- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グループハウス だいだい」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グループハウス だいだいの料金プラン
基本料金
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 188,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 23,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人部屋
- 入居時
- 270,000円
- 月額料金
- 314,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 270,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 151,200円 |
水道光熱費 | 33,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・別途かかる費用:
おむつ代、日常生活用品費、理美容費、医療費、介護保険負担分、オプションサービス利用分が発生
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループハウス だいだいとは
四季折々の自然が織りなす山と海に囲まれた観光地、熱海に開設された「グループハウス だいだい」。
豊かな自然の恵みとさまざまな観光スポット、リラックスして日頃の疲れを癒せる温泉など、楽しみがいっぱいの場所に建てられています。
運営会社は「有限会社 こ福」。
社名の「こ福」の意味は世の中がよく治まり、食べるものも十分にあり不平不満のないこと。
毎日楽しく過ごしたくさん食べてたくさん遊び、よく眠る生活をサポートできるように、という願いが込められています。
介護が必要で介護認定を受けている場合は、訪問介護を利用することができるため、便利で快適に暮らすことができます。
また協力医療機関と連携を図っており、日常的な風邪から緊急時の対応相談、入院が必要になった場合の他院への連絡など健康面のサポートを行っているため安心。
居室もプライベート空間を確保しており、いわゆる施設と言われるような環境とは違い、自宅で暮らしているかのような快適な生活が実現します。
グループハウス だいだいのおすすめ・特徴
- 自宅に住んでいるときと同じように訪問介護が利用可能
当施設は住宅型有料老人ホームであり、自宅で暮らしていたときと同じような第二の住まいとして入居できます。
介護保険の要支援または要介護認定を受けている方であれば、居宅介護サービスを利用することが可能。
居宅介護サービスとは、可能な限り自身の住まいで自立した日常生活を送ることができるように、ケアマネージャーが適切なケアプランを作成して、事業者がサービスを提供します。当施設の運営会社では、居宅介護サービスのメインともいえる訪問介護事業所も運営。
ヘルパーが居室を訪問して、排せつ介護や入浴介護・食事介助などの身体介護を行ったり、居室の清掃や日常の洗濯などの生活支援を行います。入居時は自立した日常生活が送れていても、年齢を重ねると共に身体機能は低下してくる方が多いもの。
介護が必要になっても、訪問介護のヘルパーが日常生活を援助するため安心して過ごせます。 - 介護認定がなくても利用できる自費サービスと住み心地の良い居住空間
要支援または要介護認定は受けていないけど、日常生活のすべてを自身で行うことは大変という方には、オプションで受けられる自費サービスを用意しています。
居室の清掃や役所の手続きなど、生活の一部を手伝ってほしいという方にオススメ。
時間単位で援助できるため、さまざまなお困りごとに対応しています。また、居室は全て個室になっていて、プライベート空間が確保されています。
他人との生活が苦手な方も自宅で過ごしていたときと同じように、一人でのんびりと好きなテレビ番組を見たり、体調の悪い時は静かにベッドで横になったり、他の人に気を遣うことなく好きなことをして過ごせます。そして、当施設が建てられている場所がら、走り湯でおなじみの名湯を一年中楽しむことができます。
走り湯とは日本でも珍しい横穴式源泉で、山の中から湧き出した温泉が、飛ぶように走り落ちる様子から「走り湯」と呼ばれるようになったとのこと。
熱海ならではのお楽しみです。 - 近隣の医療機関との連携で健康もサポート
当施設では近隣の医療機関「ゆずクリニック」と協力体制を整えており、日ごろから入居者の方々の健康をサポートしています。
ゆずクリニックは内科や循環器内科・老年内科といった診療科目を取り扱っており、外来診療から訪問診療まで行っています。
訪問診療とは医療機関への通院が困難な方や、病院から退院して自身の住まいで療養生活を送られる方などを対象として、医師や看護師が訪問し診察や治療・投薬などを実施します。また、歯科診療では「湯河原ダイヤモンドクリニック」と提携。
こちらも訪問での歯科治療や口腔ケアを行っています。
虫歯の治療だけではなく、口腔ケアは健康に生きるためにも大切なもの。
お口の中を清潔に保つだけではなく、歯周病菌を原因とする誤嚥性肺炎や心筋梗塞・脳梗塞などの予防にもなります。
入居条件
その他条件
・要支援、生活保護の方、その他、相談可
・医療行為の頻度が少なく当方施設で対応可能な方
・著しい自傷他傷の恐れがない方
・共同生活を営むことに概ね支障のない方
・身元保証人のいる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループハウス だいだいの近くのその他の施設
緊急時の対応
スタッフが入居者の安全と健康を見守っており、体調が悪くなった時や一人でお困りの際はスタッフに連絡が可能。
すぐにスタッフが駆け付けて入居者の状況を確認し、かかりつけ医やご家族と連携を図りながら状況に応じた対応を行います。
協力医療機関
ゆずクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
湯河原ダイアモンドクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
グループハウス だいだいの近くのその他の施設
グループハウス だいだいの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 自然食や薬膳を使用した料理を提供しており、オプション料理も用意しています。 |
所在地(グループハウス だいだい)
住所 | 〒413-0002静岡県熱海市伊豆山204-9 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 熱海駅 車で4分または徒歩18分 |
駐車場有無 | - |
グループハウス だいだいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループハウス だいだい(グループハウス ダイダイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山204-9 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 14名 |
電話番号 | 0557-85-8081 |
公式ホームページ | https://daidai529.jp/ |
開設年月日 | 2020年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 12室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、談話室、トイレ、浴室、脱衣室、洗濯室、洗面、娯楽室、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 有限会社こ福 |
---|
よくある質問
- Q
グループハウス だいだいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループハウス だいだいの周辺(熱海市)の施設を30件掲載しています。
熱海市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熱海市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループハウス だいだいの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループハウス だいだいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円〜27.0万円
月額費用: 18.9万円〜31.5万円
なお、グループハウス だいだいがある熱海市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1210.7万円
月額利用料: 平均17.9万円
- Q
グループハウス だいだいの入居条件は?
- Aグループハウス だいだいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループハウス だいだいの施設情報ページをご覧ください。
熱海市(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1210.7万円 | 17.9万円 |
中央値 | 502.5万円 | 16.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.4万円 |
中央値 | 13.4万円 |