
- 外観
- 鉄筋コンクリート造3階建ての建物

- エントランス
- 明るいデザインのエントランス

- 食堂
- 食事の時間以外はラウンジとして利用できます

- 居室
- 1~13帖の各タイプがあり一人で過ごすには十分な空間

- トイレ
- 居室に設置されているトイレ

- 温泉大浴場
- 車椅子の方も安心の特殊浴槽も完備

- 廊下
- 通路の壁は下に木目調、上に清潔感のある白をあしらったデザイン

- エレベーターホール/車いす回転スペース
- 十分な広さのエレベーター
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市西区発寒10条2-8-5
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 中央バス新川発寒線4分乗車、発寒10条2丁目下車徒歩1分JR函館本線 発寒中央駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴麻雀ありデイサービス併設温泉あり将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 温泉大浴場を備えたホテルライクな共用スペース
- ゆとりある広さの快適な個室
- 併設事業所による手厚いサポート体制
ノアガーデンル・スリジエの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 116,000円
- 月額料金
- 130,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 116,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 19,500円 |
食費 | 38,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:敷金(差額あり116,000円~126,000円)
・賃料差額あり(58,000円~63,000円)
・管理費は共益費にあたる19,500円
・食費38,100円:1日3食30日分の料金表記
・その他は生活サポート費15,000円
・冬季暖房費(11~4月)として月額15,000円の負担あり
・別途、介護サービス利用料・医療費・電話代等は実費負担
居室設備
トイレ、洗面台、リモコン照明、クローゼット、暖房、スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ノアガーデンル・スリジエとは
ノアガーデンルスリジエはJR「発寒中央駅」から徒歩5分、交通アクセスに優れた立地にあるサービス付き高齢者向け住宅。
農試公園に隣接する緑豊かな環境で、春には美しい桜の景色が鑑賞できます。
敷地内に10台が停められる駐車場を完備、家族の方は車でも電車でも便利に来訪可能。
すぐ近くには郊外型のスーパーやドラッグストアがあり、家族との買い物も便利に楽しめます。
建物は洋風な外観の地上4階建て、広々としたエントランスを入るとホテルライクな上質な空間が広がっています。
共用設備として大浴場や特殊浴槽、食堂を用意。
大浴場は天然温泉100%で、寒い時期にも体の芯から温まれます。
50室の居室にはトイレ・洗面台・クローゼット付きの個室を用意しており、自宅のように居心地よく過ごすことが可能です。
ノアガーデンル・スリジエのおすすめ・特徴
- 温泉大浴場を備えたホテルライクな共用スペース
住宅内は車いすの方も安心して生活できるオールバリアフリー設計、廊下にはゆとりある横幅を確保、通路には手すりを設置しています。
エレベーターにはゆとりある広さのものを採用、エレベーターホールには車いすが回転できるスペースあり。
居室前の廊下はカーペット敷としており、入居者が居室で過ごす際に廊下からの足音が気にならないよう配慮しています。共用設備には大浴場、特殊浴槽、食堂、洗濯室、キッチンを用意。
大浴場は欧風な造りのおしゃれな浴室となっており、ノアガーデン自慢の「湯元泉共温泉」に浸かり、心と身体をリフレッシュできます。
食堂にはゆとりあるスペースを確保、食事の時間以外はラウンジとして使用可能で、来訪した家族・友人と団らんのひとときを過ごすことが可能です。 - ゆとりある広さの快適な個室
50室の居室はプライバシーをしっかりと確保した個室です。
広さは11帖~13帖で一人で過ごすには十分な空間を確保、手すり付きのトイレ、洗面台、リモコン照明、クローゼット、暖房、スプリンクラーを標準装備。
空いたスペースには使い慣れた家具やテレビ等を持ち込むことができ、自宅のように快適に過ごせます。 - 併設事業所による手厚いサポート体制
住宅内に定期巡回随時対応型訪問介護看護「ノア地域巡回センター」とデイサービスセンター「泉共発寒」を併設、介護が必要な場合にはこれら事業所がスムーズに利用できます。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、日中・夜間を通して訪問介護と訪問看護が密に連携、定期巡回と随時の対応を行う介護保険サービス。
幅広いニーズに対応可能で、介護面ではおむつ交換やトイレ介助(24時間)、入浴介助(特殊浴槽が利用できる方)、体位変換など、医療面では胃ろう、インスリン注射、ストマ、褥瘡、バルーンカテーテルなどに対応可能。デイサービスはデイルームにて健康チェックや昼食サービス、入浴サービス、機能訓練、レクリエーションなどを提供する通所サービスとなっており、気の合う仲間やスタッフと楽しく会話しながら時間を忘れて楽しむことができます。
入居条件
その他条件
認知症の入居者は、他入居者との共同生活に支障がないこと
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
住宅内や併設のデイサービスにて体操や歩行練習といったリハビリ・機能訓練を実施。
デイサービスには機能訓練指導員が常駐、入居者一人ひとりにあったプログラムで効率的かつ効果的なリハビリを提供。
昼食前には嚥下体操を実施し、舌や口周り、首周りの筋肉の動きを良くすることで誤嚥性肺炎の防止を図っています。
緊急時の対応
生活場面の中で1日1回は必ず安否確認を実施。
食事提供や外出の際には声かけを行い、入居者の異変にすぐに気づけるよう配慮しています。
緊急通報装置からの通報に対しては、日中は住宅スタッフが対応、夜間は定期巡回・随時対応型訪問介護看護のスタッフが状況を確認、住宅スタッフへ連絡します。
緊急時には協力医療機関の医師の指示を仰ぎ、看護スタッフが中心となって必要な緊急時対応をおこないます。
ノアガーデンル・スリジエの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は調理スタッフが入居者の健康に配慮しながら、美味しく食べてもらえるよう心を込めて手作りしています。
|
レクリエーション
施設内や併設のデイサービスにて趣味活動やアクティビティ、レクリエーションを提供。
趣味活動では囲碁・将棋・麻雀・書道など、アクティビティでは小物づくりなどの制作活動を提供しています。
レクリエーションにおいては同じことの繰り返しとならないよう、随時新しいプログラムを考えています。
行事・イベント
施設内やデイサービスにて月ごとに季節行事にちなんだイベントを実施。
5月のお花見や7月の小旅行夏祭り、10月の紅葉ドライブなど、外出する機会も積極的に設けています。
年に2回程度ボランティアの訪問があり、ボランティアとの触れ合いを通じて地域とのつながりを感じることが可能です。
ノアガーデンル・スリジエの外観・内観・居室

鉄筋コンクリート造3階建ての建物

明るいデザインのエントランス

食事の時間以外はラウンジとして利用できます

1~13帖の各タイプがあり一人で過ごすには十分な空間

居室に設置されているトイレ

車椅子の方も安心の特殊浴槽も完備

通路の壁は下に木目調、上に清潔感のある白をあしらったデザイン

十分な広さのエレベーター
所在地(ノアガーデンル・スリジエ)
住所 | 〒063-0830北海道札幌市西区発寒10条2-8-5 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 中央バス新川発寒線4分乗車、発寒10条2丁目下車徒歩1分 JR函館本線 発寒中央駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 新川インターから車で約8分 |
駐車場有無 | 有 / 10台 |
ノアガーデンル・スリジエの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ノアガーデンル・スリジエ(ノアガーデンル・スリジエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒063-0830 北海道札幌市西区発寒10条2-8-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 22518 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 1087.12㎡ | |
延床面積 | 1822.5㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 19.44 〜 21.5㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年10月22日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、キッチン、洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社ノアコンツェル |
---|

よくある質問
- Q
ノアガーデンル・スリジエの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aノアガーデンル・スリジエの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ノアガーデンル・スリジエは認知症でも、入居することはできますか?
- Aノアガーデンル・スリジエでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ノアガーデンル・スリジエの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではノアガーデンル・スリジエの周辺(札幌市西区)の施設を122件掲載しています。
札幌市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ノアガーデンル・スリジエの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aノアガーデンル・スリジエに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.6万円
月額費用: 13.1万円
なお、ノアガーデンル・スリジエがある札幌市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均13.7万円
ご予算などを踏まえて札幌市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ノアガーデンル・スリジエの入居条件は?
- Aノアガーデンル・スリジエに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ノアガーデンル・スリジエの施設情報ページをご覧ください。
札幌市西区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 13.7万円 |
中央値 | 11.6万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 10.8万円 |