- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「医療対応住宅型有料老人ホーム サワ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
医療対応住宅型有料老人ホーム サワの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 166,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 180,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 48,000円 |
食費 | 46,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 9,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費には光熱費が含まれます。
・食費は30日で計算。(1日あたり1,200円)
胃ろう、経管栄養、点滴の方は20000円。
・その他には看護サポート費が含まれます。
居室設備
洗面台・介護ベッド・エアコン・照明・カーテン・ナースコール・テレビ配線

この施設を見た人がよく見る近隣施設
医療対応住宅型有料老人ホーム サワとは
医療対応住宅型有料老人ホーム・サワは、2020年3月にオープンした高齢者の居住施設です。
利用定員が29名の施設で、医療依存度の高い方や介護度の重い方など幅広い高齢者を受け入れることができます。
当施設は訪問看護ステーションとの連携により、看護師が24時間体制で常駐しているため、安心して療養生活を送ることができます。
それに加え、訪問介護ステーションも併設されており、介護保険の在宅サービスで幅広いサポートを受けられる環境です。
多様なニーズに応じられる支援体制を備えた施設のため、入居者も自分の体に合ったサービスを選択することができます。
経験豊富なスタッフが在籍しているのも特徴の施設で、利用者に寄り添った介護サポートをコンセプトに掲げて支援しています。
スタッフも一人ひとりにきめ細やかなケアに励んでおり、入居者が安心できる生活を送れるようサポートしている施設です。
医療対応住宅型有料老人ホーム サワのおすすめ・特徴
- 24時間看護師常駐の医療対応型施設
24時間体制で看護師が常駐している医療対応型の高齢者施設です。
毎日の日常生活が不安のないように支援しており、緊急時や困ったことがあれば迅速な対応が可能です。
医療依存度の高い方や介護を必要とする方も幅広く対応できる環境を整えています。
胃ろうや経管栄養、点滴を必要とする方もサポートが可能です。
そのほか、さまざまな医療的処置についても広範囲に対応しています。
当施設は、自宅療養が難しくなってきた方や家族の負担を掛けたくない方などにも最適な施設です。
家族の方にとっても、負担が軽減できることに加え、サポート体制も万全の施設のため、安心して任せることができます。
また訪問看護事業所との緊密な連携があり、在宅専門医師との提携関係にあることから、必要に応じてサポートを受けることが可能です。
当ホームは利用者の意思や主体性を尊重したケアに励んでおり、入居者が穏やかに療養生活を送ることを目指しています。
入居者や家族との信頼構築に努めながら、誠意ある対応に取り組んでいる施設です。 - 自分らしい生活スタイルをサポート
当施設は、医療的立場を優先するのではなく、介護的な立場も取り入れたサポートで、入居者が本人らしく日常生活を心地良い形で暮らせることを大切にしています。
24時間体制の看護師によるサポートに加え、訪問介護ステーションも併設されているため、介護サービスも充実しています。
介護保険サービスにより、各種介護サポートを受けられる環境で、トイレ介助や食事介助、入浴のサポートもあるほか、掃除・洗濯などの家事援助も対応しています。
入居者一人ひとりに合ったサービスを提供できるように、ケアマネージャーが個別にケアプランを作成しています。
介護保険要介護認定の申請や福祉用具の提案、適切な介護サービスの紹介・調整、介護の相談などもケアマネージャーが全般的に支援しています。
入居者のニーズに合ったサービスを組み合わせて利用できるため、本人らしいスタイルで毎日の生活を過ごすことができます。 - 充実した施設環境と快適な生活空間
バリアフリー構造の快適な住まいを提供している施設です。
車いすの方でもスムーズに移動できる廊下は広々としており、手すりも設置されているため、安全性にも配慮されています。
2階への移動はエレベーターを完備しているため、車いすの方も気軽に移動できる構造です。
入居者が生活する居室は、1階のフロアに8室、2階のフロアに21室が備わっており、全29室を用意しています。
居室は完全個室となっており、プライバシーも守られた安心で快適なスペースです。
窓から自然光が入る明るい生活空間で、快適な療養生活を営むことができます。
浴室も共用スペースに完備されており、手すりが張り巡らされた介護浴槽が備わっています。
またストレッチャー浴もあるため、介護度の高い方も快適な入浴を楽しむことができます。
共用の相談室も設けており、家族からの相談も常時受け付けている施設です。
相談室は、個室を用意しているため、気兼ねなく相談することができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
医療対応住宅型有料老人ホーム サワの近くのその他の施設
緊急時の対応
看護師が24時間体制で入居者のケアに努めている施設のため、緊急時には日中・夜間を問わず、いつでも対応が可能です。
もしもの際には、医療と連携しながら、家族への連絡など適切な処置を施します。
医療対応住宅型有料老人ホーム サワの近くのその他の施設
医療対応住宅型有料老人ホーム サワの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当ホームの共用スペースには、広々とした食堂を備えています。
|
1日の流れ
- 6:00
起床 モーニングケア
- 7:30
朝食 口腔ケア
- 8:30
排泄介助
- 11:30
昼食 口腔ケア
- 13:00
排泄介助 機能訓練
- 14:00
入浴 排泄介助
- 16:00
排泄介助
- 17:00
夕食 口腔ケア
- 18:00
排泄介助
- 19:30
排泄介助 口腔ケア
- 21:00
服薬 就眠
所在地(医療対応住宅型有料老人ホーム サワ)
住所 | 〒465-0054愛知県名古屋市名東区高針台2-101 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線 上社駅 車で8分 |
駐車場有無 | - |
医療対応住宅型有料老人ホーム サワの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 医療対応住宅型有料老人ホーム サワ(イリョウタイオウジュウタクガタユウリョウロウジンホームサワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒465-0054 愛知県名古屋市名東区高針台2-101 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 29名 |
電話番号 | 052-702-3838 |
公式ホームページ | https://shion-sawa.jp/ |
開設年月日 | 2020年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、共有スペース、相談室、エレベーター、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社シオン |
---|
よくある質問
- Q
医療対応住宅型有料老人ホーム サワの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは医療対応住宅型有料老人ホーム サワの周辺(名古屋市名東区)の施設を87件掲載しています。
名古屋市名東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市名東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
医療対応住宅型有料老人ホーム サワの費用はいくらぐらいかかるの?
- A医療対応住宅型有料老人ホーム サワに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円
月額費用: 16.7万円
なお、医療対応住宅型有料老人ホーム サワがある名古屋市名東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均532.1万円
月額利用料: 平均28.7万円
- Q
医療対応住宅型有料老人ホーム サワの入居条件は?
- A医療対応住宅型有料老人ホーム サワに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、医療対応住宅型有料老人ホーム サワの施設情報ページをご覧ください。
名古屋市名東区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 532.1万円 | 28.7万円 |
中央値 | 57.0万円 | 22.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.6万円 |
中央値 | 14.4万円 |