ケアホーム なごみ荘【宇和島市】料金と空き状況
- 住所
- 愛媛県宇和島市高串1-424
- 料金

- 中庭
- 季節毎に彩りを楽しませてくれる中庭

- 菜園
- みんなで力を合わせて育てる菜園
- 交通
- JR予讃線 宇和島駅 バス「根無川バス停」下車、徒歩2分
JR予讃線 宇和島駅 車で5分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設
ケアホーム なごみ荘とは
愛媛物産株式会社が運営するケアホームなごみ荘は介護付有料老人ホームです。
鉄筋コンクリートの4階建ての建物に全室個室で57室完備しています。
入居一時金は不要。
入居者の身体介護だけではなくコミュニケーションを大切にしている施設。
入居者の相談に乗ったり話し相手になったりなど家族のような存在になれるあたたかい空間を作ることを目指しています。
ホームドクターと提携を結んでおり定期的に巡回を実施。
緊急時の対応もあります。
場所はJR宇和島駅から車で5分。
バスを利用するとJR宇和島駅から根無川バス停で下車し、そこから徒歩2分の距離にあります。
温暖な気候にある土地でプライベート空間が守られた居室でゆったりと過ごせる空間が用意されている施設です。
ケアホーム なごみ荘のおすすめ・特徴
宇和島の魅力
宇和島は温暖な気候が特徴で、朝と夜の寒暖差が少ないため一年を通して暮らしやすい気候となっています。
観光名所も多く魅力いっぱいの場所。
例えば毎年7月には牛鬼祭りという四国三大夏祭りの一つが行われます。
この祭りに登場する牛鬼は全長5mから6mもある山車。
とても大きいので近くで見ると圧巻です。
同時にパレードや宇和島盆踊り・花火大会も行われる大規模な祭りです。和霊神社は施設から車で約5分の距離にあります。
大きな鳥居が有名で太鼓橋のかかった橋を挟んで公園もあります。様々な植物や紅葉狩りが出来る広々とした庭園を持つ天赦園は施設から車で約10分の距離。
広大な土地でゆっくりと景色を楽しめる場所です。宇和島城は施設から車で約9分の距離。
口コミで人気の城となっています。滑床渓谷は大渓谷。
足摺宇和海国立公園の中にある千畳敷・霧ヶ滝もあり夏に訪れると涼を取れる場所となっています。このように様々な催しや施設のある魅力的な場所です。
1日ですべてを訪れ楽しむことは難しいほど。
入居者が入居者家族と訪れると楽しめる場所が多数あります。施設の設備
大浴場・小浴場・車いす対応トイレ・共用トイレ・休憩室・食堂・集会所・ラウンジテラス・医務室・散髪室が設備されています。
中庭があり木が整えられ砂利が敷かれている日本庭園のような心癒される場所。
菜園も所有しています。
可愛い花が植えられています。食堂は各階にあるため居室から移動しやすい環境です。
居室の設備
トイレ・洗面化粧台・冷暖房・テレビ室内配線・電話室内配線・専用バルコニー・自動火災報知設備・スプリンクラー設備・ナースコールがすべての居室に完備されています。
バルコニーがあるので窓を開けると外の空気が吸えリフレッシュできる居室となっています。
テレビを設置し余暇を楽しんだり、電話室内配線があるので配線をひけば家族との好きな時間に会話可能。広さは18平米と広々。
完備してある設備以外場所は自分でアレンジできます。
入居の際は自宅から家具を持ってくることもでき、長年親しんできた家具を持っていくと我が家のように落ち着ける空間ができます。
自分好みのリラックスできるプライベート空間を確保。ナースコールが設置してあるため気分が悪くなったり体調が優れないときはナースコールを押せばスタッフが駆けつけてくれるので安心して生活を送れます。
ケアホーム なごみ荘の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払い基本プラン
- 個室
18.0㎡ - 57室
- 33万0000円
- 11万8500円
月払い基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 1万5000円
- 食費
- 4万3500円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
退室時、居室回復費用、ベッドマットクリーニング代を差し引いて返還
・光熱水費
使用量に応じて費用負担
・電気・電話料金
個人使用分は別途負担
・月額利用料の他、介護保険負担金や個人の要望により別途費用が必要となる
・実費となるもの(税込)
●介護サービス
おむつ代
通院介助(30分550円)
理美容代(2,530円)
●生活サービス
洗濯(1週間1,100円)
代行‥買物、役所手続(市外)(30分550円)
設備外レクリエーション・クラブ活動についての入園料、材料費等
●健康管理サービス
医師の往診(医療保険制度で支給される以外の費用は入居者負担)
移送サービス(30分550円)
居室設備
洋室トイレ、洗面化粧代、冷暖房(個室空調)、テレビ室内配線、電話室内配線、専用バルコニー、自動火災報知設備、スプリンクラー設備、ナースコール設備
宇和島市(愛媛県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 13.2万円 | 11.1万円 | 9.5万円 |
中央値 | 14.1万円 | 11.5万円 | 9.5万円 |
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
最低3日
1泊5,000円(食事込み、税抜き)
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
65歳以上の要介護認定を受けている方で、介護が必要な高齢者の方および、お一人で自宅での生活が困難な方
自傷行為、暴力行為、極端な不潔行為、その他他人に迷惑をかける行為がないと認められる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホーム なごみ荘の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
入浴の際は入居者の介護度によって浴室を選択・対応しています。
立位や座位が難しくなっている入居者は特浴で対応します。
提携している友松医院では定期的にドクターが循環し、入居者の健康管理や生活アドバイスなども行なっており日々入居者の健康状態を把握しています。
緊急時の対応
24時間体制で介護スタッフが入居者の生活を見守ります。
それに加え協力医療機関である友松医院のドクターが駆けつける体制が整っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 友松外科胃腸科 | |
---|---|
診療科目 | 外科、胃腸科、整形外科 |
協力内容 | 往診による健康相談、健康診断、治療入院の受け入れ、緊急時の対応 |
松沢歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診対応 |
ケアホーム なごみ荘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 各階に食堂を完備。
特別食や治療食などにも対応。
|
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 3 |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ケアホーム なごみ荘の外観・内観・居室

季節毎に彩りを楽しませてくれる中庭

みんなで力を合わせて育てる菜園
施設全体間取図
所在地(ケアホーム なごみ荘)
交通 | JR予讃線 宇和島駅 バス「根無川バス停」下車、徒歩2分 JR予讃線 宇和島駅 車で5分 |
---|---|
住所 | 〒798-0020愛媛県宇和島市高串1-424 |
駐車場有無 | - |
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホーム なごみ荘(ケアホームナゴミソウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒798-0020 愛媛県宇和島市高串1-424 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 57名 |
開設年月日 | 2004年10月11日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 3870300674-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 4階建 |
敷地面積 | 2760.87㎡ |
延床面積 | 2733.59㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 57室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | 2004年09月20日 |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、自動火災報知設備、非常通報装置、漏電火災警報器、非常警報設備、誘導灯、非常電源設備 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 休憩室、食堂兼機能訓練室、集会場、談話室、洗濯室、大浴場、小浴場、ラウンジテラス、車椅子対応トイレ、共用トイレ、医務室、散髪室 、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 愛媛物産株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ケアホーム なごみ荘の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアホーム なごみ荘の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアホーム なごみ荘は認知症でも、入居することはできますか?
- Aケアホーム なごみ荘では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ケアホーム なごみ荘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホーム なごみ荘の周辺(宇和島市)の施設を5件掲載しています。
宇和島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇和島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホーム なごみ荘の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアホーム なごみ荘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 33.0万円
月額費用: 11.8万円
なお、ケアホーム なごみ荘がある宇和島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均13.2万円
月額利用料: 平均11.1万円
ご予算などを踏まえて宇和島市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアホーム なごみ荘の入居条件は?
- Aケアホーム なごみ荘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアホーム なごみ荘の施設情報ページをご覧ください。