
- 外貨
- 3階建ての建物
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月24日時点
- 料金
- 住所
- 福岡県福岡市東区原田2-21-10
- アクセス
- JR鹿児島本線 箱崎駅 徒歩8分JR鹿児島本線 箱崎駅 西鉄バス「原田バス停」徒歩2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き病院併設デイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療と介護の両面から充実のサポート
- 住み慣れた我が家のような住環境
- 好アクセスな立地
ケアポート箱崎の料金プラン
お元気な方のフロア
- 入居時
- 69,000円
- 月額料金
- 167,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 69,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 47,500円 |
食費 | 51,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
常に介護が必要な方のフロア
- 入居時
- 44,000円
- 月額料金
- 142,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 44,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 44,000円 |
管理費 | 47,500円 |
食費 | 51,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
介護が必要な方のフロア
- 入居時
- 65,000円
- 月額料金
- 163,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 65,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 47,500円 |
食費 | 51,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
介護が必要な方のフロア/二人部屋
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 293,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 120,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 71,250円 |
食費 | 102,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金:敷金※家賃の1か月分、退去時に居室の原状回復に充てる費用
〇家賃:お元気な方のフロア69,000~72,000円、常に介護が必要な方のフロア44,000~57,000円、介護が必要な方のフロア65,000~71,000円、介護が必要な方のフロア/二人部屋120,000~132,000円
〇食費:51,300円※1カ月30日利用の場合の料金
〇管理費:47,500円、二人部屋71,250円※施設共用部分の光熱水費、維持管理費、事務費及び居室の光熱水費が含まれる
〇その他医療費、生活必需品、理美容代、おむつ代などは別途必要
居室設備
暖房便座付トイレ、洗面台、ナースコール、流し台(1・3階のみ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアポート箱崎とは
ケアポート箱崎は、福岡県福岡市にある住宅型有料老人ホームです。
NTT西日本グループの「テルウェル西日本」が運営管理を行っています。
「テルウェル西日本」は、住宅型有料老人ホームの他にもグループホームやサービス付き高齢者向け住宅などの様々な福祉施設の運営を行なっている実績のある会社。
安心・安全・信頼をモットーに掲げ、真心と優しさ大事にしながらサービスを提供しています。
JR「箱崎」駅より、徒歩8分の市街地に施設は立地。
駅からバスを利用すれば、最寄りのバス停「箱崎原田」より徒歩2分で到着できます。
敷地内に駐車場も完備されているため、車で来訪する際も便利です。
周辺にはスーパーやコンビニエンスストアなどがあり、日常の買い出しにも気軽に出かけられます。
また公園やお寺などの公共施設も点在しており、散歩コースには最適な環境です。
施設では、ケアマネジメントやデイサービス、訪問介護サービスを展開。
介護が必要になった場合は、入居者自身が選択して自由に介護サービス受けられます。
さらに、クリニックが同一建物内に併設されており、体調不良の際はすぐに医師の診察を仰げます。
介護と医療の両面から手厚いサポートを受けられ、安心感のある暮らしを実現。
館内には、カラオケルームや中庭の趣ある庭園、人工ラジウム温泉など毎日の暮らしに彩りを与えてくれる設備も満載です。
行事にも力を入れており、四季の移ろいを感じられるような季節イベントを1年通して開催しています。
他にも日常のレクリエーションとして、映画鑑賞や習字、創作活動など多種多様な企画を実施。
入居後のシニアライフも活動的に明るく、メリハリある生活が送れます。
ケアポート箱崎のおすすめ・特徴
- 医療と介護の両面から充実のサポート
自立した方から要介護の方まで幅広く受け入れを行なっています。
入居後に介護が必要になったとしても、住み替える必要なくそのまま生活を続けられることが当施設の魅力です。
入居後はまず、ケアマネージャーが一人ひとりの身体状況や生活状況を細かく聞き取りを行います。
介護認定がまだ未申請の方には、介護認定の申請代行も行っており、煩わしい手続きもお任せできます。
自立・要支援の方には予防介護のプラン、要介護の方には介護プランとそれぞれの介護度に合ったケアプランを作成。
無駄なく、今の自分に必要なサポートが的確に受けられます。施設では、ホームヘルパーサービスも提供可能です。
入浴や食事、排泄などの身体介護と、洗濯や掃除、買い物や通院時などの生活援助を行っています。
ヘルパーが居室まで来てサポートしてくれるため、自分の生活にスムーズに介護を取り入れられます。
さらに同施設内には、デイサービスも併設。
他の利用者と機能回復訓練やレクリエーションなどの楽しい触れ合いをすることで、生活のメリハリをもたらしています。
外部の方との交流を通して、いつまでも社会の一員として輝き続けられるよう支援しています。医療面でも手厚いサポートを提供。
施設には、地域住民も診察に訪れる内科クリニック「ふれあいハートクリニック」が併設されて
います。
体調不良の際はすぐに診察でき、不安を夜まで持ち越さずに安心できる環境が整えられています。
施設では合わせて看護サービスも提供しています。
ちょっとした健康面に関する心配事は、施設内にいる看護師にすぐ相談できます。
自分の状況をよく知っている看護師が、いつも側で見守ってくれている安心感のもと暮らせます。 - 住み慣れた我が家のような住環境
完全個室制の居室が、全112室用意されています。
大きめの施設で、自分と気の合う仲間もできやすく賑やかな毎日を送れます。
一人暮らしのための個室と、夫婦で暮らせる二人部屋の2タイプがあります。
個室でも、18㎡とゆとりをもって暮らせる広さ。
二人部屋は、36㎡と広々とした十分なスペースが確保されています。トイレ、エアコン、カーテンなど生活するのに必要な設備が整えられているため、落ち着いて居室内での時間を過ごせます。
トイレは車椅子でもスムーズに入れる大きさで、介助を行う際に便利な跳ね上げ式の手すり。
緊急の際や火事が発生した際でも、速やかに対応が取れるよう緊急コールやスプリンクラー、煙検知器などの設備も備えています。
ベッドなどの家具は自宅で使っていたものを持ち込むことが可能。
愛用していた家具を配置すれば、自宅同様自分だけのプライバシー空間を創出できます。共用設備として、カラオケルームや中庭の吹き抜け庭園などを完備。
仲のいい入居者同士で集まって、和気あいあいとカラオケを楽しんでいます。
中庭は日本庭園を彷彿とさせる情緒あふれるスペース。
ゆったりと一息つくのに適した静かな雰囲気に包まれています。
中でも目を引く設備は、デイサービス内に用意された人工ラジウム温泉です。
もちろんデイサービス利用者だけなく、施設入居者も利用可能。
温泉につかって心も体も癒して、1日の疲れをリフレッシュできます。 - 好アクセスな立地
JR「箱崎」駅より、徒歩8分市街地に施設は位置しています。
駅からバスを利用すれば、最寄りのバス停「箱崎原田」より徒歩2分と好アクセスな立地。
車を持たない家族や友人も気軽に来訪できます。
敷地内に駐車場完備しているため、車で来訪する場合も便利です。周辺にはスーパーやコンビニエンスストアが点在しており、日常の買い物にも不便しません。
近隣には飲食店なども営業しているため、気分転換に外食も楽しめます。
公園やお寺などの公共施設もたくさんあり、散歩にも最適なコースです。「宇美川」と「須恵川」の2河川に挟まれた土地。
川のせせらぎも聴こえてくる閑静な住宅街のに囲まれた落ち着いた環境です。
自然と便利さを兼ね備えたバランスのよい立地で、ゆったりとしたシニアライフを過ごせます。
入居条件
その他条件
・施設内の集団生活ができる方
・原因を問わず、日常生活を送るために介護や支援が必要な人
・老化に伴う病気(特定疾病)が原因で、日常生活を送るために介護や支援が必要な人
下記に当てはまる場合、入居をお断りすることがあります
・心身の入院加療を要するような状態で長期的な入院を要する方
・自傷、他傷の恐れのある方
・他のご入居者に伝染する病気をお持ちの方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアポート箱崎の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設デイサービスで機能回復訓練を行っています。
緊急時の対応
各居室に緊急コールが設置されています。
24時間スタッフが常駐しているため、すぐに駆けつけ対応可能です。
協力医療機関
特定医療法人 八木厚生会八木病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
特定医療法人 原土井病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
医療法人 貝塚病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、整形外科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
医療法人財団 池友会 福岡和白病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
坂本歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
ケアポート箱崎の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事の美味しさも、当施設の自慢の一つ。
また、嚥下機能が低下した方に合わせてやわらかさも調整可能。
|
レクリエーション
日常のレクリエーションとして、映画鑑賞や習字、手話ダンスなど多種多様な活動を行なっています。
車いすの方でも参加できるよう、座ったまま行える企画がメイン。
入居者の方の意見も取り入れながら、様々な企画を実施しています。
さらに近隣の公民館で開催されている各種教室への参加も勧めています。
公民館までは無料送迎サポートも実施しているため、気軽に参加できます。
施設内にはカラオケルームを完備。
入居者同士で和気あいあいを盛り上がり、活気ある毎日を送っています。
行事・イベント
1年を通して、四季折々のイベントを開催されています。
春にはお花見のほかにも、 5月には母の日、6月には父の日など、毎月季節に合わせた行事を企画。
秋には創立記念日をみんなで祝う会も催し、施設独自のイベントも楽しんでいます。
毎月の行事を通して四季の移ろいも感じられ、日々の生活にメリハリが生まれています。
時にはショッピングツアーなどの外出イベントも実施。
施設の外に出かけることで、いつもとは違う刺激を感じられます。
スタッフ紹介
ケアポート箱崎の外観・内観・居室

3階建ての建物
所在地(ケアポート箱崎)
住所 | 〒812-0063福岡県福岡市東区原田2-21-10 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 箱崎駅 徒歩8分 JR鹿児島本線 箱崎駅 西鉄バス「原田バス停」徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
ケアポート箱崎の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアポート箱崎(ケアポートハコザキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒812-0063 福岡県福岡市東区原田2-21-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 120名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 112室 |
居室面積 | 18.0 〜 36.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ロビー、食堂、デイルーム、カラオケ、中庭、屋上庭園 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | テルウェル西日本株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ケアポート箱崎の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアポート箱崎の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアポート箱崎の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアポート箱崎の周辺(福岡市東区)の施設を125件掲載しています。
福岡市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアポート箱崎の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアポート箱崎に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 4.4万円〜12.0万円
月額費用: 14.3万円〜29.4万円
なお、ケアポート箱崎がある福岡市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均188.3万円
月額利用料: 平均15.4万円
ご予算などを踏まえて福岡市東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアポート箱崎の入居条件は?
- Aケアポート箱崎に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアポート箱崎の施設情報ページをご覧ください。
福岡市東区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 188.3万円 | 15.4万円 |
中央値 | 17.1万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 15.2万円 |