- デイルーム
- お食事やレクリエーションの空間
- デイルーム
- 開放的な空間にあるリハビリ設備
- カラオケルーム
- 自由に歌うことができます
- 大浴場
- 地下天然水を使った大浴場
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県田川市糒2085-10
- アクセス
- 平成筑豊鉄道伊田線 糒駅 タクシー5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴カラオケありデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- QOLの向上を目指したサービス
- 快適な住まいと安心の介護サポート
- 豊かな暮らしを支える併設サービス
ケアタウンあいあい田川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 10,000円
- 月額料金
- 78,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 8,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:居室のカーテン代のみ費用が発生します。
・水道光熱費は管理費に含まれます。
・食費:30,000~31,000円
・1日3食1000円(朝200円、昼500円、夕300円)×日数で計算。
居室設備
トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日:2300円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアタウンあいあい田川とは
ケアタウンあいあい田川は、地域最安値をコンセプトとした住宅型有料老人ホームです。
運営母体は、福岡県を中心に、複数のデイサービスと有料老人ホームを展開する株式会社SKYです。
住み慣れた地域で長く暮らし続けたいと願う人々の思いに寄り添った、心温まるサービスを提供しています。
施設は、約1000坪のゆとりある敷地に建てられており、旅館設計をモチーフとした和テイストが特徴の建物です。
近くに田川市立病院があり、医療面の安心につながっています。
併設のデイサービス、ヘルパーステーションと連携を図りながら、入居者一人ひとりが快適に過ごせるよう努めています。
ケアタウンあいあい田川のおすすめ・特徴
- QOLの向上を目指したサービス
当施設が何より大切にしているのは、入居者のQOLを高めることです。
地域社会の幸せを考えるうえで欠かせない思いであり、施設の方向性を決定づける重要な指針でもあります。
併設のデイサービスやヘルパーステーションと協力し、入居者の希望に合わせた柔軟なサポートを実施。
入居者一人ひとりの尊厳を尊重し、自分らしく生活できる環境づくりに力を入れています。
費用面が理由で入居を迷っている方を少しでも減らせるよう、価格面には配慮をしています。
もちろん、価格以上の満足を感じてもらえるよう、サービス品質についても常に努力を重ねています。 - 快適な住まいと安心の介護サポート
全部で89室ある居室は完全個室で、プライバシーもしっかり守られる環境です。
車椅子や寝たきりの入居者も快適に生活できるよう、リフト浴に対応した浴室やストレッチャーで移動できるエレベータも完備。
自動火災報知設備やスプリンクラー等の防災設備も整っているため、万が一の際も安心です。
経験豊かな介護福祉士が複数名在籍しており、互いに情報共有を行いながら入居者の生活をサポートしています。
夜間帯においても平均3名のスタッフが見守りを行っているため、安心して眠りにつけます。
自社運営の訪問看護ステーションや地域薬局との連携体制も万全です。
急変時には提携した複数の医療機関の指示を仰ぎながら、速やかに対応できるよう備えています。 - 豊かな暮らしを支える併設サービス
デイサービスとヘルパーステーションが併設されており、入居者の希望や生活スタイルに応じた柔軟なサポートが可能です。
デイサービスでは、食事やリハビリ、レクリエーションを中心に、日々の暮らしを支えるサービスを提供しています。
季節に合わせた彩り豊かなメニューや、みんなで楽しく取り組むレクリーエション等、生きる活力につながるサービスがせいぞろい。
リハビリは、ADLの維持向上を目指したプログラムが中心です。
一人ひとりの状態をスタッフが丁寧に見守るため、安全に機能訓練が実施できる環境です。
ヘルパーステーションでは、入居者が快適に暮らすための生活全般の援助を行っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスで機能訓練を提供しています。
訓練方針に採用しているのが、マシンと個別プログラムを併用した包括的高齢者運動トレーニングです。
それぞれの体調や体力を見ながら、マシンを使って筋力を維持し、身体機能の衰えを防いでいく取り組みです。
レッグプレスやローイング、アブダプション等、効果的にトレーニングが行える最新マシンを複数導入。
低周波治療器、温熱治療器など、身体ケアに役立つ装置もいろいろ用意して、あらゆる面から入居者の身体能力をサポートしています。
スタッフ見守りのもと、充実した設備に囲まれながら、心も身体も元気になれるリハビリに取り組めます。
緊急時の対応
複数の医療機関と連携を図り、万が一に備えた連絡体制を整えています。
施設にも24時間体制でスタッフが常駐しているため、安心して生活可能です。
協力医療機関
ひだまりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 容態急変時の処置及び対応 |
児島病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、脳神経外科 |
協力内容 | 容態急変時の処置及び対応 |
ひいらぎ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な訪問診療 |
さくら歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な訪問診療 |
ケアタウンあいあい田川の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 入居者の活力につながるような、栄養バランスの整った食事を用意しています。 |
レクリエーション
入居者の毎日に刺激を与えられるよう、デイサービスにてさまざまなレクリエーションを実施しています。
一人でじっくり取り組む個別活動や、周りと一緒に楽しむ集団活動など、多種多様なプログラムを用意。
ストレス発散につながるカラオケは誰でも自由に利用可能です。
娯楽設備としてパチンコ台を導入しており、ゲーム感覚で遊びながら脳の活性化につなげています。
外部講師を招いたカルチャー教室も開催するなど、地域社会とのつながりも大切にしています。
園児との交流会も行っており、世代を超えた触れあいによって心身共に元気になってもらえるよう努めています。
ケアタウンあいあい田川の外観・内観・居室
お食事やレクリエーションの空間
開放的な空間にあるリハビリ設備
自由に歌うことができます
地下天然水を使った大浴場
所在地(ケアタウンあいあい田川)
住所 | 〒825-0005福岡県田川市糒2085-10 |
---|---|
アクセス | 平成筑豊鉄道伊田線 糒駅 タクシー5分 |
駐車場有無 | - |
ケアタウンあいあい田川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアタウンあいあい田川(ケアタウンアイアイタガワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒825-0005 福岡県田川市糒2085-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 89名 |
開設年月日 | 2017年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 6165.3㎡ |
延床面積 | 1451.3㎡ |
居室総数 | 89室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | 2017年04月20日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 浴室、食堂、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社SKY |
---|

よくある質問
- Q
ケアタウンあいあい田川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアタウンあいあい田川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアタウンあいあい田川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアタウンあいあい田川の周辺(田川市)の施設を43件掲載しています。
田川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、田川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアタウンあいあい田川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアタウンあいあい田川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 1.0万円
月額費用: 7.8万円
なお、ケアタウンあいあい田川がある田川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.7万円
月額利用料: 平均10.4万円
ご予算などを踏まえて田川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアタウンあいあい田川の入居条件は?
- Aケアタウンあいあい田川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアタウンあいあい田川の施設情報ページをご覧ください。
田川市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.7万円 | 10.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.4万円 |
中央値 | 10.1万円 |