- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 14.1万円
- 月額費用
- 11.6万円
- 住所
- 愛媛県宇和島市保田甲981番地1
- アクセス
- JR予讃・内子線 宇和島駅 宇和島自動車バス出口停留所から徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な空間
- 自分に合った暮らしと医療
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム笑歩会保田」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム笑歩会保田の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 141,000円
- 月額料金
- 115,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 141,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:入居金(賃料の3か月分、退所時に修繕費用を差し引いて返金)
水道・光熱費・消耗品:別途請求
居室設備
家具、カーテン、エアコン、介護対応型電動ベット、ナースコール、車椅子対応洗面台、温水器付トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム笑歩会保田とは
有料老人ホーム笑歩会保田は愛媛県宇和島にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
ヘルパーステーションを併設し、4階建ての建物は安心のバリアフリー構造。
手すりやエレベーター、幅の広い車いすでもすれ違いが出来る廊下など高齢者が安心して住むことが出来る居住環境を整えています。
消化器や消火栓、スプリンクラー、防火扉があるため、防災面も優れています。
介護度が付いている36名の入居が可能。
最寄駅は宇和島自動車のバスで、出口停留所より徒歩5分とアクセスのしやすい立地が魅力です。
有料老人ホーム笑歩会保田のおすすめ・特徴
- 快適な空間
居室内は全室個室を完備しています。
陽の光が差し込み、日中は照明が必要ないほど。
明るい居室は4タイプ。
格子戸は和の雰囲気で入居者がリラックス出来る環境です。居室内には介護対応型電動ベット・温水器付きトイレ・エアコン・タンス・家具が備え付けられているため衣類のみの持ち込みですぐに入居できます。
EVホールや食堂、談話室、浴室などの共用スペースもあります。
食堂では入居者同士談笑やテレビの鑑賞など楽しむことが出来る憩いの場となっています。 - 自分に合った暮らしと医療
ケアマネジャーが個人の状態や希望に合わせてケアプランを作成。
デイサービスの利用や訪問介護の利用など自分で選んで必要な分だけ介護サービスを受けることが出来ます。食事や入浴、排せつの介助など身の回りのケアや、掃除や洗濯などさまざまなサービスが可能。
健康相談やリハビリを受けることもできます。
24時間見守りを行い、定期的な安否確認があるため安心です。医療処置やケアが必要な方もしっかりとサポート。
通院時の付き添いも出来るため家族の負担もありません。毎週木曜日に医師の往診があります。
提携医療機関の医師が健康の相談や困っていること、薬の調節を行います。
看護師が施設内に常駐しているため、健康管理やバイタル、水分量の管理、血圧測定、健康相談を毎日行っているため安心して生活できるのが魅力です。入浴の際には特殊浴の利用も出来るため身体の不自由な方でもリラックスして入浴が可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム笑歩会保田の近くのその他の施設
有料老人ホーム笑歩会保田の職員体制
リハビリ・機能訓練
自立した日常生活のため、機能訓練を行っています。
機能訓練指導員の指導の元、計画に沿って指導。
心身機能の維持回復を目標にしています。
緊急時の対応
緊急時には24時間常駐の職員が居室内ナースコールの通報を受け迅速に対応。
提携している医療機関へ連絡を取り、医師の指示に従います。
救急搬送や入院、処置や経過観察など対応をし、夜間帯も安心です。
有料老人ホーム笑歩会保田の近くのその他の施設
有料老人ホーム笑歩会保田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は四季に合わせた旬な食材の調達を行い、魚も出来るだけ地物を選んでいます。 寒い日には温かく美味しい食事を、暑い日には食欲の増す食事を提供し、味付けや盛り付けにこだわった彩りの良い美味しい食事を毎日楽しむことが出来ます。
食事形態を個人の状態に合わせて変更し、どのような形態でも食事を楽しいものにしてほしいという職員の願いが込められています。 |
レクリエーション
カラオケやドライブ、天気の良い日には散歩や買い物に出かけることも。
入居者が楽しめるよう工夫し、豊富なレクリエーションを取り入れています。
座ったままできるゲームなど車いすや身体の不自由な方でも一緒に楽しめるよう配慮しています。
所在地(有料老人ホーム笑歩会保田)
住所 | 〒798-0077愛媛県宇和島市保田甲981番地1 |
---|---|
アクセス | JR予讃・内子線 宇和島駅 宇和島自動車バス出口停留所から徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム笑歩会保田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム笑歩会保田(ユウリョウロウジンホームショウホカイヤスダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒798-0077 愛媛県宇和島市保田甲981番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 36名 |
電話番号 | 0895-27-1017 |
公式ホームページ | http://shouhokai.jp/facility/yasuda/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | 1865 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・談話室、EVホール、屋上階、浴室、特殊浴室 |
運営事業者名 | 株式会社アコンプリシー |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム笑歩会保田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム笑歩会保田の周辺(宇和島市)の施設を78件掲載しています。
宇和島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇和島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム笑歩会保田の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム笑歩会保田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.1万円
月額費用: 11.6万円
なお、有料老人ホーム笑歩会保田がある宇和島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.2万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
有料老人ホーム笑歩会保田の入居条件は?
- A有料老人ホーム笑歩会保田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム笑歩会保田の施設情報ページをご覧ください。
宇和島市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.2万円 | 11.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 8.8万円 |