- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ふらわあ館宮田」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ふらわあ館宮田の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 6,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 35,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※その他費用35000円は生活支援費。
※別途、介護保険費・医療費・薬剤費の自己負担がかかります。
※他に2人部屋もあり。
居室設備
トイレ、浴室、洗面、収納、キッチン、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふらわあ館宮田とは
ふらわあ館宮田は、茨城県日立市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
最寄駅は常磐線「日立」駅で、シコからバスで20分、下車後徒歩5分の場所に立地。
住み慣れた環境や地域で安心して生活を出来るよう支援しています。
2014年に開設され、22名の入居が可能。
介護が必要な方や寝たきりの方、認知症と診断を受けた方、一人暮らしが不安な方どのような方でも柔軟に対応しています。
館内はすべてバリアフリー設計。
手すり付き廊下に、段差のない床、エレベーターが備え付けられているため車いすや身体の不自由な方でも安心です。
定期的な安否確認で見守りを行い、介護職員が夜間帯でも常駐しているため夜間帯も安心です。
老々介護の夫婦や自宅での生活が困難だった方も自分に合ったサービスを受けることが出来ます。
代理サービスや預かりサービス、フロントでの来訪管理や外出管理、郵便受け取りなどのサービスを利用することも可能。
困ったことをすぐに相談できる環境作りに努めています。
ふらわあ館宮田のおすすめ・特徴
- 安心安全な生活
24時間定期的な安否確認や巡回を行っています。
生活のことで困ったこと、不安なことはすぐに職員へ相談できる環境。
介護サービスとして生活支援では買い物代行や、病院の送迎などの各種サービスを受けることが出来ます。
身体の援助では食事や入浴、排せつなど身体に関わる支援が可能です。そのほか国家資格保持者によるマッサージの提供や、宮田の湯・人工温泉システムで9つの効能付き湯室の温泉を楽しむことが出来ます。
リウマチ・疲労回復・湿疹・神経痛・肩こり・打ち身・腰痛・冷え性・痔に効果的です。外出や外泊は基本的に自由。
入居後も自宅にいた頃と変わらないような生活を楽しむことが出来ます。 - 快適な居室空間
居室は全室個室完備。
居室内は広々としているため、ゆったりと快適なプライベート空間を過ごすことが出来ます。
1LDKの居室は、生活の快適さを重視し設計。
トイレ・キッチン・バス・ベランダが備え付けられています。
居室内ももちろんバリアフリー設計のため安心です。自分の使い慣れた家具やテレビを持ち込み、自分好みの居室へアレンジすることもできます。
2人部屋タイプの居室では夫婦での入居が可能。
広い空間でゆっくり2人の生活を楽しむことが出来ます。 - 医療のサポート
在宅クリニックとの連携を密に取り合い、24時間365日いつでも対応が可能。
夜間帯には8回の定期巡回を実施。
受診時の付き添いや訪問診療を受けることも出来ます。
職員が日々の健康管理・バイタルチェック・血圧測定を行っています。歯科往診もあるため、入れ歯や虫歯の治療を訪問診療で受けることが可能。
健康の相談も職員又は医師に出来るためすぐに解決できる環境です。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふらわあ館宮田の近くのその他の施設
ふらわあ館宮田の職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリは主に脳機能訓練を実施。
脳の活性化を目的とし、総合的なアプローチを通して生活に必要な能力の改善を目指しています。
レクリエーション型で楽しく取り組むことができ、多様なプログラムを用意。
上肢動作意欲改善訓練・回想対話型・カード型・視覚動作・注意力強化・両手指の動作・前頭葉強化・下肢筋力・プリント型・買い物計算・判断強化・ミニ積み木・空間認識強化・口腔体操・転倒予防・右脳強化パズルなど多種多様なプログラムを楽しく行います。
日常的な自立支援や機能向上や維持を目標として、個人に合った機能訓練を実施します。
緊急時の対応
緊急時には24時間常駐の職員が医師の指示に従って対応。
必要があれば緊急搬送や入院の手続きを行います。
居室やトイレ、共用のトイレにも緊急通報装置が備え付けられています。
協力医療機関
ハートフル日立 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医師・看護師の定期的な往診、訪問 |
間宮歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 医師・看護師の定期的な往診、訪問 |
ふらわあ館宮田の近くのその他の施設
ふらわあ館宮田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は厨房で作られた美味しい食事を1日3食食堂にて提供。
さまざまな食事方法を自由に楽しむことが可能。
行事の際には特別食を提供します。 |
レクリエーション
ピンポン玉入れやもぐらたたき・紙コップピラミッド・ひな人形づくり・風船バレー・なりきりカウボーイ・いちご大福づくり・ペットボトルバッティングなど毎日日替わりで豊富なレクリエーションを開催。
車いすや身体の不自由な方でもできるよう工夫。
身体を動かしたり頭を使ったり手指を動かしたりと楽しくできるレクリエーションで入居者が毎日飽きずに過ごせます。
行事・イベント
行事やイベントでは、夏祭りには射的や輪投げ、金魚すくいなどのゲームや屋台、焼き鳥やフランクフルト、ノンアルコールビールの提供も行われます。
お花見では、季節ごとに桜や紅葉を楽しむことが可能。
ミニ運動会では、借り物競争や玉入れなどで身体を動かします。
敬老の日のビンゴ大会や七夕、節分、初詣、クリスマス会など季節を感じられる楽しい行事やイベントが豊富。
毎月の誕生日会も開催されています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ふらわあ館宮田)
住所 | 〒317-0055茨城県日立市宮田町4-10-8 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 日立駅 バスで20分、降車後徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ふらわあ館宮田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふらわあ館宮田(フラワアカンミヤタ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒317-0055 茨城県日立市宮田町4-10-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 24名 | |
電話番号 | 0294-33-6528 | |
公式ホームページ | https://www.hanawa-const.com/ | |
介護事業所番号 | 25632 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 1112.1㎡ | |
延床面積 | 998.8㎡ | |
居室総数 | 22室 | |
居室面積 | 18.0 〜 40.9㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 食堂 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社塙建設 |
---|
よくある質問
- Q
ふらわあ館宮田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふらわあ館宮田の周辺(日立市)の施設を91件掲載しています。
日立市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、日立市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふらわあ館宮田の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ふらわあ館宮田の入居条件は?
- Aふらわあ館宮田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふらわあ館宮田の施設情報ページをご覧ください。
日立市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.9万円 | 14.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 11.0万円 |