- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アムール若里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アムール若里の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 170,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 60,900円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室:全16室、18.29㎡~34.85㎡
・賃料:65,000円~ 居室タイプによって異なります。
・食費:2,030円/日×30日分(朝550円、昼790円、夕690円)
・水道光熱費:電気、水道、冷暖房費
・その他、オムツ代、理美容代、嗜好品代、有料サービスは別途費用かかります。
居室設備
トイレ、ミニキッチン、洗濯機スペース、洗面台、TVアンテナ線、電話接続口、室内物干、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アムール若里とは
アムール若里は長野県長野市にある住宅型有料老人ホームです。
最寄駅の長野駅から約1.4キロの場所にあります。
そこから徒歩18分と利便性に優れています。
閑静な住宅街にあるアムール若里は、コンビニやスーパーマーケットが近いため買い物にも便利です。
日中は出入りが自由のため、好きに買い物に出かける事が出来ます。
3階建ての建物は、1階にデイサービスを併設。
2,3階が居室部分になっています。
60歳以上の方で元気な方でも介護を必要としている方でも入居が可能です。
社会福祉法人が運営している施設のため、受けたい介護サービスをしっかりと本人の希望に沿って受けることが出来るのも魅力の一つです。
アムール若里のおすすめ・特徴
- 安心した暮らしのために
在宅介護サービスや訪問看護、訪問診療を本人の希望に沿って、ケアマネジャーがしっかりと聞き取りを行いケアプランを作成。
受けたいサービスを安心して受けることが出来ます。定期巡回型の訪問介護を取り入れ、看護部門と連携を取り合い入居者の状態を共有しているため安心です。
日常的な健康管理やバイタルチェック、血圧測定や健康についての相談も受け付けています。
24時間職員が常駐し、夜間帯が不安な方も安心して過ごすことが出来ます。施設内は安心のバリアフリー設計。
段差のない床、手すり、居室のドアは引き戸で車いすや歩行器、歩行に自信がない方ものびのびと生活することが出来ます。入浴の際には普通浴の他にリフト浴があり、普通浴では心配な方でもリラックスして入浴を楽しむことが出来ます。
- 快適な空間の提供
居室はすべて完全個室。
快適で充実したプライベート空間を過ごすことが出来ます。
居室内にはエアコン、洗面化粧台、トイレ、収納、カーテン、ベット、ミニキッチン、コンセント、TVアンテナ、室内物干し、電話接続口、ナースコールが備え付けられています。生活に最低限必要なものが揃っているため、使い馴染みの家具やテレビ、衣類などを持ち込み過ごしやすいように自由にアレンジ。
ストレスのない安心した暮らしを送ることが出来ます。共有スペースでは、食堂で食事を楽しんだり、談笑をしたり、趣味の時間を楽しんだりと、人に合うことで気分転換にもなります。
- 併設デイサービスの利用
施設1階に併設しているデイサービスでは、様々な活動を行っています。
自分らしく過ごすことが出来るよう全面的にサポート。外部から書道の先生が来訪し、書道教室や、囲碁や茶道、絵画、陶芸、折り紙、編み物など「手の活動」をメインに行っています。
他にも豊富なレクリエーションを毎日開催。
入居者が飽きないよう工夫を凝らしています。
機能訓練やリハビリ、入浴、食事など普段の生活に彩りを添える活動を行い、楽しく過ごすことが出来ます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アムール若里の近くのその他の施設
アムール若里の職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリでは、脳梗塞リハビリステーションにて脳梗塞の方へ専門のリハビリを行うことが出来ます。
個別の機能訓練を理学療法士が計画。
グループや個人での機能訓練や、ストレッチ、筋力向上の運動、歩行訓練など様々な専門的なリハビリや機能訓練を受けることが出来ます。
緊急時の対応
緊急時には24時間常駐の職員がしっかりと対応。
各居室内にあるナースコールで通報しすぐに職員が駆け付けます。
提携の医療機関へ連絡を取り、医師の指示に従って初期処置や必要があれば救急搬送などを行います。
協力医療機関
医療法人コスモス会 ながのファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | ながのファミリークリニック内において適切な治療、処置、指導を行う |
長野医療生活協同組合 長野中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、肛門科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 長野中央病院内において適切な治療、処置、指導を行う |
アムール若里の近くのその他の施設
アムール若里の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は栄養士が栄養バランスの整った献立を作成。
行事やイベントの際には特別食を提供。
|
レクリエーション
レクリエーションは季節の催しの他、外出レクや花見、カラオケなど毎日豊富なレクリエーションを取り入れています。
併設デイサービスでは幅を広げたレクリエーションを取り入れ、毎日を飽きずに過ごせるよう工夫。
座ったままできるゲームや手先を使う運動で元気な方も車いすの方でも楽しむことが出来るのが魅力です。
行事・イベント
行事やイベントはクリスマス会や節分、餅つきやお正月など季節に合わせた行事を開催。
夏祭りや毎月のお誕生会で楽しみが増えるよう職員が考えています。
所在地(アムール若里)
住所 | 〒380-0928長野県長野市若里2-10-1 |
---|---|
アクセス | JR信越本線 長野駅 徒歩17分 |
駐車場有無 | - |
アムール若里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アムール若里(アムールワカサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒380-0928 長野県長野市若里2-10-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 17名 |
電話番号 | 026-226-9495 |
公式ホームページ | https://www.amour.or.jp/service/02-wakasato-jyu/ |
開設年月日 | 2008年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 797.0㎡ |
延床面積 | 1086.5㎡ |
居室総数 | 13室 |
居室面積 | 18.2 〜 34.8㎡ |
建築年月日 | 2008年10月30日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂ホール、浴室、キッチン、車椅子対応トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人アムール |
---|
よくある質問
- Q
アムール若里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアムール若里の周辺(長野市)の施設を208件掲載しています。
長野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、長野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アムール若里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アムール若里の入居条件は?
- Aアムール若里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アムール若里の施設情報ページをご覧ください。
長野市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 25.8万円 | 15.2万円 |
中央値 | 7.7万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 12.0万円 |