- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 12.0万円
- 住所
- 岐阜県岐阜市城東通4-33
- アクセス
- 名鉄名古屋本線 茶所駅 徒歩15分名鉄名古屋本線 岐南駅 徒歩15分JR高山本線 岐阜駅 岐阜バス下川手バス停より徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付き看取り対応可理容サービス手厚い介護デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 良心的な料金体系で安心な暮らしを提供
- 介護・看護の手厚い在宅サービス
- 加納渡辺病院との連携による充実の医療環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「渡辺病院有料老人ホーム 城東」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
渡辺病院有料老人ホーム 城東の料金プラン
一人部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、生活支援費を表します。
〇食費(胃ろう・中心静脈の方)は21,000円
〇リネン代、紙おむつ等消耗品代、医療費は実費
居室設備
洗面・エアコン・ベッド・チェスト・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
渡辺病院有料老人ホーム 城東とは
JR岐阜駅より車で約9分、または名鉄名古屋本線「茶所駅」から歩くこと15分の街中にある、渡辺病院有料老人ホーム城東。地域に根差した医療を提供する加納渡辺病院が母体の医療法人社団志朋会が運営管理している住宅型有料老人ホームです。周辺環境は、街中にありながら閑静さも合わせ持ち、徒歩圏に商業施設や医療機関、薬局などがある暮らしやすさが特長。また足を延ばせば加納公園など散策スポットも多く、毎日外出や買物を楽しめます。
鉄筋コンクリート造地上2階建て、入居対象は要介護者とし定員41名です。加納渡辺病院の高齢医療と介護のノウハウを活かした、良質な医療と介護のサービスが、この施設の強みになります。スタッフが24時間常駐し、日常生活全般に対応。また訪問看護師を配置しているため、医療的ケアを必要とする方も安心して過ごせます。
また医療法人社団志朋会はいくつものサービス事業所を保有しており、訪問介護、訪問看護、デイサービス、デイケアなど身体の状態に合わせ必要なサービスを利用し、健康維持が可能。大切な親を安心して預けられる環境とサービスが整った施設です。
渡辺病院有料老人ホーム 城東のおすすめ・特徴
- 良心的な料金体系で安心な暮らしを提供
一般的な有料老人ホームのような高額な入居一時金はなく、敷金も不要です。利用者とその家族の暮らしに負担をかけないために「初期費用0円」で新生活を始められるよう配慮。また月額利用料もサービス構造上の無駄を見直し良心的な料金体系を設定、長く暮らせる価格で利用者に安心を提供しています。
月額利用料の一例として「家賃」「管理費」「生活支援費」に「食費」を含め合計約12万円。ここに要介護2・1負担の場合でも約14万円です。年金で生活されている方も不安なく暮らせます。
良心的な価格でも生活支援サービスは充実。介護以外の暮らしのお手伝いは、スタッフが24時間体制で対応されています。居室の清掃、日常の洗濯、リネン交換などの家事支援のほか、健康相談や服薬管理など安心のサービスを提供。また協力医療機関「加納渡辺病院」への通院同行も生活支援費に含まれているため安心です。
- 介護・看護の手厚い在宅サービス
介護サービスは、身体の状態を踏まえながら利用者が自由に外部のサービス事業所を選択できます。系列の各サービス事業所が近隣に立地。介護・看護・リハビリテーションの訪問サービスとデイサービスセンター、デイケアセンターの通所サービスが、利用者の要望に応え適切な介護・看護・リハビリを受けられます。
要介護の方は、デイサービスと訪問介護を組合せた手厚い介護がおすすめ。訪問介護はもちろん、必要なケアを夜間を含め希望する時間帯に受けることができます。通院困難な方や医療的ケアが必要な方には、訪問看護を。経験豊富な看護師が病状観察から日常生活の援助、痰吸引や経管栄養などの医療処置、日常生活動作の訓練、緩和ケアまで、一人ひとりの状態に応じたケアを実施しています。病気による不安が解消され生きがいや前向きな気持ちを取り戻せるはずです。
住み慣れた地域の施設に居ながら、本当に必要な介護と健康を支える質の高い看護で最期まで自分らしい生活を営むことが可能です。
- 加納渡辺病院との連携による充実の医療環境
協力医療機関でもある運営母体「加納渡辺病院」は在宅療養支援病院であり、24時間の医療・看護の提供が可能。スタッフは担当医や看護師と緊密に連携し、利用者の健康状態について常に情報共有し、適切な生活支援の提供と必要な医療を受けられるよう態勢を整えています。
加納渡辺病院は施設から車で約3分の立地にあるため、体調不良時などの迅速な対応が可能。また定期的に担当医による往診や訪問診療を実施、日常の健康管理や持病の治療など医療を受けやすい環境を作られています。
もし持病の進行や気になる症状がある場合でも、協力医療機関が全対応。適切な検査から治療、入院、早期回復に向けたリハビリまで、他の医療機関に出向くことなく一連の医療を受けられるため安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
渡辺病院有料老人ホーム 城東の近くのその他の施設
渡辺病院有料老人ホーム 城東の職員体制
リハビリ・機能訓練
身体能力の衰えが気になり、適度な運動で身体機能の低下を防ぎたい方には、近隣にある同系列「渡辺病院デイケアセンター」の利用を推奨されています。デイケアは、日中施設に通いリハビリテーションを中心に受けられるサービスです。理学療法士や作業療法士の資格をもつ機能訓練指導員が個別リハビリで機能回復を目指します。
リハビリテーションを通して、高齢者特有の「筋力の低下」「関節の痛みと硬化」の防止を図り、日常生活動作を維持。平行棒などリハビリ器具を活用し歩行訓練や下股筋力アップなどを行い、自分の力で動けるよう機能の訓練強化を推進しています。特に移動時の介助が必要な方は、ひとりで歩けるよう、日々改善に取り組んでいます。
緊急時の対応
利用者の持病の急変や移動時の転倒によるケガなどの緊急時には、居室や浴室に設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
スタッフは協力医療機関「加納渡辺病院」と連携し、迅速に適切な処置を行います。必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
医療法人社団 志朋会 加納渡辺病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医師の訪問による往診、訪問診療 |
丹羽歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
渡辺病院有料老人ホーム 城東の近くのその他の施設
渡辺病院有料老人ホーム 城東の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の楽しみのひとつでもある食事は、施設内の厨房で専任の調理スタッフが手作りで用意しています。献立は管理栄養士が考案しており、栄養バランスの良さが特長です。食べ飽きないよう日替りメニューが基本。また定期的に季節や歳時記と連動した行事食も提供されています。 介護度や体調など身体の状態に合わせた食事の形態に対応。咀嚼や嚥下の衰えには、刻み食やペースト食などを個別に用意しています。 食事の場所は、いつものリビング兼ダイニングルームです。スタッフの見守る中、他の利用者と会話しながらゆっくりと食事を楽しめます。 |
所在地(渡辺病院有料老人ホーム 城東)
住所 | 〒500-8441岐阜県岐阜市城東通4-33 |
---|---|
アクセス | 名鉄名古屋本線 茶所駅 徒歩15分 名鉄名古屋本線 岐南駅 徒歩15分 JR高山本線 岐阜駅 岐阜バス下川手バス停より徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
渡辺病院有料老人ホーム 城東の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 渡辺病院有料老人ホーム 城東(ワタナベビョウインユウリョウロウジンホームジョウトウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒500-8441 岐阜県岐阜市城東通4-33 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 41名 |
電話番号 | 058-201-5512 |
公式ホームページ | https://kano-watanabe.jp/kaigo/homecare-joto/ |
開設年月日 | 2019年03月28日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1138.0㎡ |
延床面積 | 1356.1㎡ |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | 13.0 〜 21.0㎡ |
建築年月日 | 2019年03月25日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人社団志朋会 |
---|
よくある質問
- Q
渡辺病院有料老人ホーム 城東の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは渡辺病院有料老人ホーム 城東の周辺(岐阜市)の施設を269件掲載しています。
岐阜市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岐阜市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
渡辺病院有料老人ホーム 城東の費用はいくらぐらいかかるの?
- A渡辺病院有料老人ホーム 城東に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.0万円
なお、渡辺病院有料老人ホーム 城東がある岐阜市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.2万円
月額利用料: 平均13.6万円
- Q
渡辺病院有料老人ホーム 城東の入居条件は?
- A渡辺病院有料老人ホーム 城東に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、渡辺病院有料老人ホーム 城東の施設情報ページをご覧ください。
岐阜市(岐阜県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.2万円 | 13.6万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 11.8万円 |