- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「もみの木苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
もみの木苑の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 28,600円 |
食費 | 56,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:3食、おやつ含む
・管理費:水道光熱費を含む
・おむつ代、医療費、理美容、活動費、クリーニング、テレビ持込、電話等は実費
・有償支援
①買い物等の外出、病院受診同行
②留守番(身体的介護含む)
1時間1800円、1時間半未満2300円、2時間未満2800円、以後30分増す事500円
・洗濯代行:月額5000円(洗濯洗剤料金含む)
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面台、収納、エアコン、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日:宿泊費4000円、食事代1500円、寝具・光熱費等1800円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
もみの木苑とは
もみの木苑は、島根県松江市にある住宅型有料老人ホームです。
山陰自動車道と国道9号の間に位置しており、車でのアクセスがしやすい立地。
閑静な住宅街に囲まれた穏やかな雰囲気の中で、のびのびと老後生活が営めます。
玄関には車いすが移動しやすいスロープが設置されており、足の不自由な人にも優しい設計に。
施設作りの際に県産材を使用することで、懐かしさとあたたかさが感じられる空間に繋がっています。
しかも介護スタッフが24時間施設に常駐していて、緊急時も安心です。
身体状況に関わらず入浴できる機械浴槽や広々とした脱衣所など、入居者にとって安心・快適に過ごせる設備が充実。
車いすでも通れる広めの食堂では、バランスの取れた食事を毎食提供しています。
ほかにも季節に合わせた行事や余暇活動を行うなど、笑顔があふれる住宅空間を目指しています。
もみの木苑のおすすめ・特徴
- 木のぬくもりが感じられる居室空間
木造2階建ての施設で、居室は全部で26室と比較的小規模でアットホームな環境。
居室には県産材がたっぷりと使用されており、懐かしさと木材ならではのぬくもりが感じられるのが特徴です。居室にはリクライニングベッドやチェスト、テーブルなどを設置。
生活に必要な家具や設備が整っているため、自宅からの持ち込みがなくても快適な生活が送れます。また、車いすの入居者でも快適に利用できる広い洗面台やトイレも完備。
部屋の外に出なくても、朝の洗顔から就寝前のお手洗いまで部屋の中で完結します。木のぬくもりと安らぐ薫りが広がる住宅空間で、心地よい日常生活が送れます。
- 入居者の生活動線を考えた共有施設・設備
広々とした施設では、入居者の生活動線を考えた共有施設の配置や設備導入が特徴です。
スロープの付いた玄関を入ると、右手にエレベーターが設置されていて2階にもスムーズに上がることが可能。
奥に入ると車いすでも移動がしやすい広めの廊下があり、途中には花壇が眺められる開放感あふれる食堂が設置されています。さらに進むと幅が広めの脱衣洗面所や浴場脱衣所、浴室などを配置。
浴室には車いすに座ったままでも入浴可能な特殊浴槽が設置されており、体が不自由な人でも安心して入浴が楽しめる環境が整っています。また突き当りにはデイサービスが併設されており、機能回復や維持のための訓練を実施。
2階にも同様に浴室・食堂・脱衣所などが配置されているため、わざわざフロアを移動しなくても生活に必要な施設・設備が利用できます。 - 四季に応じたイベントやお出かけなどを実施
施設では地域との絆を大切に、入居者が楽しみながら心穏やかな生活が送れるよう支援しています。
中でも四季に応じたイベントや行事が多彩で、入居者たちの笑顔に直結。
秋口には干し柿作りを行ったり菊花展を見に行ったりと、外出レクが多め。
施設内での生活はもちろん、外出することで気分転換にもなっています。また、施設内では炊き立てのご飯を半分ほどつぶしてきな粉を纏わせた団子を調理。
入居者が交代ですりつぶす作業を行うなど、協力し合いながらおやつ作りに取り組める環境です。
入居条件
その他条件
・概ね60歳以上の方
・障碍者の方
※日常に医療行為の必要の方は要相談
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
もみの木苑の近くのその他の施設
もみの木苑の職員体制
緊急時の対応
入居者が安心・安全な暮らしを営めるよう、24時間体制で職員が見守りを実施。
訪問介護事業所が併設されているため、手厚い介護ケアが受けられる環境です。
協力医療機関
心療内科漢方内科全人総合医療 日本ホリスティッククリニックインターナショナルディビジョン | |
---|---|
診療科目 | 心療内科、アレルギー科、精神科 |
協力内容 | 往診、定期処方、緊急時の総合病院紹介、その他 |
もみの木苑の近くのその他の施設
もみの木苑の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では、栄養バランスの取れた身体に優しい食事を毎日提供しています。
またおやつレクも盛んに開催しており、秋口にはご飯を半分つぶした団子作りを実施。
|
行事・イベント
自宅での生活と変わらず過ごせる環境であることはもちろん、一緒に住む入居者同士が仲良く楽しくコミュニケーションを取りながら過ごせるように、様々なイベントを実施。
施設内では季節に合わせたおやつレクや行事などを行い、四季の移ろいが感じられるような仕掛けをしています。
施設外では干し柿作りや菊花展での観賞会、ウィーンの森にお出かけなど様々。
外出の機会が多いことで、入居者にとって心身のリフレッシュにも直結しています。
また色んな場所に行くことで入居者同士の仲が深まり、家族と過ごすような密度の濃い時間が過ごせます。
所在地(もみの木苑)
住所 | 〒699-0108島根県松江市東出雲町出雲郷771-4 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 揖屋駅 徒歩17分 |
駐車場有無 | 有 |
もみの木苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | もみの木苑(モミノキエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒699-0108 島根県松江市東出雲町出雲郷771-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 26名 |
電話番号 | 0852-67-1158 |
公式ホームページ | http://www.mominokien.jp/ |
開設年月日 | 2015年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 4035.2㎡ |
延床面積 | 822.0㎡ |
居室総数 | 26室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | 2014年11月22日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 車椅子対応トイレ、浴室、脱衣室、食堂、台所、厨房、洗濯室、相談室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社まつえ福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
もみの木苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではもみの木苑の周辺(松江市)の施設を145件掲載しています。
松江市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松江市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
もみの木苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
もみの木苑の入居条件は?
- Aもみの木苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、もみの木苑の施設情報ページをご覧ください。
松江市(島根県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.0万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.5万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.4万円 |
中央値 | 11.0万円 |