- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「大和園りおん」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
大和園りおんの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 155,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 57,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 48,570円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 28,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
退去時に精算し、残金の返金あり
・家賃
居室の水道代が含まれます
(電気代は別途)
・食費
朝食324円、昼食540円、夕食648円
・その他
生活支援サービス費24,200円
ランドリーサービス4,400円
・その他必要な料金
電気代、介護保険自己負担分、洗濯代、
理美容代、おむつ代、医療費が必要です
・入居時に必要もの
ベッド等の寝具(リースも可)・カーテン・タンス
テレビや冷蔵庫、湯沸かし器などの家電製品
居室設備
トイレ・洗面所・エアコン・見守りシステム・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 11000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
大和園りおんとは
大和園りおんは、奈良県大和郡山市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
近鉄橿原線の筒井駅から徒歩5分、西名阪自動車道の郡山インターチェンジから車で5分とアクセスが良く、周辺には飲食店や薬局などもあり生活に便利で家族や友人が気軽に訪問することができる環境です。
総戸数50戸がトイレ・洗面所・見守りシステム・エアコン・ナースコールを備えた個室になっており、プライバシーが守られたストレスのない生活を送ることができます。
当施設は24時間スタッフが駐在し、安否確認をすることで安心して生活できる環境を提供することに加え、デイサービス、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所を併設しているため、介護が必要になった方には円滑に介護保険を使用した介護サービスを提供することが可能です。
充実したサポート体制で安心してシニアライフを送ることができる環境です。
大和園りおんのおすすめ・特徴
- 充実した介護サービス
当施設はデイサービス、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所を併設しているため、日常的に介護が必要になった時には、利用者の心身状態に合わせて、最適な介護サービスを提供することが可能です。
デイサービスはデイルームに通うことで、身体介護や機能訓練を受けることができ、疎外感なく過ごすことができるサービスです。
当デイサービスは、リハビリ特化型になっているため、機能訓練指導員による本格的なリハビリを受けることができます。組み合わせて訪問介護を利用することで、居室での介護を24時間体制で受けることが可能になります。
居宅介護支援事業所のケアマネージャーが、利用者の心身状態や介護度に応じたケアプランを提案し、サービス間の調整まですることができるため安心です。
- 安心の見守りシステム
当施設は24時間スタッフが駐在し、1日1回の安否確認をしています。
それに合わせ、居室には見守りシステムを導入しているため、安心して生活ができる環境です。
見守りシステムは、居室内での転倒や呼吸異常などをセンサーで察知し、異常があった時にはスタッフに通報することで事故や急変をいち早く発見することができます。
素早い安否確認が可能となるため、病気や怪我の早期発見・治療につながります。
また転倒等の時には前後の映像が記録されるため、何をしようとしていたのか、何が原因で転倒に繋がったのかなどの根本的な原因を知ることができ、その後のケア方法の変更や環境整備などに役立てることで、繰り返しの事故を防止します。
通常時には映像は記録されていないため、プライバシーが守られ安心です。 - 穏やかに過ごせる環境
利用者は住み慣れた家から離れ、急に新しい環境に住み替えることで、大切な場所や人を失った気持ちになり、ストレスを感じてしまうことがあります。
そのことにより体調を崩したり、精神的に塞ぎ込んでしまうことも少なくありません。
今までとなるべく変わらない環境で生活し、ストレスを減少させることが大切です。当施設は、ベッド等の寝具・カーテン・衣類を収納するタンス等を持ち込むことが可能です。
使い慣れ、愛着のある家具や装飾品を持ち込むことで、住み慣れた快適な環境を再現することが可能です。また、駅から近く家族や友人が訪問しやすい環境は利点になります。
慣れ親しんだ人と交流をすることで、安心感を得て穏やかに過ごすことができ、外食など同じ時間を楽しむことで施設を自分の居場所と思えるようになる効果があります。
穏やかにシニアライフを過ごすことができる環境が整っています。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
大和園りおんの近くのその他の施設
大和園りおんの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するデイサービスがリハビリ特化型のデイサービスとなっています。
自立した生活を継続するための半日集中型のサービスです。
体成分分析装置で筋肉量や体脂肪、体水分などの数値を測定し、一人ひとりの身体機能にあった運動プログラムを提案することができます。
身体機能や筋力はICカードで管理し、筋力トレーニングマシンにカードを挿入するだけで自動でその人に応じた負荷・回数・セット数などが設定されるため、利用者の体力にあった適度な運動を行なうことができます。
また、クイズやゲームを行ないながら有酸素運動を行うことで認知機能の維持が図れるコグニバイクや、たくさんの指示を与え頭で処理しながら体を動かすことで認知症予防にもつながるDMSマットを導入しています。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在し、1日1回の安否確認を行なっています。
各居室に2カ所ずつ設置しているナースコールが押された場合や、人感センサーによる見守りシステムが異常を感知した場合はすぐに駆けつけ対応します。
また、生活の中で困りごとや介護度が重くなった場合のご不安等あれば相談に応じ、必要に応じて専門家を紹介します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 2人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | 2人 |
協力医療機関
奈良みどりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 1カ月に2回の往診 |
郡山駅前歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 1カ月に2回の往診 |
大和園りおんの近くのその他の施設
大和園りおんの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は栄養をとるだけでなく、生活を前向きにするための大切な時間です。
|
所在地(大和園りおん)
住所 | 〒639-1123奈良県大和郡山市筒井町883-3 |
---|---|
アクセス | 近鉄橿原線 筒井駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 西名阪郡山ICから車で5分 |
駐車場有無 | 有 |
大和園りおんの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 大和園りおん(ヤマトエンリオン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒639-1123 奈良県大和郡山市筒井町883-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 50名 | |
電話番号 | 0743-23-1500 | |
公式ホームページ | http://www.yamatoen.or.jp/yamato_rion/index.html | |
介護事業所番号 | 100949 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.6 〜 19.2㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年06月01日 | |
開設年月日 | 2019年06月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、居間、収納設備、洗濯室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人功有会 |
---|
よくある質問
- Q
大和園りおんの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは大和園りおんの周辺(大和郡山市)の施設を39件掲載しています。
大和郡山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大和郡山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
大和園りおんの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
大和園りおんの入居条件は?
- A大和園りおんに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、大和園りおんの施設情報ページをご覧ください。
大和郡山市(奈良県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.1万円 | 15.1万円 |
中央値 | 16.8万円 | 15.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.5万円 |
中央値 | 14.7万円 |