- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 11.3万円
- 住所
- 山形県酒田市東両羽町6-2
- アクセス
- JR羽越本線 酒田駅 バスで15分降車後 徒歩5分東酒田駅から2.71km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- ゆっくり過ごせる自分だけの空間
- 見守りがあり自立した生活ができる環境
- 安心の医療・介護連携体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアガーデンそよかぜ2号館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアガーデンそよかぜ2号館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 112,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 59,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費
管理費に含む
・その他料金
状況把握・生活相談サービス費として
居室設備
トイレ・洗面・収納・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・長期入居と将来の入居を見据えての体験 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアガーデンそよかぜ2号館とは
高齢者ホームシニアガーデンそよかぜ2号館は、山形県酒田市にある医療法人丸岡医院が運営しているサービス付き高齢者向け住宅です。
近隣の医療機関と連携体制が整っており、経験豊富なスタッフが多く在籍していることで、緊急時などの不測の事態でも可能な限り迅速な対応を行っています。
当施設には、介護福祉士などの有資格者スタッフが在籍し、24時間365日体制で入居者を見守り、安否確認・生活相談サービスなどを提供して生活をサポートしています。
居室は約11畳と十分な広さがあり、個室となっているためプライバシーを守ることができ、自分のペースで生活することが可能。
またデイサービスが併設しており、生活リハビリを行ったり、認知症予防の支援を受けることができます。
シニアガーデンそよかぜ2号館のおすすめ・特徴
- ゆっくり過ごせる自分だけの空間
当施設は、安否確認・生活相談サービスのついたバリアフリー構造の高齢者向け住宅で、高齢者であれば入居が可能です。
介護が必要になった場合は、外部のサービスを利用しながら生活できるため、体調に変化があった場合でも安心。
酒田駅からバスで15分降車後徒歩5分、または徒歩40分の閑静な住宅街にあり、周辺にはスーパー・飲食店・100円ショップ・コンビニエンスストア・ホームセンター・家電量販店・病院などといった生活に便利な施設が揃っています。
宿泊施設もあるため、遠方から家族や友人が訪ねてきた場合も便利です。
居室は、約11畳の広さで全部で20室あり、室内には、トイレ・車椅子でも利用できる洗面台・クローゼットを完備。
個室になっているため、自分のペースで過ごすことができます。 - 見守りがあり自立した生活ができる環境
当施設には、介護福祉士・養成研修修了者などの専門知識を身につけたスタッフが在籍しています。
午前8時半から午後5時半までスタッフが3名、午後5時半から午前8時半までスタッフが1名、365日24時間体制で常駐し、入居者の生活をサポートしています。
状況把握サービスでは、毎日6回定期巡回および安否確認を実施。
また当施設には、デイサービスすずかぜが併設しており、軽体操・入浴・食事・社会参加などの介護保険サービスを提供しています。
一人一役といった生活に目的を持ち、今できている事を長く継続できるように、その方のペースや自立心を大切にしながら支援。
他には、認知症介護実践者研修を修了したスタッフがおり、音楽療法や回想法、ゲームや脳トレを楽しみながら、活性化できるよう努めています。 - 安心の医療・介護連携体制
当施設は医療法人丸岡医院が運営しており、医療機関との連携体制が整っており、入居者の健康状態の把握、重度化する医療ニーズに応えたケアにも対応します。
協力医療機関である医療法人丸岡医院は、内科・消化器科・循環器科を専門分野としており、外来診察・往診・各種検査・継続治療を中心に健康管理に対応。
また、緊急および急変対応も行っています。
さかい往診クリニックは、癌末期の緩和ケア治療や外科的処置などを行い、24時間緊急対応を実施。
医療法人西尾医院では、皮膚科・泌尿器科領域の疾患に対する通常往診、並びに緊急医療にも対応。
医療法人丸岡医院訪問介護事業所では、身体的介助・生活的援助について介護保険サービスを提供し、入居者の生活を支援しています。
入居条件
その他条件
・介護度の指定:なし
・年齢や性別指定:高齢者であれば入居可能
・入居審査:あり
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアガーデンそよかぜ2号館の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
当施設に入居後、介護保険を契約することでリハビリを行うことができます。
当法人内にも3事業所、リハビリを行うことができる事業所があり、デイサービスすずかぜでは生活リハビリに力を入れ日々取り組んでいます。
医療法人丸岡医院通所リハビリでは、理学療法士や作業療法士などのリハビリを受けることができ、パワーリハビリ機器などもあり自分のペースで体力づくりができます。
通所介護事業所いぶきでも生活リハビリを実施しており、デイでは珍しい寝位型の特殊浴槽と掘込据置型個別入浴の二つの介護浴槽を準備。
体調に不安のある方も安心して入浴することができます。
緊急時の対応
当施設では緊急通報サービスを提供しており、居室に設置したナースコールを押すと1階談話室1に繋がり、約1分程でスタッフが駆けつけて適切に対応します。
協力医療機関
丸岡医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、婦人科 |
協力内容 | 漢方科 ・診察と治療
|
さかい往診クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | ・癌末期の緩和ケア治療
|
西尾医院 | |
---|---|
診療科目 | 皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | ・皮膚科・泌尿器科領域の疾患に対する通常往診並びに緊急医療に対応 |
日本海総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科、内視鏡科 |
協力内容 | ・通院・入院治療に関する相談と調整 |
日本海酒田リハビリテーション病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・入院に関する相談と調整 |
シニアガーデンそよかぜ2号館の近くのその他の施設
シニアガーデンそよかぜ2号館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 【対応可の食事】 全粥・柔らかめの常食・ミキサー食・極刻み食・刻み食・一口大・魚ほぐし・カロリー制限食・塩分制限食・たんぱく制限食・水分制限食 【ひと月の特別食加算例】 ・一口大・きざみ 1,650円 ・極刻み・ペースト 4,950円 |
食事の説明 | 食事はステルスグループ株式会社へ委託し、施設内の厨房で心を込めて調理しています。
|
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 要相談医師の診断や状態把握をしっかり行った上で相談 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(シニアガーデンそよかぜ2号館)
住所 | 〒998-0831山形県酒田市東両羽町6-2 |
---|---|
アクセス | JR羽越本線 酒田駅 バスで15分降車後 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
シニアガーデンそよかぜ2号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアガーデンそよかぜ2号館(シニアガーデンソヨカゼニゴウカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒998-0831 山形県酒田市東両羽町6-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 0234-21-2550 | |
公式ホームページ | https://maruoka.or.jp/nursing-care-services/soyokaze-2/ | |
介護事業所番号 | 5361 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 2543.79㎡ | |
延床面積 | 591.24㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.2 〜 18.2㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年12月13日 | |
開設年月日 | 2012年12月13日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 調理室・食堂・洗濯室・物干し場・トイレ・浴室・エレベーター・談話室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 医療法人丸岡医院 |
---|
よくある質問
- Q
シニアガーデンそよかぜ2号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアガーデンそよかぜ2号館の周辺(酒田市)の施設を70件掲載しています。
酒田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、酒田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアガーデンそよかぜ2号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアガーデンそよかぜ2号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.3万円
なお、シニアガーデンそよかぜ2号館がある酒田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.6万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
シニアガーデンそよかぜ2号館の入居条件は?
- Aシニアガーデンそよかぜ2号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアガーデンそよかぜ2号館の施設情報ページをご覧ください。
酒田市(山形県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.6万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.7万円 |