- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サンプレイス暖家の丘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サンプレイス暖家の丘の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 59,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 96,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料金は敷金。賃料の3か月分。
※賃料は32,000〜37,000円
※管理費には共益費が含まれる。
※食事代は別途。
居室設備
トイレ(引き戸)、収納、洗面、エアコン、ミニキッチン、バルコニー、光回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サンプレイス暖家の丘とは
サンプレイス暖家の丘は高齢者が安心で自由な生活を続けることができる、県の指定を受けた住宅型有料老人ホームです。
周辺環境は公園や散策できる自然に加え、徒歩10分以内に駅とバス停がある便利な交通アクセスで、生活しやすい環境です。
基本的に外出なども自由にできるため、家族や友人と一緒に買い物を楽しんだり外食をするなど、自分の好きな時間を過ごせます。
また、たとえ介護が必要になったり認知症になっても、必要なサポートを十分に受ける体制がつくられており、24時間安心した生活を送ることができます。
全スタッフが介護の専門知識や資格を持っているため、一人ひとりの状態に合わせた適切な支援を提供。
同じ建物内には、日中活動の場としてデイサービスがあったり、栄養管理された食事提供や協力医による医療サポートがあったりと、高齢者の生活を支える資源がバランスよく揃っている施設です。
暖家(ダンケ)とはドイツ語の「ありがとう」の意味も含まれており、感謝の気持ちと温かいサービスを高齢者に提供するため、スタッフが日々研鑽と努力を重ねています。
サンプレイス暖家の丘のおすすめ・特徴
- 安全なスタッフ体制とセキュリティ
ホームヘルパーの資格を持つ介護スタッフが24時間体制で入居者の生活を守ります。
居室にはベッドの横とトイレに緊急通報ボタンがあり、何かあったときにボタンを押すとすぐにスタッフが駆けつけることができ安心です。また環境面では、ホームセキュリティの大手会社と連携した監視システムを導入し、防犯だけでなく、入居者の安心安全な暮らしをサポートしています。
万が一のために全居室にスプリンクラーを設置し、異常があればスタッフにもすぐに連絡がはいるかたちになっています。 - 安心に包まれたプライベート空間
全室ワンルームのバリアフリー設計で、高齢者にやさしい作りになっています。
住宅型有料老人ホームとしては広めの空間でトイレと洗面化粧台、ミニキッチンを完備。
転倒した際に怪我を防ぐため、床材は高クッション性のものを採用したり、トイレには介護用の背もたれや手すりをつけたりと、体が動きにくくなっても安心できる環境です。バルコニーもあるため外を眺めてリフレッシュもでき、安心感と心地の良いプライベートな空間を揃えた居室となっています。
- 地域医療と介護の連携
事業主体である社会福祉法人猪位福祉会は、地域の高齢者福祉を支えるため、幅広く事業を展開。
入居施設だけでなく、通所のデイサービスや訪問のヘルパー事業、訪問看護や福祉用具など、住み慣れた地域で生活するためのサポートをトータル的に行っています。
たとえ入院して状態が悪くなったとしても、地域の病院と連携しながらスムーズな退院支援をしっかり行い、切れ目のないサービス提供を心がけています。
病院だけでなく、地域の薬局や訪問看護ステーションとも連携しながら、入居者と地域の高齢者の生活を守っています。
入居条件
その他条件
・申込者が60歳以上
・同居者が配偶者、もしくは60歳以上の親族
・世帯の月額所得が487000円以下の者(収入とは異なる。詳細は要問合せ。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サンプレイス暖家の丘の近くのその他の施設
サンプレイス暖家の丘の職員体制
リハビリ・機能訓練
1階に併設のデイサービスを利用することで、機能訓練に取り組むことができます。
リハビリの専門スタッフである理学療法士に個別のリハビリメニューを組んでもらったり、様々なリハビリ器具を使って機能訓練を行ったりします。
また、生活の中では必要な箇所に手すりがつけてあるため、できるだけ自分の力で安全に動作を行う環境面の配慮もされています。
緊急時の対応
提携・協力している医療機関に往診をお願いすることもできるほか、入居前までかかっていた先生に継続的にお世話になることもできます。
24時間介護の専門知識を持ったスタッフが対応しているため、高齢者特有の病気や症状にもしっかり対応でき、医療機関と迅速に連携をしていきます。
協力医療機関
ひだまりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
中富内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、循環器科 |
協力内容 |
サンプレイス暖家の丘の近くのその他の施設
サンプレイス暖家の丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が作るバランスのとれた食事を毎日提供しています。
|
レクリエーション
自然に囲まれた環境のため、季節や天気の良い時は近くの公園を散策などして活動的な時間を持つことができます。
スーパーも徒歩10分圏内のため、気軽に買い物を楽しむこともできます。
また庭で花や野菜を育てることもできる環境で、中にこもりがちにならないよう、外に出る活動を大切にしています。
1階にあるデイサービスでは、外出支援やグループで体を動かすことにも力を入れており、にぎやかに過ごすことができます。
できるだけ頭を使った内容のレクリエーションも取り入れ、認知症予防の時間にもなっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サンプレイス暖家の丘)
住所 | 〒826-0044福岡県田川市位登113-1 |
---|---|
アクセス | JR日田彦山線 池尻駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
サンプレイス暖家の丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サンプレイス暖家の丘(サンプレイスダンケノオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒826-0044 福岡県田川市位登113-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 50名 |
電話番号 | 0947-85-9223 |
公式ホームページ | https://dankenooka.net/sunplace/ |
開設年月日 | 2010年01月05日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | 2738.6㎡ |
延床面積 | 1596.5㎡ |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 18.5 〜 18.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、キッチン、エレベーター(ストレッチャー対応) |
運営事業者名 | 社会福祉法人猪位金福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
サンプレイス暖家の丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサンプレイス暖家の丘の周辺(田川市)の施設を43件掲載しています。
田川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、田川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サンプレイス暖家の丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサンプレイス暖家の丘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.6万円
月額費用: 5.9万円
なお、サンプレイス暖家の丘がある田川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.7万円
月額利用料: 平均10.4万円
- Q
サンプレイス暖家の丘の入居条件は?
- Aサンプレイス暖家の丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サンプレイス暖家の丘の施設情報ページをご覧ください。
田川市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.7万円 | 10.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.2万円 |
中央値 | 10.1万円 |