
- 屋上
- 広い屋上

- 談話コーナー
- 広々としたロビー

- 居室
- 3階にある居室

- 居室
- 3階にある居室

- 居室
- 2階にある和室の居室

- 居室
- 2階にある広い居室

- 居室
- 2階にある和室で障子もある居室

- 居室
- 2階にあるミニキッチンのついた居室

- 居室
- 2階にあるトイレ・洗面台・浴室のある居室

- 居室
- 2階にある収納棚のある居室

- 居室
- 2階にある窓のある居室

- 浴室
- 2階にある少人数で入れるお風呂

- 脱衣室
- 2階にある綺麗な脱衣室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 広島県福山市神村町5234-12
- アクセス
- JR山陽本線 備後赤坂駅 徒歩30分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護360歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 明るく開放的な空間で、不自由のない暮らしを
- 医療・介護の両面をサポートする総合福祉施設
- 「訪問看護」で医療ケアが必要な方も安心
桜の料金プラン
個室
- 入居時
- 45,000円
- 月額料金
- 127,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 45,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 49,260円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 11,000円 |
その他 | 0円 |
二人部屋
- 入居時
- 55,000円
- 月額料金
- 208,520円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 98,520円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●個室
・入居時のその他料金は敷金。敷金は家賃1か月分。敷金とは、退去される際、現状回復費として差し引いた金額を全額返還。
敷金は、45000~80000円の幅あり。
・賃料は、45000~80000円の幅あり。
・管理費には共益費を記載。22000~33000円の幅あり。
・食費の内訳(朝食346円・昼食648円・夕食648円)
Rest Cafe La Famille のお食事をお召上がりいただくことも可能です。
入居者様限定のディナー¥900(内税)
・上乗せ介護費には、見守り生活相談サービス費を記載。
●二人部屋
・入居時のその他料金は敷金。敷金は家賃1か月分。敷金とは、退去される際、現状回復費として差し引いた金額を全額返還。
敷金は、55000~80000円の幅あり。
・賃料は、55000~80000円の幅あり。
・管理費には共益費を記載。33000~49500円の幅あり。
・食費の内訳(朝食346円・昼食648円・夕食648円)
Rest Cafe La Famille のお食事をお召上がりいただくことも可能です。
入居者様限定のディナー¥900(内税)
・上乗せ介護費には、見守り生活相談サービス費を記載。
居室設備
トイレ・洗面台・浴室・ミニキッチン・収納棚

この施設を見た人がよく見る近隣施設
桜とは
「サービス付き高齢者向け住宅桜」は、平成26年5月に「社会医療法人定和会」と「社会福祉法人啓喜会」が地域に貢献できる包括ケアの拠点として事業を開始した総合福祉施設です。
場所は、大谷山と馬背山の間を突っ切るように走るJR山陽本線沿いの閑静な住宅地の中。
周囲は緑豊かな環境が広がっているため、都会の喧騒から離れた、心おだやかな生活を送ることが出来ます。
アクセスは、電車を使うなら山陽本線「福山駅」からバスで20 分、降車後徒歩3分。
タクシーや自家用車を使うなら「JR福山駅」もしくは「JR松永駅」から15分ほどのところとなっています。
当施設は総合福祉施設のため同じ敷地内に「デイサービスセンター桜」「看護小規模多機能ホーム桜」「訪問看護ステーション桜」「居宅介護支援事業所桜」を併設。
入居対象者は原則60歳以上の高齢者ですが、自立した方から介護が必要な方、更には医療ケアが必要な方、様々な状態の方に対応可能な体制が整えられています。
また、当施設には「レストカフェ ラ・ファミーユ」というレストランが併設されていることも大きな特徴。
入居者の方と家族や友人が一緒に、彩り鮮やかな食事を楽しめる場所が提供されています。
住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括支援システムが構築された住宅の中で、入居者は安心安全な暮らしを送ることができます。
桜のおすすめ・特徴
- 明るく開放的な空間で、不自由のない暮らしを
当施設は2階と3階が居住部分となっており、全45戸ある居室はすべて入居者のプライバシーが大切にされた個室。
様々なタイプの部屋がありますが、広さは「18.15㎡~48.40㎡」となっており、もっとも狭い部屋でも十分なスペースが確保されているため、家具などを配置しても余裕があります。全部屋には「トイレ」「洗面」「収納」が備え付けられており、中には「浴室」や「台所」が完備された部屋もあります。
更にはフローリングの部屋と和室の部屋があるために、車椅子の方はフローリング、自立した方は畳といったように、各々の状態に応じた部屋選びが可能となっています。また、当施設は広大な敷地をぐるりと囲むように建物が配置されているために、どの部屋にも明るい光や爽やかな風を取り込めることが特徴。
窓からの眺望も良く、プライベートタイムを明るい気持ちで過ごすことができます。
他の入居者やスタッフとの団らんを楽しめる共有スペースも、明るく開放的な空間となっており、談話室には囲炉裏と大きなコタツが用意されています。
自分の居室ではゆったりとしたプライベートタイムを過ごし、共有スペースでは明るく交流をはかることで、メリハリのある生活を送ることができます。 - 医療・介護の両面をサポートする総合福祉施設
当施設は包括ケアの拠点として建てられた総合福祉施設のため、同建物内に「居宅介護支援事業所 桜」「ディサービスセンター 桜」「看護小規模多機能ホーム 桜」「訪問看護ステーション 桜」といった複数の介護事業所が併設されています。
「居宅介護支援事業所」は、要介護1~5の認定を受けた方が最適な介護サービスを受けることができるようサポートをしてくれるケアマネジャーが所属する場所。
介護が必要になった方や、その家族の相談相手となり、これからの生活を安心して送ることが出来るように様々な介護サービスの紹介と提案を行います。「デイサービス」では、入浴、機能訓練、食事、健康チェック、レクリエーションなどを実施。
「看護小規模多機能ホーム」では、通い、訪問看護、宿泊、入浴、食事、機能訓練、健康チェックなどを提供しています。
このように当施設では、医療・介護の両面から、様々な入居者の介護度に応じたサービスを提供できる体制が整えられています。 - 「訪問看護」で医療ケアが必要な方も安心
当施設に併設された「訪問看護ステーション 桜」を利用すれば、入居者の居室を訪問した看護師から、様々な医療ケアを受けられます。
医療ケアは「病状の観察」「在宅療養のお世話」「薬の相談・指導」「点滴、カテーテル管理などの医療処置」「在宅でのリハビリテーション」など。
入居者がその人らしい暮らしを居室で送り続けることが出来るよう、全力でサポートします。また、本人と家族の要望があれば、がん末期や終末期を自宅で過ごせるようなターミナルケアを実施することも可能。
更に、当施設は「社会医療法人定和会 神原病院」から医療支援を受けられる体制を整えているために、健康面に不安を抱える入居者も安心です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
各住戸から有線で通報すると、7:30~19:00の時間帯は「3階スタッフルーム」「相談員のPHS」に連絡が入り、17:00~9:00は「3階スタッフルーム」「相談員のPHS」に連絡されると同時に「防災センター」に連絡が入るようになっています。
3階スタッフルームには24時間365日スタッフが常駐。
もしもの時は1分ほどで居室に駆け付け、必要な対応をとれる体制が整えられています。
また、定和会防災センターにも職員が常駐しているため、必要であれば看護師と医師が対応にあたることになっています。
桜の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 同事業所のスタッフが、同じ施設内の厨房で調理するため、出来立てのあたたかな食事が食べられます。
|
桜の外観・内観・居室

広い屋上

広々としたロビー

3階にある居室

3階にある居室

2階にある和室の居室

2階にある広い居室

2階にある和室で障子もある居室

2階にあるミニキッチンのついた居室

2階にあるトイレ・洗面台・浴室のある居室

2階にある収納棚のある居室

2階にある窓のある居室

2階にある少人数で入れるお風呂

2階にある綺麗な脱衣室
施設全体間取図
所在地(桜)
住所 | 〒729-0112広島県福山市神村町5234-12 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 備後赤坂駅 徒歩30分 |
駐車場有無 | - |
桜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 桜(サービスツキコウレイシャムケジュウタクサクラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒729-0112 広島県福山市神村町5234-12 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 45室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・洗濯室・談話コーナー・屋上・キッチン |
運営事業者名 | 社会医療法人定和会 |
---|

よくある質問
- Q
桜の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A桜の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
桜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは桜の周辺(福山市)の施設を265件掲載しています。
福山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
桜の費用はいくらぐらいかかるの?
- A桜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 4.5万円〜5.5万円
月額費用: 12.8万円〜20.9万円
なお、桜がある福山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均13.1万円
月額利用料: 平均12.8万円
ご予算などを踏まえて福山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
桜の入居条件は?
- A
福山市(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.1万円 | 12.8万円 |
中央値 | 5.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 12.0万円 |