- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 14.4万円〜18.4万円
- 住所
- 福島県いわき市平豊間柳町142-6
- アクセス
- JR磐越東線 いわき駅 いわき駅~旧豊間局前(現在の一の郷喜陽建物前)40分位JR常磐線 泉駅 泉駅~旧豊間局前(現在の一の郷喜陽建物前)40分位
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 一人ひとりのニーズに合ったサポート
- スタッフのスキルアップもサポート
- 快適な生活を支える充実の住宅設備
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「一の郷 喜陽」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
一の郷 喜陽の料金プラン
洗面所付き・トイレなし居室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 144,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,000円 |
洗面所・トイレ付き居室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 154,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,000円 |
2人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 184,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
維持費(光熱費・人件費含む)
〇食費(1人あたり)
・食事代 54,000円
・おやつ代 3,000円
〇その他
リネン代
※オムツ等個人の消耗品は実費になります。
※介護保険は負担割合に応じた金額がかかります。
居室設備
洗面所・トイレ(一部)・収納(一部)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
一の郷 喜陽とは
一の郷・喜陽は、福島県いわき市にある住宅型有料老人ホームです。
徒歩圏内には豊間海水浴場もあり、緑も多く触れられる環境で、季節を感じながら快適なシニアライフを楽しむことができます。
施設の周囲には、大きな公園や神社仏閣など歴史ある建物も多く建ち並ぶ地域で、散策なども楽しみながら、ゆったりと穏やかな毎日を送ることができます。
当ホームは、入居者がいつも笑顔で楽しく過ごせるような老人ホームを目指している施設です。
高齢者に配慮したバリアフリーの館内環境やプライバシーが守られた個人居室で、入居者のニーズに応じた必要なサポートを受けることができます。
おいしいと評判の食事提供も入居者の体に合わせて対応しており、隣接したデイサービスの充実した自立支援サービスも受けられる環境です。
スタッフも入居者本位のサポートを心掛けており、安心して自分らしく過ごせるように支援している施設です。
一の郷 喜陽のおすすめ・特徴
- 一人ひとりのニーズに合ったサポート
当施設は、自立・要支援・要介護の方を対象に入居の相談を受け付けています。
事前の施設見学にも対応しており、ホームからも入居前の見学を推奨しています。
入居者本人や家族も同伴で、入居前に施設の様子や介護の様子を確認することができます。また当ホームは、平成30年環境省ZEBの事業所に選ばれており、国の補助金を使った省エネ建物というのも特徴です。
高効率の空調設備を施設内で利用しているため、建物内での省エネを実現しています。
積水ハウスが手掛けた自慢の建物となっており、環境に優しい建物で生活を送ることができます。さらに介護を必要とする方に対して、最善の介護サービスを受けられるように、居宅介護支援のケアマネージャーが入居者一人ひとりをサポートしています。
体の状態や精神状況に合わせて個別の居宅サービス計画書を作成し、計画的で効果的なサポートを受けられるように支援しています。 - スタッフのスキルアップもサポート
当施設は、介護スタッフの育成にも励んでいる施設で、介護福祉士などの資格取得サポートや専門性の高い介護技術などの取得を支援しています。
スキルアップやキャリアアップに向けた支援体制も敷かれており、介護業務の能力向上や入居者への満足度の高いサポートができるように積極的に育成にも取り組んでいるホームです。また当ホームに隣接しているデイサービスでは、自立支援サービスに力を入れており、機能訓練やリハビリのための多彩なプログラムを用意しています。
施設内にもさまざまな設備を取りそろえており、マッサージ機器や有酸素ウォーキングマシンのほか、踏み台昇降、自転車こぎなどを設置して、利用者の効果的なトレーニングを支援しています。さらに、施設内には入居者が楽しい時間を過ごせるように、カラオケや昔懐かしいビデオなどを楽しめる機器なども完備されています。
- 快適な生活を支える充実の住宅設備
当施設は、本館と別館に分かれており、どちらも高齢者の方が住みやすいバリアフリー構造が施されています。
廊下や浴室、トイレなど転倒リスクのある場所などには手すりを設置。
清潔感のある長い廊下も広々としており、車いす同士も余裕をもってすれ違うことができます。共用スペースには地域交流室も完備して、地域住民の方々との交流が図れる場も提供しています。
また2階には夜間にスタッフが常駐できる待機所があるほか、食堂・厨房、共用の浴室なども備えられています。
プライバシーが保護されている居室は、シンプルで落ち着いて過ごせるデザインです。
トイレが備えられたタイプもあり、2人部屋も用意されています。
入浴設備は、またぎやすい浴槽が完備されており、自宅のような浴槽で快適にリフレッシュが可能です。またデイサービスには、機械浴室を用意しているため、通常の浴槽での入浴が難しい方でも対応することができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
一の郷 喜陽の近くのその他の施設
一の郷 喜陽の近くのその他の施設
一の郷 喜陽の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は本館・別館それぞれに完備されているため、入居者も移動負担なく利用できる施設環境です。
また料理長が入居者の体調を見極めて、一人ひとりに合わせた食事提供も行っており、普通食が食べづらい方に応じたさまざまな食事形態も対応可能です。
さらに予約があれば一品料理の提供ができるのも特徴。
|
所在地(一の郷 喜陽)
住所 | 〒970-0224福島県いわき市平豊間柳町142-6 |
---|---|
アクセス | JR磐越東線 いわき駅 いわき駅~旧豊間局前(現在の一の郷喜陽建物前)40分位 JR常磐線 泉駅 泉駅~旧豊間局前(現在の一の郷喜陽建物前)40分位 【お車をご利用の場合】 ・東京方面から
常磐道いわきインター下車、交差点右折し、6号バイパス直進、鹿島町米田左折して交差点を右折、46号線を直進、15号線に乗り換えて進む。 ・双葉方面から
6号線四ツ倉新舞子道路を直進、塩屋崎灯台、豊間の岬を曲がり右折、100m位進み左折(ひまわり信用金庫がある交差点)直ぐ。 |
駐車場有無 | 有 |
一の郷 喜陽の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 一の郷 喜陽(イチノサトキヨウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒970-0224 福島県いわき市平豊間柳町142-6 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 21名 |
電話番号 | 0246-38-6147 |
公式ホームページ | https://www.jutakugatayuryorojinho-mukiyo.com/ |
開設年月日 | 2019年04月03日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室、脱衣室、地域交流室、多目的トイレ |
運営事業者名 | 有限会社駒屋 |
---|
よくある質問
- Q
一の郷 喜陽の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは一の郷 喜陽の周辺(いわき市)の施設を184件掲載しています。
いわき市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、いわき市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
一の郷 喜陽の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
一の郷 喜陽の入居条件は?
- A一の郷 喜陽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、一の郷 喜陽の施設情報ページをご覧ください。
いわき市(福島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 303.1万円 | 16.4万円 |
中央値 | 18.6万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 11.9万円 |