- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 15.9万円
- 月額費用
- 14.8万円
- 住所
- 広島県三原市新倉三丁目4-14
- アクセス
- JR山陽本線 三原駅 バスで15分降車後、徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活を支援する充実のサービス
- 明るく清潔感があり過ごしやすさに配慮した住環境
- 密な連携による手厚いサービス
当サイトはこちらの施設と提携しておりません。
三原市周辺の施設の空室確認・見学予約、施設入居のご相談ができます!
まずはお気軽にご相談ください。
情報修正や提携に関するお問い合わせは、こちらのフォームからお問合せください。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 159,000円
- 月額料金
- 147,700円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 159,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 53,000円 |
| 管理費 | 28,000円 |
| 食費 | 56,700円 |
| 水道光熱費 | - |
| 上乗せ介護費 | - |
| その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃3ヵ月分)
○管理費(=共益費)
水道光熱費を含む
〇食費(1日3食×30日の場合)
※別途契約が必要です。
「朝食490円、昼食710円(おやつ含む)、夕食690円」
〇その他
生活支援サービス費
居室設備
トイレ、洗面、収納、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉とは
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉は、広島県三原市新倉の閑静な住宅地に立地し、全12戸の部屋を完備した小規模でアットホームな雰囲気の高齢者専用の賃貸住宅です。
60歳以上の人を対象としていて、安否確認・生活相談などの支援サービスに加えて、バリアフリー・設備の充実など高齢者が安心して暮らせる住環境を提供。
1階には小規模多機能型居宅介護事業所を併設しているため、必要に応じて、訪問介護・デイサービスなどの介護保険を利用したサービスを利用することも可能です。
また、医療機関との連携により、緊急時も安心の体制が整っています。
地域との交流も積極的に行い、入居者が住み慣れた地域で自分らしい生活を続けられるようサポートしています。
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉のおすすめ・特徴
- 生活を支援する充実のサービス
日中は施設スタッフが常駐し、各居室への訪問による安否確認を一日2回実施しています。
オプションサービスとして、外出に同行しサポートする外出支援・買い物の代行・居室への配膳や下膳などにも対応可能です。
高齢者向けの充実した支援サービスがある住宅への早めの住み替えを考えている人におすすめの施設となっています。他にも、敷地内の菜園で一緒に野菜を育て、年に1回収穫祭を開催。
また、地域との関わりを大切にしているため、地域住民との野菜交換や地域行事への参加も積極的に行い、入居者が地域の一員として自分らしく生活できるよう努めています。 - 明るく清潔感があり過ごしやすさに配慮した住環境
2階建ての2階フロアがサービス付き高齢者向け住宅となっています。
18.60㎡の広さを有する部屋を12戸完備。
室内には、トイレ・洗面・収納・ナースコールなどの充実した設備を完備し、落ち着いて過ごせるプライベート空間を確保しています。共用設備として、居間兼食堂・浴室を完備。
食事や入居者同士の憩いの場となっている居間兼食堂は、白を基調とした清潔感ある雰囲気で、大きな窓からは陽の光が差し込み、明るく開放感のあるスペースとなっています。浴室は、要所に手すりを設置し、ゆったりと入れる広さを確保した浴槽を完備。
入居者が安全で快適に入浴できるよう配慮しています。
また、廊下は車椅子でも移動しやすいように広々とした設計となっているため、安心して生活することができます。 - 密な連携による手厚いサービス
当施設の1階には、小規模多機能型居宅介護事業所を併設しています。
小規模多機能型居宅介護では、ケアプランに基づき、入浴・食事などのサービスを提供するデイサービス・訪問介護・泊まりの3つのサービスを組み合わせて提供しています。
入居者それぞれの身体の状態や希望に応じて、デイサービスを利用してレクリエーション・趣味活動などを楽しんだり、訪問介護を利用して定期訪問や随時の訪問による日常生活の介助や支援などのサービスを受けることが可能です。1つの事業所で複数のサービスを提供しているため、密な連携が可能で、顔なじみのスタッフが対応する安心感もあります。
また、夜間や緊急時も小規模多機能型居宅介護事業所との連携により迅速な対応が可能なため安心です。
入居条件
その他条件
原則、60歳以上の方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の近くのその他の施設
緊急時の対応
日中は施設スタッフが常駐。
夜間・緊急時は併設の小規模多機能型居宅介護事業所と連携し、迅速な対応を行っています。
また、山田記念病院・よりかね歯科医院と連携しているため、緊急時の診療・相談に対応可能です。
協力医療機関
| 山田記念病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | |
| 協力内容 | 緊急時の診療及び相談 |
| よりかね歯科医院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | 緊急時の診療及び相談 |
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の生活情報
食事
| 食事する場所 | ダイニング・食堂 |
|---|---|
| 調理する場所 | 厨房 |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 株式会社エポカフードサービスに委託し、一日3食365日食事の提供を行っています。
|
レクリエーション
敷地内の菜園にて、入居者とスタッフが一緒に野菜作りを行い、年に1回、収穫祭を開催しています。
併設の小規模多機能型居宅介護事業所のデイサービスでは、手作業・テレビ鑑賞・利用者同士で会話をするなど、それぞれが好きなことをして過ごせるようサポートしています。
行事・イベント
併設の小規模多機能型居宅介護事業所のデイサービスにて、外出や地域との交流行事への参加などを行っています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉)
| 住所 | 〒723-0134広島県三原市新倉三丁目4-14 |
|---|---|
| アクセス | JR山陽本線 三原駅 バスで15分降車後、徒歩10分 【お車をご利用の場合】 三原バイパス/国道2号「新倉」交差点から約3分 |
| 駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉(サービスツキコウレイシャムケジュウタクサンライズシンクラ) | |
|---|---|---|
| 施設所在地 | 〒723-0134 広島県三原市新倉三丁目4-14 | |
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
| 建物構造 | 鉄骨造 | |
| 入居定員 | - | |
| 電話番号 | 0848-60-2882 | |
| 公式ホームページ | https://snrs.or.jp/sakoujyu/ | |
| 介護事業所番号 | 21817 | |
| 損害賠償保険 | 加入 | |
| 地上階・地下階 | 地上2階建 | |
| 敷地面積 | - | |
| 延床面積 | - | |
| 居室総数 | 12室 | |
| 居室面積 | 18.6 〜 ㎡ | |
| 土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
| 建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
| 建築年月日 | 2009年05月15日 | |
| 開設年月日 | 2009年06月01日 | |
| 消火設備 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |
| 共用施設設備 | 食堂・居間・台所、浴室、エレベーター、菜園 | |
| 運営事業者名 | 社会福祉法人泰清会 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の周辺(三原市)の施設を45件掲載しています。
三原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、三原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.9万円
月額費用: 14.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉がある三原市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.4万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅サンライズ新倉の施設情報ページをご覧ください。
三原市(広島県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 21.4万円 | 13.9万円 |
| 中央値 | 11.7万円 | 14.7万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 10.7万円 |
| 中央値 | 11.2万円 |







