- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 12.0万円
- 住所
- 愛媛県四国中央市中之庄町462-1
- アクセス
- JR予讃線 伊予三島駅 徒歩10分伊予三島駅から0.8km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- アットホームな雰囲気と充実したサービス
- プライバシーにも共同生活にも配慮された生活環境
- アクセス性の高い立地環境と利便性に優れたロケーション
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付高齢者住宅かがやき」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付高齢者住宅かがやきの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「食費」は1日1500円、30日分として計算しています。
〇「その他料金」は、生活支援費を表します。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付高齢者住宅かがやきとは
サービス付高齢者住宅かがやきは愛媛県四国中央市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR北陸本線「加賀温泉駅」からバスで約10分、一般的な住宅街に囲まれており入居前と同じような生活を続けられます。公園や海も近く、自然を楽しみながら第二の人生を過ごせます。
施設が重視しているのは「絆」。
利用者と家族の絆、地域との絆、スタッフ同士の絆。
その全てを大切にしながら利用者がアットホームな雰囲気を感じられるように鋭意努力しています。
専門資格を持つスタッフも勤務しているため、適切なケアを受けることが可能。
食事の時に利用者の様子をさりげなくチェックし、生活に関する相談にも耳を傾けてくれる心図良い存在です。
介護保険による訪問介護や通所介護サービスを受けられるため、身体の状態が変わっても施設での生活を続けられます。
訪問理美容サービスを実施しており、施設内で気軽に整髪が可能。
外出付添や買物代行も行っているため、利便性にも優れています。
利用者のプライバシーを重視するため、居室は全て個室。
広々としているため、心地よい自分だけの時間を過ごせます。
洗面・トイレ・収納が標準装備されているのも特色。
上質感と清潔感の漂う食堂・設備が充実している浴室・絵画が飾られているギャラリーなどの共有設備も、文化的な生活を演出します。
落ち着いた色彩の外観も印象的で、施設というよりも上品な一般住宅のような雰囲気を感じられます。
サービス付高齢者住宅かがやきのおすすめ・特徴
- アットホームな雰囲気と充実したサービス
施設が大切にしているのは「絆」。
利用者と家族の絆、地域との絆、スタッフ同士の絆。その全てを大切にすることで、施設で暮らす利用者がアットホームな雰囲気を感じられるように努めています。
全てのスタッフが責任感を持って業務に取り組んでいるため、安心感と共に暮らせます。介護福祉士の資格を持つスタッフも勤務しているため、専門的知見に基づいたケアを受けられるのも魅力。
スタッフは生活に関する相談にも乗っており、心細さを感じた時に頼りになってくれます。
1日3食の食事のタイミングで利用者の様子をうかがっており、異変があった時にも気が付いてもらいやすい環境です。
介護保険による訪問介護や通所介護サービスを受けられるため、身体の状態が変わっても施設で暮らせます。訪問理美容サービスを行っており、施設内で身だしなみを整えられるのも魅力です。外出付添や買物代行も実施しており、利便性も充実しています。
- プライバシーにも共同生活にも配慮された生活環境
利用者のプライバシーを重視するため、居室は全室が個室。
18㎡の広々とした面積が確保されており、心地よいひと時を過ごせます。
洗面・トイレ・収納が標準装備されており、入居前と同じような暮らしを続けられます。
白を基調とした清潔感のある内装も、快適性を高めるファクターです。快適性を追求した共有設備も施設の強み。
上質感と清潔感の漂う食堂・設備が充実している浴室・絵画が飾られているギャラリーなどが、快適で文化的な暮らしを送るための支えとなっています。
エレベーターが設置されているため、フロア間の移動もスムーズに行えます。落ち着いた色彩の外観も特徴的。
ツートーンでおしゃれな雰囲気を演出しつつも周囲の街並みに馴染んでおり、施設というよりも上品な一般住宅という印象を受けます。 - アクセス性の高い立地環境と利便性に優れたロケーション
アクセス性の高い立地環境も施設の強みです。
JR北陸本線「加賀温泉駅」からバスで約10分で施設に到着します。施設は一般的な住宅街に位置しているため、以前と変わらない生活を続けられます。
ドラッグストア・コンビニエンスストア・スーパーマーケットが近隣で営業をしており、日常的な買い物に便利なロケーション。
ラーメン店・焼き肉店・中華料理店などが近接しているため、食欲が旺盛な方にも嬉しい環境です。
公園や海も近く、自然を楽しみながら代の人生を過ごせます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付高齢者住宅かがやきの近くのその他の施設
サービス付高齢者住宅かがやきの職員体制
緊急時の対応
併設しているデイサービスにおいて作業療法士と看護師によるリハビリに取り組めます。
協力医療機関
医療法人柏寿会 福田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、胃腸科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 診療・往診及び健康相談 |
サービス付高齢者住宅かがやきの近くのその他の施設
サービス付高齢者住宅かがやきの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 高血圧食や糖尿病食、腎臓食にも対応出来ます。 |
食事の説明 | 厨房で調理された食事が、毎日3食たべられます。
|
レクリエーション
併設されているデイサービスにおいて、お茶会や紅葉狩りなどを実施しています。
行事・イベント
夏祭り・秋祭り・クリスマス会など季節感のあるイベントを実施しています。
過去のクリスマス会では、ボランティアの方と一緒にカラオケで楽しいひと時を過ごしています。
所在地(サービス付高齢者住宅かがやき)
住所 | 〒799-0422愛媛県四国中央市中之庄町462-1 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 伊予三島駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
サービス付高齢者住宅かがやきの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付高齢者住宅かがやき(サービスツキコウレイシャジュウタクカガヤキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒799-0422 愛媛県四国中央市中之庄町462-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0896-29-5100 | |
公式ホームページ | http://kagayaki2012.com/publics/index/22/ | |
介護事業所番号 | 1647 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 34室 | |
居室面積 | 18.3 〜 18.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年03月20日 | |
開設年月日 | 2012年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社四国中央興産 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付高齢者住宅かがやきの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付高齢者住宅かがやきの周辺(四国中央市)の施設を53件掲載しています。
四国中央市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、四国中央市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付高齢者住宅かがやきの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付高齢者住宅かがやきに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.0万円
なお、サービス付高齢者住宅かがやきがある四国中央市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.3万円
月額利用料: 平均11.0万円
- Q
サービス付高齢者住宅かがやきの入居条件は?
- Aサービス付高齢者住宅かがやきに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付高齢者住宅かがやきの施設情報ページをご覧ください。
四国中央市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.3万円 | 11.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.5万円 |