総合点数
4.33
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
備後の里まなぐら南の口コミ
- 投稿日:
- 2025年07月31日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 90歳 | 男性 | 叔父・叔母 | 要支援1 | 自分で歩ける | なし | 高血圧、糖尿病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設は新しいと言うわけでないですが、全体的に清潔感があり清掃が行き届いています。入居者同士での交流の場が多く、みなさん和気藹々とした雰囲気と聞きました。
- スタッフの雰囲気
- 4
祖父の体調も毎日確認していただいており、体調が悪い場合はすぐ母に連絡か届くなど、安心してお任せ出来ていたそうです。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
祖父の家から施設はとても近く、一人暮らしの祖父にとっては自宅が近くにあると言う環境的な安心感もあるようでした。
- 料金・費用の妥当性
- 3
あまり他の施設と相見積もりを取ってない為、相場的には高いのか安いのか定かではないですが、もう少し費用が安いと金銭的にも安心できるなと感じました。
- 居室・共用設備
- 5
全体的にとても清掃が行き届いており、特にトイレや洗面などの水回りは朝昼晩にスタッフさんが掃除しているようで気持ちよく使用できます。
- 食事・メニュー
- 5
祖父は糖尿病を患っている為、糖質の低い献立に変更していただくなど、入居者それぞれの体質に合ったご飯を提供していただいているようです。
0件
所在地(備後の里まなぐら南)
| 住所 | 〒720-1131広島県福山市駅家町万能倉65-1 |
|---|---|
| アクセス | JR福塩線 万能倉駅 徒歩10分 |
| 駐車場有無 | - |
備後の里まなぐら南の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | 備後の里まなぐら南(ビンゴノサトナマグラミナミ) | |
|---|---|---|
| 施設所在地 | 〒720-1131 広島県福山市駅家町万能倉65-1 | |
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
| 建物構造 | 鉄骨造 | |
| 入居定員 | 15名 | |
| 電話番号 | 084-977-0122 | |
| 公式ホームページ | https://bingonosato.jp/managura-minami/sakoujyu.php | |
| 介護事業所番号 | 26625 | |
| 損害賠償保険 | - | |
| 地上階・地下階 | 2階建 | |
| 敷地面積 | - | |
| 延床面積 | - | |
| 居室総数 | 15室 | |
| 居室面積 | 18.3 〜 18.4㎡ | |
| 土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
| 建築年月日 | 2015年05月31日 | |
| 開設年月日 | 2015年08月01日 | |
| 消火設備 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |
| 共用施設設備 | 浴室・キッチン・居間・エレベーター | |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 | |
| 運営事業者名 | 社会福祉法人備後の里 | ||||
|---|---|---|---|---|---|







