の向上やキャリアアップに繋がるよう取り組んでいます。
スタッフが働きやすくやりがいのある環境を整えることで、サービスの質の向上に繋がり、入居者の快適な生活の支援ができると考えています。
- 多彩なイベントの開催
当施設では入居者が楽しんで生活して貰えるよう、季節に合わせたイベントを多数開催しています。
梅やバラ、あじさいなど季節の花を鑑賞しに他県に行くこともしばしばで、実際に花の香りを楽しんだり間近で花を鑑賞することで季節の移ろいを肌で感じることができます。
施設にこもりがちになるとストレスも溜まりやすいため、外出の機会を設けることで心身ともにリフレッシュできます。
多彩なイベントを通して入居者が刺激のある毎日を送れるよう取り組んでいます。
入居条件
その他条件
自傷、他害のある方などは入居不可
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム 陶器の郷の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
介護保険を利用して訪問リハビリを受けることができます。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐し、巡回点検により入居者の安否確認を行います。
緊急時は協力医療機関と連携し、対応します。
協力医療機関
高橋内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
池野歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
有料老人ホーム 陶器の郷の近くのその他の施設
有料老人ホーム 陶器の郷の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 外部業者に委託し配食サービスを提供します。
|
レクリエーション
串カツやすき焼きを作るなどの調理レクリエーションが入居者に好評です。
行事・イベント
初詣にいったり、バラや梅やアジサイなど季節の花を観賞したりする外出するイベントを多く行っています。
外出を通して、空気を肌で感じたり、景色やイベントを五感で楽しめるため、心身のリフレッシュや刺激に繋がります。
高齢になると家に引きこもりがちになる方も多くなり、身体の衰えや認知機能の低下を引き起こしやすくなります。
外出の機会を確保することで心身に刺激を与え、メリハリのある生活を送れるよう支援します。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 要相談 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(有料老人ホーム 陶器の郷)
住所 | 〒599-8241大阪府堺市中区福田1430 |
---|---|
アクセス | 南海高野線 北野田駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム 陶器の郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム 陶器の郷(トウキノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒599-8241 大阪府堺市中区福田1430 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
電話番号 | 072-236-2332 |
公式ホームページ | http://fukudanosato.com/custom18.html |
開設年月日 | 2022年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 453.3㎡ |
延床面積 | 506.8㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 13.0 〜 21.0㎡ |
建築年月日 | 2011年09月01日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター、緊急通報装置 |
運営事業者名 | 株式会社幸寿 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム 陶器の郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム 陶器の郷の周辺(堺市中区)の施設を89件掲載しています。
堺市中区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市中区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム 陶器の郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム 陶器の郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 9.0万円
なお、有料老人ホーム 陶器の郷がある堺市中区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均447.3万円
月額利用料: 平均16.7万円
- Q
有料老人ホーム 陶器の郷の入居条件は?
- A有料老人ホーム 陶器の郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム 陶器の郷の施設情報ページをご覧ください。
堺市中区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 447.3万円 | 16.7万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.2万円 |