- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 8.3万円
- 住所
- 福岡県行橋市大字延永90番地1
- アクセス
- JR日豊本線 行橋駅 タクシーで9分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な暮らし
- サービスと人材育成
- 医療サービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「さらい」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
さらいの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 82,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 6,600円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料:25000~30200円
・別途料金:希望の方は日々の洗濯を月3,300円(税込)にて承ります。
居室設備
トイレ、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊1人につき5000円(朝、昼、夕3食付き、税別) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
さらいとは
さらいは福岡県行橋市にある住宅型有料老人ホームです。
西部公民館のバス停から徒歩13分の場所にあります。
周りは閑静な住宅街。
自然豊かな町でゆったりとした生活を送ることが出来ます。
家庭的で温かい雰囲気が特徴で、1号館・2号館に分かれ、合わせて全50床。
警備・セキュリティ管理の徹底で、防犯カメラやインターホン、テレビドアホン、非常用押しボタンなど防犯対策面も安心です。
館内はバリアフリー設計。
車いすや身体の不自由な方、歩行に不安な方も安心して過ごすことが出来る工夫で安心です。
さらいのおすすめ・特徴
- 快適な暮らし
居室はプライバシーに配慮した、全室個室を完備しています。
希望に応じた居室づくりの手伝いをしてもらうことが可能。生活するのに不便に感じない広さの居室内は、エアコンやカーテンなどの生活必需品が揃っています。
使い慣れた家具やテレビを持ち込み、自分の好きな居室内にアレンジし快適な暮らしを送ることが出来ます。 - サービスと人材育成
併設しているデイサービスを利用することが出来ます。
豊富なレクリエーションや入浴、食事を仲間と一緒に楽しむことが出来るのが魅力です。また、スタッフの人材育成に力を入れています。
AEDの使い方講習や内部研修、勉強会を定期的に開催。
年間を通して、介護・医療についてや人権、マナー講習など多数の研修に参加します。
資格取得を積極的に取れるよう支援し、現場でのサービス向上につなげています。
また、年に数回火災訓練や避難訓練を行い、もしもの時に備えています。その他にも入社式の開催や仕事始め式など職員が集まって参加できるイベントを行い、コミュニケーションを取っているのが魅力です。
- 医療サービス
看護師が常駐しているため、日常の健康管理や服薬管理をしっかりと支援します。
急な体調不良への対応や往診の連携など、細かなサポートを受けることができ安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さらいの近くのその他の施設
さらいの職員体制
リハビリ・機能訓練
体力づくりのためのリハビリ体操、自立した生活が送ることが出来るよう目標を決めた個別リハビリを取り入れています。
機能訓練指導員の指導の元、しっかりと機能訓練を行います。
緊急時の対応
緊急時には24時間常駐している職員が迅速に対応します。
提携医療機関へすぐに連絡し医師の指示に従って処置、必要があれば救急搬送も行います。
入院の際には手続きも行っているため安心です。
協力医療機関
医療法人 白寿会 苅田内科・整形外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・入居者の健康状況を把握すると共に、受診、治療に協力
|
仲西歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 検診、訪問診察、その他口腔内、健康維持の為の医療協力 |
さらいの近くのその他の施設
さらいの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事はセレクトメニュー。
|
レクリエーション
レクリエーションはコスモスお花見ドライブやお茶会ツアーの開催、芋ほりや公園への外出レクなどを実施。
外に出て楽しめるレクリエーションを豊富に取り入れています。
飽きないよう工夫を凝らしています。
行事・イベント
行事やイベントの際には新年会、節分、ひな祭り、七夕、運動会、敬老会、クリスマス会など季節に合わせたものを豊富に用意しています。
毎年開催される運動会ではバレーやマラソン、綱引きなど身体を動かして楽しめるよう工夫が凝らされています。
所在地(さらい)
住所 | 〒824-0068福岡県行橋市大字延永90番地1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 行橋駅 タクシーで9分 |
駐車場有無 | - |
さらいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さらい(サライ) |
---|---|
施設所在地 | 〒824-0068 福岡県行橋市大字延永90番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 0930-28-8405 |
公式ホームページ | https://nasafu.co.jp/service/seniorhome-sarai/ |
開設年月日 | 2012年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 862.6㎡ |
延床面積 | 516.7㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 17.4 〜 17.4㎡ |
建築年月日 | 2010年06月09日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 車椅子対応トイレ、浴室、食堂 |
運営事業者名 | ナサフ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
さらいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさらいの周辺(行橋市)の施設を50件掲載しています。
行橋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、行橋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さらいの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
さらいの入居条件は?
- Aさらいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さらいの施設情報ページをご覧ください。
行橋市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.5万円 | 11.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.2万円 |
中央値 | 9.2万円 |