- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「岱明の里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
岱明の里の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 106,500円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 30,000円 |
| 管理費 | 31,500円 |
| 食費 | 42,000円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 3,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
利用料金は1ヶ月30日の場合です。
管理費:管理費28,500円、共益費3,000円
その他:寝具代です。
冬期12~2月までは暖房費1日100円が必要です。
居室設備
洗面台・トイレ付き
空調設備・ナースコール完備
ベッド・寝具・カーテン
体験入居・ショートステイ
| 体験入居 | 体験入居の内容 |
|---|---|
| - | - |
| ショートステイ | |
| あり ショートステイ用居室1室あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
岱明の里とは
住宅型有料老人ホーム岱明の里は、介護保険で要介護認定を受けた人が入居対象の高齢者施設です。
高齢のため健康や歩行が悪くなったり、認知症の症状から自宅での生活が心配になったりした人が入所を希望します。
スタッフは一人ひとりの入居者の状態に合わせ、気持ちに沿ったサービス提供ができるよう日々努めています。
部屋は全室個室で8.7畳の広さがあり、洗面台とトイレがついて、空調設備とナースコールが完備された安心できる環境。
共有スペースのリビングは明るく清潔にしており、廊下の天窓からは光が差し込み、気持ちよく過ごせます。
併設のヘルパーステーションは、介護資格を持ったスタッフが必要なサービスを計画に沿って提供。
また隣接しているデイサービスはウォーターベッドや治療機器など充実した設備で、入居者の生活の質を高めています。
スタッフは「ゆっくり、いっしょに、楽しく」を信条に家庭的で笑顔あふれる施設づくりを目指し、入居者の目線に合わせたサポートに日々努めています。
岱明の里のおすすめ・特徴
- 元気になれるデイサービス
隣接しているデイサービスセンターは、ウォーターベッドや低周波・マイクロ波治療器、エアブーツなどのリハビリ機器が大変充実しています。
高齢になると体が動かしづらかったり、関節のかたさがでてきたりしますが、こういったリハビリ機器を活用することで、心身の状態をアップさせることができます。
また他の利用者とのふれあいや、ボランティアの出し物、いろいろなイベントを通して心も元気になり、また活動しようという気持ちが生まれます。
デイサービスを定期的に利用することで、これからもまだまだ元気でいたい気持ちになり、活動と参加を続けることができます。
- 他施設との連携
本施設から道路を挟んだところに同法人が経営するグループホームがあります。
グループホームは認知症の診断をされた人が、自立生活を目指す入居施設で、入居者同士が協力し合いながら、共同生活をしています。
入居者の認知症状によっては、グループホームが合っていることもあり、お互い連携しながら生活する場のマッチングを行います。 - 地域とのつながりづくり
法人の理念として地域貢献に取り組むことをあげており、定期的に地域の清掃活動に参加しています。
朝から地区の住民と一緒になって汗を流し、自分たちの地域をきれいにすることで気持ちよく生活することができます。
郷土を思いながら福祉活動に力を入れていくことで、地域からさらに愛される施設を目指しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
岱明の里の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
隣接しているデイサービスで日常動作の訓練に取り組み、今できていることを維持したり、介護予防のための自立訓練に参加したりすることができます。
また週3回整体師による本格的なマッサージも提供しており、心身のリラクゼーションに加え体の硬さをとり、生活動作を向上させることができます。
緊急時の対応
看護師による体温、血圧、脈拍のバイタルチェックを行っています。
またいつもと様子を比較しながら、少しでも変化があれば細やかに観察し、必要であれば医療機関に繋げます。
岱明の里の近くのその他の施設
岱明の里の生活情報
食事
| 食事する場所 | ダイニング・食堂 |
|---|---|
| 調理する場所 | - |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 明るく清潔に保たれた食堂で、気持ちよく食事を摂ることができます。
|
レクリエーション
食堂が交流スペースも兼ねており、入居者同士でゆったりとおしゃべりを楽しみます。
認知症の症状がある人にはスタッフが優しく付き添い、不安を取り除きながら他者とのコミュニケーションを繕います。
隣接しているデイサービスでは、毎月違ったレクリエーションを数多く用意しており、スタッフが工夫を凝らしながら楽しい時間を提供します。
行事・イベント
デイサービスにて季節ごとの行事を企画し、地域やボランティアとの交流も交えながら、みんなで盛り上がります。
所在地(岱明の里)
| 住所 | 〒869-0202熊本県玉名市岱明1068 |
|---|---|
| アクセス | JR鹿児島本線 大野下駅 車で5分 |
| 駐車場有無 | 有 |
岱明の里の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | 岱明の里(タイメイノサト) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒869-0202 熊本県玉名市岱明1068 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | 木造 |
| 入居定員 | 14名 |
| 電話番号 | 0968-66-8872 |
| 公式ホームページ | http://taimeinosato.com/publics/index/48/ |
| 開設年月日 | - |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | - |
| 地上階・地下階 | 地上1階建 |
| 敷地面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 居室総数 | 14室 |
| 居室面積 | 28.7 〜 ㎡ |
| 建築年月日 | - |
| 土地の権利形態 | - |
| 建物の権利形態 | - |
| 居住契約の権利形態 | - |
| 消火設備 | - |
| 耐火建築物基準 | - |
| 共用施設設備 | 交流施設兼衝動:1ヵ所 供用洗面所:1ヵ所 浴室:1ヵ所 供用トイレ1ヵ所(車椅子対応) ウッドデッキ:1ヵ所 事務室:1ヵ所 |
| 運営事業者名 | 株式会社黎明 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
よくある質問
- Q
岱明の里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは岱明の里の周辺(玉名市)の施設を54件掲載しています。
玉名市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、玉名市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
岱明の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
岱明の里の入居条件は?
- A岱明の里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、岱明の里の施設情報ページをご覧ください。
玉名市(熊本県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 8.5万円 | 12.4万円 |
| 中央値 | 6.0万円 | 11.1万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 10.1万円 |
| 中央値 | 9.8万円 |








