住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽【出雲市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 島根県出雲市荒茅町3106
- 料金
- 交通
- JR山陰本線 西出雲駅 タクシーで10分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽とは
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽は、島根県出雲市の閑静な住宅街に位置している施設です。
のどかな田畑が広がる環境下にあり、穏やかな雰囲気の中でのびのびと自分らしい暮らしが可能。
すぐそばには国道431号が通っており、車でのアクセスがしやすい環境です。
居室は全部で24室あり、すべて個室と入居者の安全性に配慮した造りに。
居室内にはモダンでおしゃれな雰囲気の家具調ベッドが備え付けられていて、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
また施設の中央には中庭があり、気軽に外気浴を楽しむことが可能。
天気が良い日には日向ぼっこができるなど、自然豊かな環境ならではの造りが魅力です。
ほかにも、マッサージチェアやふかふかのソファが設置された食堂兼談話室があったり、体の不自由な人でも入れる個浴型機械浴があったりと、様々な環境・設備が充実。
入居者が今までの暮らしを継続できるよう、安心・安全な生活環境を整えています。
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽のおすすめ・特徴
自分らしい生活空間が築ける居室
木造平屋建ての施設で、居室は全部で24室とアットホームな環境。
すべて個室とプライバシーに配慮しており、入居者の安心・安全を守ります。
床面積は13.2平米と1人で住むには十分な広さがあり、備え付けとしてモダンな雰囲気が特徴の家具調ベッドが置かれています。しかも、家具類は自宅から持ち込みが可能。
使い慣れた家具や自分のお気に入りの家具、備品などを置くことで、自分らしい生活空間が築けます。またテレビ回線やインターネット回線が通っているため、居室でテレビ鑑賞やパソコン操作も可能。
今までと変わりない暮らしができる環境で、のびのびと過ごせます。木のぬくもりが感じられるアットホームな空間と充実した設備が魅力
木造らしい木のぬくもりが感じられる施設空間になっていて、心休まる穏やかな雰囲気が魅力。
平屋建ての造りを活かして、食堂兼談話室の天井は高めに設定されています。天井には天窓が設置されており、晴れた日は自然光だけでも十分な明るさが保てる仕様。
大きな窓からは中庭が望めるため、開放感が感じられます。
マッサージチェアやクッション性のあるソファなどもあり、くつろげる空間が広がっています。また、共有施設には車いすの入居者が利用できる広いトイレが3カ所、個浴型機械浴を導入した浴室が1カ所設置されています。
個浴型機械浴では、自立度の低い入居者が安心して利用が可能。
入浴する側も介助する側もストレスがないため、快適な入浴時間が楽しめます。医療機関との提携が強固で安全性が高い
入居者が健康でいられるよう、施設では協力医療機関を通して様々な医療支援を実施しています。
提携先である朝山医院では、入居者が健康相談を行ったり主治医による定期的な往診を行ったりと、生活の中で気になる体の不調や症状に寄り添っています。
また協力歯科医療機関として、ふじえ歯科矯正歯科クリニックを提携。
入居者の口腔ケアや診察・診療を行うことで、自分の歯でいつまでも美味しくご飯が食べられるよう支援しています。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
13.2㎡ - 24室
- -
- 13万2000円
基本プラン
- 居室数
- 24室
- 居室の広さと種類
- 13.2㎡/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 13万2000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 5万0000円
- 管理費
- 3万7000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:光熱費を含む
居室設備
ベッド、緊急通報装置
出雲市(島根県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 11.8万円 | 12.8万円 | 11.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.5万円 | 10.8万円 |
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
食事の提供あり、宿泊なし
入居条件
その他条件
要介護度が、要支援1、要支援2、要介護1~5の介護認定を受けた方(医療行為の必要な方は応相談)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の職員体制
協力医療機関
朝山医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 健康相談、診察及び治療、往診 |
医療法人社団藤成会 ふじえ歯科矯正歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 診察、治療 |
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の近くのその他の施設
所在地(住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽)
交通 | JR山陰本線 西出雲駅 タクシーで10分 |
---|---|
住所 | 〒693-0044島根県出雲市荒茅町3106 |
駐車場有無 | - |
島根県出雲市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナカヤジュラク) |
---|---|
施設所在地 | 〒693-0044 島根県出雲市荒茅町3106 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 24名 |
電話番号 | 0853-31-9988 |
公式ホームページ | https://nakaya-juraku.jp/pages/21/ |
開設年月日 | 2017年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 3031.4㎡ |
延床面積 | 954.9㎡ |
居室総数 | 24室 |
居室面積 | 13.2 〜 13.2㎡ |
建築年月日 | 2017年03月15日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 中庭、食堂兼談話室、浴室(個浴、個浴型機械浴)、車椅子対応トイレ、洗面台、冷暖房設備、照明器具、救急通報装置、テレビ回線、インタネット接続可、クッションフロアー |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ナカヤ |
---|
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の近くのその他の施設
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.2万円
なお、住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽がある出雲市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均11.8万円
月額利用料: 平均12.8万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ナカヤ寿楽の施設情報ページをご覧ください。