- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 6.8万円〜7.8万円
- 住所
- 熊本県熊本市北区植木町一木582-1
- アクセス
- JR鹿児島本線 植木駅 「五霊中」バス停徒歩8分植木駅から2.81km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護540歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実の館内設備で快適
- 看護師が日中常勤で安心
- 住みやすい周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアホーム 田原坂」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアホーム 田原坂の料金プラン
個室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 78,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 67,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 19,200円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・おむつ代は実費
・介護ベット、エアコン等無償貸出し
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアホーム 田原坂とは
ケアホーム 田原坂は、国道3号線沿いの閑静な住宅街の一角にある、住宅型有料老人ホームです。
館内は安全性の高いバリアフリー構造で、居室は完全個室にすることでプライバシーにも配慮。
純和風建築で木のぬくもりを感じられる館内にて、利用者はゆったりと過ごすことができます。
施設では専門性の高い職員を24時間配置しており、日中は看護師も常駐しているため、継続的な医療ケアが必要な方でも安心して入居することが可能です。
レクリエーション活動や、イベントも充実しており、利用者は自由に参加して楽しむことができます。
また、施設周辺には生活に便利な商業施設が揃っているため、利用者は自分らしくのびのびとしたセカンドライフをスタートすることができます。
ケアホーム 田原坂のおすすめ・特徴
- 充実の館内設備で快適
施設は手すりや滑り止めが設置され、段差の少ないバリアフリー構造であるため、車いす使用中の方や麻痺・拘縮等により身体に不自由のある方でも安全に生活することができます。
全25室の居室は、プライバシーに配慮された完全個室であり、利用者は他の利用者に気兼ねすることなく、快適に過ごすことが可能です。
居室にはトイレやエアコンが備え付けられており、白を基調とした明るい内装です。
トイレには仕切りがなく、手すりなどが取り付けられているため、車いす使用中の方でも安全に使用することができます。
純和風建築で家庭的なぬくもりのある館内は、利用者に落ち着きと安らぎをもたらしています。 - 看護師が日中常勤で安心
施設には3人の看護師資格を持つ職員が勤務しており、日常的な医療ケアが必要な方も安心して入居することが可能です。
看護師は日中常勤であり、これまでに糖尿病・在宅酸素(HOT)・血液透析等の利用者へ対応実績があります。
また服薬管理やバイタルチェックなどを行うことで、日頃から利用者の体調を管理・把握し万が一体調を崩してしまったときでも、迅速な対応が可能です。
施設介護職員と看護師とは密接に連携しており、一人ひとりの利用者に寄り添いながら健康的な施設生活をサポートしています。
看護師が勤務していることで、協力医療機関への引継ぎもスムーズに行うことが可能です。
利用者は、専門性の高い職員によるていねいな介護・看護ケアを受けながら、自分らしくのびのびと過ごすことができます。 - 住みやすい周辺環境
施設の最寄りの交通機関は産交バス「五霊中学校前バス停」で、徒歩約8分の距離にあります。
コンビニエンスストアまで徒歩約6分、スーパーマーケットまで徒歩約7分と日用品の買い物に便利な立地です。
そのほかにも、美容室・ディスカウントストア・クリニックなど生活に便利な施設が揃っています。
熊本市北区役所や銀行ATMも徒歩圏内にあり、利用者は生活利便性の高い環境で快適に暮らすことが可能です。また、施設は閑静な住宅街の一角にありますが、少し歩くと田畑や公園など緑豊かな景色が広がっており、どこか懐かしいロケーションを楽しむことができます。
利用者は、都会的で生活利便性の高い立地ながらも、自然を身近に感じられる環境でのびのびとしたセカンドライフを過ごすことが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホーム 田原坂の近くのその他の施設
ケアホーム 田原坂の職員体制
リハビリ・機能訓練
利用者は、デイケア・デイサービス・訪問リハビリテーションなど外部のサービスを利用することで、リハビリガーデンや機能訓練を受けることが可能です。
また、施設では利用者の体力づくりや筋力トレーニングに役立つレクリエーションを多数行っており、利用者は自由に参加することができます。
緊急時の対応
急な体調の悪化や突発的なケガなどの緊急時には、介護職員・看護職員が適切な対応・処置を行います。
介護職員は夜間も常駐しているため、夜間の緊急時にも対応可能です。
利用者の状況に応じて、救急車の手配や病院受診などを実施します。
ケアホーム 田原坂の近くのその他の施設
ケアホーム 田原坂の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて、調理の専門職員が手作りで提供しています。
|
レクリエーション
施設では余暇の時間を利用して、様々なレクリエーション活動を実施しています。
紙の筒でできたピンをボールで倒す「ボーリング」や、2人1組でタオルを使い、ボールをカゴまで運ぶ「ボール運び」など、身体を使うも遊びや、水彩画やフラワーアレンジメントといった指先を使ったり脳トレになるものまで、幅広く取り組んでいます。
職員は利用者の身体状況や認知機能の状態に応じて、適切な介助や声掛けなどを行い、利用者みんなが楽しく参加できるようサポート。
利用者は自身の好みや、その日の体調などに応じて自由にレクリエーションへ参加可能です。
行事・イベント
施設では季節ごとのイベントを開催しています。
手作りの施設内神社への初詣・節分の豆まき・お花見ドライブ・夏祭り・敬老会・馬追い・クリスマス会など、他にも様々なイベントを行っており、1年を通して盛りだくさんの内容になっています。
中でも「馬追い」は熊本県ならではの行事です。
地域のボランティアの方々が、祭りで奉納する「飾り馬」を連れて慰問に訪れるイベントで、利用者は大きな馬と触れ合ったり、飾りを載せて練り歩く様子を見学していました。
職員は利用者が安全にイベントを楽しめるよう、声掛けや介助などを行います。
施設にいながら祭り行列の迫力を感じられる「馬追い」イベントは、毎年大盛況となっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ケアホーム 田原坂)
住所 | 〒861-0135熊本県熊本市北区植木町一木582-1 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 植木駅 「五霊中」バス停徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
ケアホーム 田原坂の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホーム 田原坂(ケアホームタバルザカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-0135 熊本県熊本市北区植木町一木582-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 096-273-3710 |
公式ホームページ | http://www.houjyukai-g.jp/about/s_tabaruzaka/ |
開設年月日 | 2011年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 1階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社スローライフ芳寿会 |
---|
よくある質問
- Q
ケアホーム 田原坂の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホーム 田原坂の周辺(熊本市北区)の施設を92件掲載しています。
熊本市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホーム 田原坂の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ケアホーム 田原坂の入居条件は?
- Aケアホーム 田原坂に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 40歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアホーム 田原坂の施設情報ページをご覧ください。
熊本市北区(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.6万円 | 11.2万円 |
中央値 | 8.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.7万円 |
中央値 | 10.4万円 |