- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 14.2万円〜15.2万円
- 住所
- 栃木県宇都宮市越戸町111-1
- アクセス
- JR東北本線 宇都宮駅 「北越戸町」バス停で降車、徒歩5分宇都宮駅から2.72km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 不要生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実ペット入居可2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実の居室および館内設備
- ペットも一緒に住める自由度の高い暮らし
- 暮らしやすい周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サポネット越戸」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サポネット越戸の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 141,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 19,800円 |
食費 | 48,500円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 151,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 19,800円 |
食費 | 48,500円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は全25室、19.65~43.72㎡。
・食費は1日3食30日で計算(朝食500円、昼食500円、夕食600円・食事加算月500円)
・上下水道料金・ガス料金は別途かかります。
・光熱費は季節により、変動します
・別途、介護サービス利用時には自己負担が1割〜3割かかります。
・サービス利用の場合はその費用は別途。
居室設備
洗面・トイレ・収納・火災報知器・スプリンクラー・非常通報装置・エアコン・キッチン・浴室・室内洗濯機置き場

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サポネット越戸とは
サポネット越戸は、24時間サポート付きでペットとも同居できるサービス付き高齢者向け住宅です。
施設では、緊急時対応・安否確認・看護師による健康相談などのサービスを実施しているため、健康に不安のある方も安心して入居することができます。
またコンシェルジュサービスとして、利用者の希望に応じて郵便物や宅配の受け取り代行や、タクシーの手配、電話の取次ぎを行っています。
施設での外出や生活スタイルは基本的に制限がなく自由であり、利用者は自分らしい生活ペースを継続しながら暮らすことが可能です。
運営母体である「訪問介護事業所 鈴光」では、訪問介護事業所も経営しているため利用者は、必要に応じて様々な介護サービスを受けることもできます。
サポネット越戸のおすすめ・特徴
- 充実の居室および館内設備
館内は安全性の高いバリアフリー構造であり、身体機能に不安のある方も安心して生活することが可能です。
居室は完全個室でプライバシーに配慮され、1K・1DK・2DKと間取りが3種類あります。
2DKの居室には、夫婦・兄弟・親子など家族と一緒に入居可能。
空室状況にもよりますが、利用者は自分の生活スタイルや身体状況などに応じて居室を選択可能です。
全ての居室に洗面・トイレ・収納・エアコン・ナースコールを設置。
加えて1DK・2DKの居室にはキッチンが設置されています。
利用者は自分らしい生活スタイルで、他の利用者に気兼ねなくくつろいで過ごすことができます。
また、利用者は自分に必要な介護や医療サービスを、選択して受けることができるため費用を抑えながらも、安心して生活することが可能です。 - ペットも一緒に住める自由度の高い暮らし
施設では、利用者の家族同然であるペットと一緒に暮らすことができます。
多くの入所施設がペットとの入居は難しく、利用者は泣く泣く愛犬・愛猫と離れ離れにならざるを得ないケースがあるため、入居施設に入ることができずにいる方も数多く存在しています。
しかし、この施設であれば長年一緒に暮らしてきた、家族のような存在であるペットと一緒に暮らし続けることが可能です。施設は基本的に外出自由であり、周辺には犬と一緒に散歩できる公園もあります。
時として、利用者が生きがいをもって心身ともに健康であるために、ペットの存在は欠かせないものです。
職員は、利用者ができるだけ長くペットと共に「安心して自由な暮らし」ができるようサポートしています。 - 暮らしやすい周辺環境
施設はJR「宇都宮駅」から車で約10分の距離にあります。
宇都宮駅には新幹線も乗り入れているため、大宮から新幹線で30分、東京から新幹線で50分と都心からのアクセスも良好です。また施設周辺はコンビニエンスストア・スーパーマーケット・ドラッグストアまで徒歩約6分のため、生活利便性に優れた立地です。
利用者は気軽にショッピングを楽しむことができます。
施設には基本的に外出に制限はなく、利用者は入居以前に近い生活スタイルを続けることが可能です。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サポネット越戸の近くのその他の施設
サポネット越戸の職員体制
緊急時の対応
全ての居室にナースコールを設置。
24時間職員が常駐し、通報があった場合には迅速に対応します。
職員は状況に応じて、救急車の手配・病院への送迎や受診・家族や関係者への連絡などを実施。
利用者は、安心して施設での生活を送ることができます。
協力医療機関
宇都宮記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診の際は、医療費の自己負担が必要です。 |
佐々木クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、心臓血管外科 |
協力内容 | 月1回の往診あり。受診の際は、医療費の自己負担が必要です。 |
大柿歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的に往診あり。受診の際は、医療費の自己負担が必要です。 |
サポネット越戸の近くのその他の施設
サポネット越戸の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事は毎食とも施設内の厨房にて調理され提供されているため、できたての温かい料理を楽しむことができます。
|
行事・イベント
施設では施設生活に不便や閉塞感を感じないよう、外出イベントを多数実施しています。
週に2~3回のペースで、希望する利用者を募りショッピング・外食・カラオケなどへ外出。
また、陽気のいい季節には、お花見やバーベキューなども実施しています。
さらに、年に1~2回県内の観光地である日光や那須への日帰り旅行や、隣県である茨城県の大洗海岸へも出かけています。
利用者の安全に配慮し、職員が適切な介助を行いながらの外出のため、利用者は安心して楽しむことができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サポネット越戸)
住所 | 〒321-0951栃木県宇都宮市越戸町111-1 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 宇都宮駅 「北越戸町」バス停で降車、徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 / 15台(無料) |
サポネット越戸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サポネット越戸(サポネットコエド) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町111-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 25名 | |
電話番号 | 028-680-7690 | |
公式ホームページ | https://saponet.net/ | |
介護事業所番号 | 12676 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 25室 | |
居室面積 | 19.6 〜 43.7㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年09月28日 | |
開設年月日 | 2019年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社鈴光 |
---|
よくある質問
- Q
サポネット越戸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサポネット越戸の周辺(宇都宮市)の施設を160件掲載しています。
宇都宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇都宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サポネット越戸の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
サポネット越戸の入居条件は?
- Aサポネット越戸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サポネット越戸の施設情報ページをご覧ください。
宇都宮市(栃木県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.9万円 | 16.4万円 |
中央値 | 10.0万円 | 15.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 14.2万円 |