- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「おだやか」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
おだやかの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 168,000円
- 月額料金
- 165,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 168,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 29,400円 |
食費 | 55,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、状況把握・生活相談費を表します。
〇入居に伴い火災保険への加入が必須となります。
〇食費は30日の金額。食べた分の支払い。(朝450円、昼700円、夕700円)
〇実費サービス利用の場合は別途必要。
居室設備
3面化粧台洗面所、温水洗浄暖房便座付トイレ、緊急呼び出し装置2ヶ所(トイレ内・居室スペース)、クローゼット、エアコン、照明器具、インターネット・テレビ設置可能)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | お部屋に空きがあれば1泊2日・3食付にて体験入居していただきます。
詳細につきましてはお気軽にお問合せ下さい。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
おだやかとは
おだやかは、奈良県大和郡にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
近鉄橿原線「九条」駅から徒歩6分の立地にあり、アクセスしやすい便利な環境です。
施設を運営するのは、医療法人藤和会です。
藤村病院を中心に、通所リハビリテーションや訪問介護、ケアマネジメントなどの藤和会の各事業所と連携を図りながら、入居者の暮らしを手厚くサポートできる点が強みの一つ。施設に入居しながら、介護や医療を受けることができます。
施設での生活は、外出制限や食事制限などもない自由な暮らしです。
自分らしい暮らしを継続しながら、必要な分だけサポートを受けて快適な暮らしを送ることができます。
おだやかのおすすめ・特徴
- 安心・安全な住環境
施設は鉄骨造で耐火構造の建物で、高齢者が暮らしやすいようバリアフリーの環境を整えています。
共有設備には、個室浴室、機械浴室、洗濯スペース、食堂、共用キッチン、コミュニケーションスペース、エレベーターがあります。全39戸の居室は完全個室になっており、自分だけの空間でリラックスして過ごすことが可能です。
居室には、3面化粧台洗面所、温水洗浄暖房便座付きトイレ、緊急呼び出し装置、収納、エアコン、照明器具が設置されており快適に過ごすことができます。施設では、要介護5の方まで入居することができるよう、バリアフリーの設備とスタッフによる見守り、医療や介護のサポート体制を整えています。
- 藤和会の事業所による支援
施設は医療法人藤和会が運営しており、同じ法人内の藤村病院からのサポートを受けることができます。
藤村病院は施設からほど近い場所にあり、緊急時にもすぐに医師が駆けつけることができるため安心です。
その他にも、日頃の受診対応や訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーションの提供も行っています。その他の法人内の事業所には、通所リハビリテーションほがらか、ケアマネステーションすこやか、訪問介護こまやかなどがあり、介護の相談やサービス計画作成、居宅介護支援サービス、訪問介護サービスの提供を受けることが可能です。
施設では、介護が必要な方や寝たきりの方でも、健康面のサポートから介護サービスの提供を受けながら、安心の生活を送ることができます。
- 施設が提供する生活サポート
入居者の快適な生活をサポートするため、施設では便利なサービスを提供しています。
食事の提供サービスでは、毎日栄養バランスの整った美味しい食事を提供。
自分で調理をする手間が省けるため好評です。また、状況把握サービスとして毎日3回朝・昼・夕の食事の際に安否確認を行います。
声掛けをしたり状態の変化を観察し、健康状態に異変があった際には医療機関の受診を促したり、状況に合わせたサポートを受けることが可能です。
更に、緊急時の対応サービスでは、居室に設置されている緊急通報装置からの通報に24時間いつでも対応します。その他にも、居室清掃、洗濯、ベッドメイク、外出付添同行、居室への食事の配膳・下膳、藤村病院への送迎を行い、入居者の快適な暮らしを支援しています。
入居条件
その他条件
・独り暮らしやご家族が日中出ていて独りぼっちで引きこもりがちになっている方
・自宅での介護が不安な方
・夜中に何かあったらと、健康の不安で眠れなくなる方
・段差や階段、入浴などご自宅での生活が心配になってきた方
・定期的に訪問してくれる家族や友人がおられない方
・いくつもの病院への受診が体力的にも精神的にも困難になってきた方
・体調がすぐれない時に気軽に相談できる人(医療機関)がいない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
おだやかの近くのその他の施設
おだやかの職員体制
緊急時の対応
緊急時には居室に設置されている緊急通報装置を利用して、昼夜を問わずスタッフを呼ぶことができます。
必要に応じて協力医療機関の藤村病院へ連絡を行い、迅速に対応するため安心です。
協力医療機関
医療法人藤和会藤村病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、放射線科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 1.受診、訪問診療、緊急時の対応など健康医療サービスを行う。2.訪問看護、訪問リハビリサービスを行う。 |
おだやかの近くのその他の施設
おだやかの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では食事の提供サービスを行っており、毎日出来立ての美味しい食事を提供しています。 副菜の調理を担当するのは、委託業者のクックデリ株式会社です。
施設にある共同キッチンを利用して自炊を楽しんだり、外食に出かけたりすることもできます。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 要相談定められた場所以外喫煙は禁止させていただいております。特に居室での喫煙は、退去時に原状回復の費用がかかる場合がありますので、ご承知ください。 |
飲酒 | 要相談食堂での過度の飲酒はご遠慮いただいています。また、居室内でも多数の方が集まっての飲酒はご遠慮ください。 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(おだやか)
住所 | 〒639-1160奈良県大和郡山市北郡山町311-6 |
---|---|
アクセス | 近鉄橿原線 九条駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | 有 / 来院駐車場有 |
おだやかの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | おだやか(オダヤカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒639-1160 奈良県大和郡山市北郡山町311-6 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0743-58-5233 | |
公式ホームページ | https://www.touwakai.or.jp/odayaka/#s01 | |
介護事業所番号 | 16342 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 1749.7㎡ | |
延床面積 | 1447.8㎡ | |
居室総数 | 39室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年07月15日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 個室浴室、機械浴室、洗濯スペース、共用キッチン、食堂、コミュニケーションスペース、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人藤和会 |
---|
よくある質問
- Q
おだやかの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではおだやかの周辺(大和郡山市)の施設を39件掲載しています。
大和郡山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大和郡山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
おだやかの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
おだやかの入居条件は?
- Aおだやかに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、おだやかの施設情報ページをご覧ください。
大和郡山市(奈良県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.1万円 | 15.1万円 |
中央値 | 16.8万円 | 15.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.5万円 |
中央値 | 14.7万円 |