- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の料金プラン
1人部屋
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 138,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 2,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,000円 |
2人部屋
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 167,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 3,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居時のその他料金(=敷金)
■管理費(=共益費)
■食費(1カ月30日の計算)
■水道光熱費
水道代 個室2,000円、二人部屋3,500円
電気代 各戸メーターより算出
■その他
・生活支援費:22,000円
※2人部屋のプラン料金の食費、生活支援費は1人分の料金を記載。
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、チェスト、ナースコール、見守りセンサー(眠りスキャン)、ミニキッチン(2人部屋のみ)、浴室(2人部屋のみ)、洗濯機設置スペース(2人部屋のみ)、テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須とは
ラポール恵美須は、愛媛県宇和島市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
建物内に医療機関が併設されているのが特徴の高齢者施設です。
清家消化器内科クリニックとの緊密な連携関係のもと、医療・介護の総合的なサービスで入居者を支援しています。
当施設は宇和島市の中心部に構えており、最寄り駅のJR予土線・宇和島駅からは徒歩6分の好立地です。
駅が近いため、コンビニやスーパーも徒歩圏内で、生活の利便性も高い場所にあります。
少し足を伸ばせば、宇和島城や宇和島港もあるため散策コースも豊富です。
高齢者が住みやすいバリアフリー環境を整えている施設です。
スタッフによる24時間体制の見守りサポートをはじめ、毎日の安否確認や生活相談、緊急時対応などにより、入居者の生活を支えています。
スタッフも入居者が笑顔の絶えない安心した暮らしを送れるよう、毎日のサポートに取り組んでいる施設です。
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須のおすすめ・特徴
- 医療・介護からの多面的なサポート
当施設は、要支援認定や要介護認定を受けている方を中心に利用できる高齢者の居住施設です。
清家消化器内科クリニックに併設されている高齢施設で、医療との緊密な連携を取っているのも特徴です。
健康面や医療に関する相談はもちろん、診療や治療もスムーズに対応することができます。
介護・医療の両面からのサポートで安心して生活できる施設です。
また健康管理も充実のサポートがあり、1階には調剤薬局もあるため、薬に関する支援も対応しています。そのほか併設事業所としてショートステイやデイサービスも同一の建物内で営業しています。
入居者も希望に応じて、デイサービスのレクリエーションや生活機能を向上させる機能訓練などの自立支援も受けられる環境です。
充実した多彩なサポート体制を整えた施設で自分らしく暮らすことができます。 - 提携の医療機関が併設
24時間体制で介護スタッフが入居者を見守っている施設です。
有資格者のスタッフも複数在籍しており、質の高いプロフェッショナルなサービスを提供しています。
もしもの際にも迅速に対応できる体制が敷かれている施設で、入居者の突発的な転倒事故や体調急変時などにも早期対応が可能です。
また医療機関が併設されているため、治療が必要な場合でも安心です。毎日の安否確認は、居室への定期巡回を1日2回実施しています。
また全居室に眠りスキャンを導入しているため、異常があった場合には、すぐにスタッフが駆けつける体制を取っています。当ホームでは介護サポートを必要とする入居者は、介護保険の訪問介護などの利用が可能です。
入居者が必要とするサービスを必要な分だけ利用しながら在宅でサポートを受けることができます。
介護度が高まっても、体に合わせたサポートを選択しながら住み続けることが可能です。 - 安全設計の施設環境
当ホームは安全性に配慮されたバリアフリー構造の住環境を用意しています。
車いすの方や要介護状態の方も利用しやすいような設計が施されている施設です。
明るい雰囲気のある廊下は横幅も十分なスペースが取られており、移動に不安を抱える方も手すりを設置しているため安心して移動することができます。鉄筋コンクリート造地上5階建ての施設内には、全32戸の居室が完備されています。
居室タイプは2つのタイプが用意されており、1人部屋の18.3平米の広さが24室、2人部屋の25.16平米の広さが8室の構成です。
なお2人部屋に1人で利用することも可能です。全ての居室内にはトイレが完備されており、エアコンやチェスト、洗面台も備わっています。
2人部屋に限り、バスルームやミニキッチン、洗濯置き場が設置されています。
1人部屋の入居者は共用スペースにある浴室を利用することになります。
安全安心の施設で、入居者一人ひとりが自分らしく過ごせるように環境を整えている施設です。
入居条件
その他条件
・満65歳以上の方
・自立(身の回りのことができる方)或いは要介護(介護が必要であると認定された方)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の職員体制
緊急時の対応
急な体調不良や発熱、転倒によるけがなどが入居者の身に起こった時には、施設のスタッフがいつでも対応することができます。
当ホームでは日中だけでなく夜間帯にもスタッフが常駐しているため、24時間体制で対応が可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
清家消化器内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、麻酔科 |
協力内容 | 健康や医療に関する相談、診療・治療 |
もりもと歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔内治療・ケア |
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂はリビングと兼用のスペースとなっており、入居者同士が集まる憩いの場所になっています。
当ホームの食事サービスは、朝食・昼食・夕食の3食が365日提供されています。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須)
住所 | 〒798-0032愛媛県宇和島市恵美須町1-3-10 |
---|---|
アクセス | JR予讃・内子線 宇和島駅 車で2分、または宇和島バスにて「恵美須町」停留所下車徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須(サービスツキコウレイシャムケジュウタクラポールエビス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒798-0032 愛媛県宇和島市恵美須町1-3-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 40名 | |
電話番号 | 0895-22-2722 | |
公式ホームページ | https://apotry.net/nursing/ | |
介護事業所番号 | 24600 | |
損害賠償保険 | 非加入 | |
地上階・地下階 | 地上5階建 | |
敷地面積 | 1054.6㎡ | |
延床面積 | 1119.0㎡ | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 18.3 〜 25.1㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年03月15日 | |
開設年月日 | 2015年06月12日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、厨房、居間、共用トイレ、共用浴室、介護浴槽(ストレッチャー浴)、エレベーター(車いす対応、ストレッチャー対応) |
運営事業者名 | 有限会社アポトライ |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の周辺(宇和島市)の施設を78件掲載しています。
宇和島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇和島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜21.0万円
月額費用: 13.9万円〜16.7万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須がある宇和島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.2万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ラポール恵美須の施設情報ページをご覧ください。
宇和島市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.2万円 | 11.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 8.8万円 |