- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 6.0万円〜12.0万円
- 月額費用
- 10.1万円〜18.7万円
- 住所
- 熊本県玉名市岩崎1042
- アクセス
- JR鹿児島本線 玉名駅 車で10分/徒歩約17分玉名駅から1.02km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設将棋・囲碁あり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間安心の生活支援サービス
- 安心かつ快適に過ごせる住環境
- 充実の介護支援サービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「みゆき苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
みゆき苑の料金プラン
一人部屋プラン
- 入居時
- 60,000円
- 月額料金
- 101,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 60,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 187,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 120,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 65,000円 |
食費 | 72,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
内容:光熱費・維持費、業務管理部門費、健康管理費、消耗品費
〇食費
一日三食の場合の金額
※希望の食事の回数を相談可能です。
※備品を利用の方はリース料がかかります。(テレビ・冷蔵庫付き床頭台3,000円、電動ベッド3,000円)
※各個人の居室電気料は別途請求となります。
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 相談可。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
みゆき苑とは
みゆき苑は、管理スタッフが24時間常駐し、安心の見守り体制のある有料老人ホームです。
近くには浦田医院が隣接しており、通院や急な体調の変化にも素早く対応することができます。
自宅での一人暮らしが不安だった方も安心して過ごすことができる施設です。居室は入居者のプライバシーが配慮された個室が完備。
スタッフの見守りがありつつ、一人でゆっくり過ごせる環境が整っています。
入居者が安心かつ快適に過ごせるように、さまざまな設備の工夫と多様なサービスの提供で入居者の豊かな暮らしをサポートしています。
みゆき苑のおすすめ・特徴
- 24時間安心の生活支援サービス
入居者が安心な暮らしができるように、さまざまな生活支援サービスを実施。
24時間スタッフが常駐しているので、昼夜問わず安心の生活ができます。主な生活サービスは居室の清掃、日常の洗濯、理美容サービス、買い物代行、役所の手続き、金銭・貯金管理などがあります。
入居者ができることは入居者自身に行ってもらい、できないことをサポート。
入居者のニーズに合わせて必要なサービスを選ぶことができます。
一人暮らしの時に不安だった日常生活も、スタッフの助けがあるから安心して過ごすことができます。
一人でゆったりと過ごす時間をもちながらも、必要時にはサポートが受けられる環境が整っています。 - 安心かつ快適に過ごせる住環境
入居者が安心かつ快適に過ごせるように、施設内の環境にも気を配っています。
居室は入居者のプライバシーとプライベートな時間が確保できるように個室を完備。
夫婦二人で入居できる二人部屋の居室もあり、入居者の希望に合わせて居室のタイプを選ぶことができます。
居室内には洗面、トイレの設置があり、電動ベッドやテレビ、冷蔵庫付き床頭台などはリースで利用することができます。
そのほかの生活必需品や入居者のお気に入りのものの持ち込みも可能です。入居者が一番長く過ごす場所だからこそ、居心地の良い空間となるように、スタッフも一緒にサポートしています。
また、共有施設にも居心地の良さに配慮したリビングや浴室などがあり、施設全体が快適な空間となっています。 - 充実の介護支援サービス
施設では入居者が安心して過ごせるように、さまざまな介護支援サービスを実施。
定期的な巡回で、入居者の様子を観察しながら、入居者が必要としている介護支援を把握しています。
食事介助やおむつ交換、入浴介助などがあります。
入居者のニーズに合わせてスタッフが丁寧にケアを行っています。
一人暮らしのときには不安だった生活も、スタッフによる細やかな観察と介護ケアで入居者が安心して過ごすことができる環境が整っています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
みゆき苑の近くのその他の施設
緊急時の対応
施設では24時間スタッフが常駐しているため、急な体調の変化や思わぬ怪我などにも迅速に対応することができます。
スタッフによる定期的な巡回も行っており、入居者の異常の早期発見に努めています。
協力医療機関
浦田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 連携 |
みゆき苑の近くのその他の施設
みゆき苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
入居者が施設での暮らしを楽しく過ごせるように、レクリエーション活動にも取り組んでいます。
そば作りや餅つき、紅葉見学、コスモス見学、ミニコンサート、陶芸、囲碁将棋、生け花、手芸など、外出レクから施設内のレクまで多種多様なレクリエーションを開催。
これまでの趣味を続ける入居者から新たな趣味を見つけて取り組んでいる入居者など、さまざまな楽しみ方をしています。
レクリエーションを通して、スタッフや入居者同士の交流も活発となり、交流の場にもなっています。
入居者が楽しく施設で過ごせるようにさまざまなレクリエーションを企画して、入居者の活力ある暮らしをサポートしています。
行事・イベント
施設にいても季節を感じられるように、さまざまな季節に合わせたイベントも開催しています。
初詣では近くの神社にスタッフと一緒にお参りに。おみくじやおもまりの購入など、入居者それぞれで自由に参拝。1年の祈願を行います。
そのほかにも敬老会やクリスマス会など、盛り上がる企画がもりだくさんです。
外部の方を招いた企画もあり、施設以外の人との交流も意識した内容となっています。
地域の中や社会の中の一員であることを忘れず、入居者がイキイキと過ごせる企画をスタッフみんなで考えています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(みゆき苑)
住所 | 〒865-0016熊本県玉名市岩崎1042 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 玉名駅 車で10分/徒歩約17分 【お車をご利用の場合】 九州縦貫自動車道 菊水インターから車で約20分 |
駐車場有無 | - |
みゆき苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | みゆき苑(ミユキエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒865-0016 熊本県玉名市岩崎1042 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 14名 |
電話番号 | 0968-74-3002 |
公式ホームページ | https://www.miyuki-en.com/home/ |
開設年月日 | 2009年01月24日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 13室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | リビング(食堂兼娯楽室)、浴室、脱衣室、洗濯室、トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社一久 |
---|
よくある質問
- Q
みゆき苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではみゆき苑の周辺(玉名市)の施設を53件掲載しています。
玉名市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、玉名市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
みゆき苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
みゆき苑の入居条件は?
- Aみゆき苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、みゆき苑の施設情報ページをご覧ください。
玉名市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.0万円 | 12.5万円 |
中央値 | 7.0万円 | 10.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |