- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「笑顔の眸 中瀬ヴィラ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
笑顔の眸 中瀬ヴィラの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 357,000円
- 月額料金
- 134,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 357,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 57,000円 |
管理費 | 37,000円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、礼金300,000円、契約事務手数料57,000円を表します。
〇入居時、火災保険料7,580円(2年間)が発生。
〇食事は、希望者のみ別途契約必要
居室設備
緊急通報装置、冷暖房、洗面、照明器具完備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間は1泊2日~2ヶ月の間で、お客様のご希望をお聞き致します。
ただし、居室数に限りがありますので、ご希望に沿えない場合もございます。 体験入居居室には、ベッドなどが付いておりますので、お着替え・タオル・洗面用具などをお持ち頂くだけで結構です。 |
ショートステイ | |
なし |
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

この施設を見た人がよく見る近隣施設
笑顔の眸 中瀬ヴィラとは
笑顔の眸 中瀬ヴィラは、レンガ色の外観と緑の看板が特徴的な高齢者向け賃貸です。
施設はバリアフリー構造で安全な造りになっており、居室は完全個室のため、プライバシーも守られています。
共有スペースの食堂兼リビングでは、利用者同士が和気あいあいと和やかな時間を過ごしており、良いコミュニケーションの中で穏やかに過ごすことのできる環境です。
利用者は様々な介護・看護・医療のサービスを自分で選択し、組み合わせて利用することが可能。
施設内の日常生活は、生活支援スタッフが24時間体制でサポートします。
居室や館内の設備は、利用者が安全に快適に過ごせるよう設計されており、入浴については介護浴槽の設置もあります。
そのため、身体に不自由のある方も安全に入浴できます。
施設へは2つの駅からアクセスでき、周辺には生活に役立つ商業施設も揃っているため、利用者は生活利便性の高い環境で、のびのびとしたセカンドライフを送ることができます。
笑顔の眸 中瀬ヴィラのおすすめ・特徴
- 選べるサービスで自分らしい暮らし
施設には利用者の日常生活を支える生活支援スタッフが24時間体制で常駐し、利用者が毎日を安心して過ごせるようサポート。
緊急時の対応や、トイレ・入浴・食事・服薬支援などの身体介助、掃除や洗濯などの生活支援を行っています。
利用者はこれに加え、個別の契約により訪問看護のサービスを受けることも可能です。
訪問看護サービスを利用すれば、持病や後遺症などにより定期的な医療ケアが必要な方も、安心して過ごすことができます。さらに、デイサービスやデイケアなどの通所介護施設や訪問リハビリテーションや訪問マッサージなどのサービスを利用することも可能です。
利用者は、家族やケアマネージャーと相談しながら、自信の生活スタイル・好み・身体状況・認知機能の状態などに合わせて、様々なサービスを自由に組み合わせて利用することができます。
自分にピッタリのサービス利用で、のびのびと自分らしいセカンドライフを送ることが可能です。 - 安心して快適に過ごせる居室・館内設備
居室は利用者のプライバシーに配慮した完全個室であり、冷暖房・洗面台・照明器具・緊急通報装置を完備しています。
利用者は、居室内に自身の使い慣れた家具や小物を持ち込むことが可能です。
他の利用者に気兼ねなく、自分らしい空間で落ち着いて生活することができます。館内は安全性の高いバリアフリー構造で、手すりや滑り止めなどが数多く設置されています。
車いすを使用中の方や、麻痺や拘縮などにより身体機能に不自由のある方も安全に過ごすことが可能です。共用の浴室は一般的な個浴室の他に、介護浴槽を設置した特浴室も完備。
立った姿勢や座った姿勢を保つことが困難な方も、ストレッチャーに座った状態で湯船につかることができるため、安全に入浴を楽しむことができます。 - アクセスが良く暮らしやすい周辺環境
施設は西武新宿線「下井草駅」と「井荻駅」のほぼ中間に位置し、両方の駅から徒歩約10分の距離にあります。
利用者が外出しやすいのはもちろん、利用者の家族や友人も訪れやすい立地です。最寄りのコンビニエンスストアまでは徒歩約2分、スーパーマーケットまで徒歩約8分のため、日用品の買い物も近所で済ませることができます。
その他にも、ファミリーレストランなどの飲食店や衣料品店、郵便局など生活に役立つ商業施設が徒歩圏内に揃っています。
利用者は利便性の高い環境で、のびのびと生活することが可能です。また「杉並区立妙正寺公園」や「杉並区立井草森公園」など、自然を身近に感じられるスポットもあり、散歩や散策に出かければ季節の移ろいを肌で感じることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
笑顔の眸 中瀬ヴィラの近くのその他の施設
笑顔の眸 中瀬ヴィラの職員体制
リハビリ・機能訓練
利用者は外部のデイサービス・デイケアなどの通所サービスや、訪問マッサージ・訪問リハビリテーションなどの訪問サービスを利用できます。
施設入居以前に利用していたサービスがあれば、そちらの継続利用も可能です。
施設では、生活支援スタッフによる通所サービスへの送り出しサービスを提供したり、訪問サービス利用時には居室を使用したりすることができます。
利用者は自身の趣味趣向や生活スタイル、身体状況や認知機能の状態に応じてサービスを自由に選択することができます。
緊急時の対応
すべての居室と共用のトイレ・浴室に緊急通報装置を完備し、通報があった場合には生活支援スタッフが駆けつけます。
急な体調の悪化やケガなど、利用者の状況に応じて救急車の手配、医療機関への連絡や受診の手配、関係者及び家族への連絡などの対応を実施。
生活支援スタッフは24時間体制で勤務しているため、夜間も安心して過ごすことが可能です。
協力医療機関
下井草診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 年2回の健康診断、緊急対応、通常往診 |
笑顔の眸 中瀬ヴィラの近くのその他の施設
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
笑顔の眸 中瀬ヴィラの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて調理された、できたての料理を提供しています。
食事は、食堂にて利用者みんなで和やかに食卓を囲むスタイルで、和気あいあいとしたコミュニケーションの中で食事を楽しむことができます。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 可指定の場所でのみ |
飲酒 | 可お部屋でお願いしております。 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(笑顔の眸 中瀬ヴィラ)
住所 | 〒167-0022東京都杉並区下井草4-2-3 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線 下井草駅 徒歩10分 西武新宿線 井荻駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
笑顔の眸 中瀬ヴィラの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 笑顔の眸 中瀬ヴィラ(エガオノヒトミナカセヴィラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒167-0022 東京都杉並区下井草4-2-3 |
施設種別 | 高齢者向け賃貸 |
建物構造 | - |
入居定員 | 19名 |
電話番号 | 03-3396-1618 |
公式ホームページ | http://www.realtime.ne.jp/nakase/egaono.html |
開設年月日 | 2013年01月31日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階 |
敷地面積 | 205.8㎡ |
延床面積 | 403.9㎡ |
居室総数 | 19室 |
居室面積 | 7.3 〜 13.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | リビングルーム |
運営事業者名 | 株式会社リアルタイム・ケアサポート |
---|
よくある質問
- Q
笑顔の眸 中瀬ヴィラの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは笑顔の眸 中瀬ヴィラの周辺(杉並区)の施設を150件掲載しています。
杉並区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、杉並区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
笑顔の眸 中瀬ヴィラの費用はいくらぐらいかかるの?
- A笑顔の眸 中瀬ヴィラに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 35.7万円
月額費用: 13.4万円
なお、笑顔の眸 中瀬ヴィラがある杉並区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2443.0万円
月額利用料: 平均44.0万円
- Q
笑顔の眸 中瀬ヴィラの入居条件は?
- A笑顔の眸 中瀬ヴィラに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、笑顔の眸 中瀬ヴィラの施設情報ページをご覧ください。
杉並区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2443.0万円 | 44.0万円 |
中央値 | 1350.0万円 | 35.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 47.6万円 |
中央値 | 43.2万円 |