- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 6.0万円
- 月額費用
- 8.3万円
- 住所
- 群馬県吉岡町大字北下258番地1
- アクセス
- JR吾妻線 渋川駅 関越交通バス 高崎駅行き乗車「北下」停留所下車 徒歩8分八木原駅から2.99km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴リハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 看護師が日中常駐しており幅広い医療的ケアやリハビリを受けられる施設
- 多くの事業所を展開している母体
- バリアフリーを採用し高齢者が暮らしやすい環境を配備
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひら」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 60,000円
- 月額料金
- 83,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 60,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金
・管理費→水道光熱費込み
・食費/30日
※別途費用→オムツ等消耗品
居室設備
トイレ、クローゼット、洗面

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらとは
概ね60歳以上で要支援・要介護認定を受けている方、または65歳未満の障害支援区分を受けている方が入居対象となっている別邸てのひらは、食事に力をいれているサービス付き高齢者向け住宅です。
食事は入居者が集まる食堂で提供されており、入居者が飽きのこないよう日々のメニューに工夫をこらしています。
また栄養バランスの摂れた献立となっており、健康維持に配慮し老化防止に努めています。
提供されるメニューは豆腐を使ったヘルシーな豆腐ハンバーグなどがあり、イベント食にも対応しています。
当施設は木造平屋建てとなっており、居室は18室完備。
定員は20名となっており、19室の個室と2名用居室を1室用意しています。
またスタッフが24時間体制で常駐しており、入居者の安全を確保しています。
日中は看護師が常駐しており医療的ケアを受けられる環境となっているため、医療的ケアを必要とする方の入居も可能となっている施設です。
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらのおすすめ・特徴
- 看護師が日中常駐しており幅広い医療的ケアやリハビリを受けられる施設
当施設には日勤の時間帯に専属の看護師が2名常駐しており、介護関係者と同じチームの一員としてケアを提供しています。
また看護師がリハビリを実施しており、入居者一人ひとりの健康状態に合わせて身体機能の維持や向上を図っています。
もし入居者に身体機能の変化などがあれば、家族を含めたカンファレンスが開かれ今後のケアプランを練り直し、その時の入居者にあったリハビリを提供するように心がけています。また充実した医療的ケアを提供できる環境であるため、インシュリン投与が必要な方、在宅酸素・ストーマ・尿バルーンなどを利用している方、末期がんを患っている方などにも対応しています。
さらに協力医療機関が充実しており、内科やリハビリテーション科を診療科目とする神宮医院、内科や呼吸器科を診療科目とする伊藤内科医院と提携。
口腔ケアにおいては、芳賀歯科医院と協力体制をとっています。 - 多くの事業所を展開している母体
当施設の運営元である株式会社介護Treeは当施設のほか、住宅型有料老人ホームとデイサービスを併設したリゾートハウスてのひら榛東・住宅型有料老人ホームのてのひら吉岡・デイサービスのてのひら吉岡を運営しています。
そのため当施設の入居者はデイサービスを利用することができ、利用者と一緒にレクリエーションを楽しんだり入浴介助を受けながら入浴することが可能となっています。
多くの事業所を営んでおり母体がしっかりしているため、利用できるデイサービスが用意されており入居者は充実した生活を送ることができます。 - バリアフリーを採用し高齢者が暮らしやすい環境を配備
当施設は完全バリアフリー構造となっており、高齢者や車いすを利用している入居者がスムーズに移動できるよう配慮しています。
また木材に囲まれた施設内は温かい雰囲気となっており、落ち着く空間です。共用施設である廊下は広々としており、車いすでの移動もストレスなくおこなえます。
また壁沿いに手すりを設置し、入居者がつかまりながら歩いたり転倒防止に配慮した設備を整えています。
さらにゆったり座ってリラックスしながら話すことができる会議室を完備しており、家族が訪問した際などに利用することが可能となっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの近くのその他の施設
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの職員体制
リハビリ・機能訓練
機能訓練室が完備されており、上半身や下半身を中心に鍛えることができるトレーニングマシンが設置されています。
そのため入居者は自分のペースを守りながら機能訓練をおこなえます。
またマッサージチェアも設置されており、身体の疲れを癒すことも可能。
さらにソファが設置されており、ソファに座って休憩しながら会話を楽しめる場所も用意されています。
浴室は大浴場を完備。
3台のシャワー台が用意されており、それぞれに手すりやシャワーチェアを設置し安全に配慮された環境で利用しやすいよう設備を整えています。
浴槽にはバスクリンが入れられ、少しでも入浴を楽しめる工夫がされています。
緊急時の対応
日中は看護師が2名在籍しており、入居者の急変時に対応します。
状況により協力医療機関に連絡し、医師に指示を仰ぎます。
協力医療機関
神宮医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診・緊急時の協力 |
医療法人 誠歯会 芳賀歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 診・口腔ケアセミナ- |
伊藤内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科 |
協力内容 | 往診・緊急時の協力 |
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの近くのその他の施設
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は広々とした空間となっており、大きな窓からは明るい光の入る環境となっています。
また健康寿命をテーマにメニューを考案しており、老化防止・栄養バランス・健康維持に配慮した食事が提供されています。
|
レクリエーション
自由をテーマにレクリエーションを開催しており、入居者一人ひとりのやりたいことや好きなことを尊重し、自由に過ごしてもらえるよう心がけています。
そのため、個々で散歩に出かけたり買い物などをして外出を楽しみます。
行事・イベント
イベントはできる限りスタッフ全員が参加するようにしており、入居者と一緒に楽しむ時間を設けています。
多彩なイベントを月に6回から8回実施しています。
所在地(サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひら)
住所 | 〒370-3605群馬県吉岡町大字北下258番地1 |
---|---|
アクセス | JR吾妻線 渋川駅 関越交通バス 高崎駅行き乗車「北下」停留所下車 徒歩8分 【お車をご利用の場合】 関越自動車道駒寄スマ-トインタ-より5分 |
駐車場有無 | - |
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひら(サービスツキコウレイシャムケジュウタクベッテイテノヒラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒370-3605 群馬県吉岡町大字北下258番地1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 0279-26-7590 | |
公式ホームページ | http://www.kaigo-tree.co.jp/facilities/villa/ | |
介護事業所番号 | 101309 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 平屋建て | |
敷地面積 | 1856.0㎡ | |
延床面積 | 720.26㎡ | |
居室総数 | 19室 | |
居室面積 | 18.01 〜 33.53㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2019年04月15日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、居間・食堂、トイレ、洗濯室、多目的ホール、談話室、機能訓練室、介護浴槽 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社介護ツリ? |
---|
よくある質問
- Q
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの周辺(吉岡町)の施設を15件掲載しています。
吉岡町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、吉岡町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.0万円
月額費用: 8.3万円
なお、サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらがある吉岡町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.0万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの入居条件は?
- Aサ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サ-ビス付き高齢者向け住宅別邸てのひらの施設情報ページをご覧ください。
吉岡町(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.0万円 | 11.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.7万円 |
中央値 | 12.3万円 |