- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「イリス南郷通」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
イリス南郷通の料金プラン
一般住戸 A・月払い
- 入居時
- 212,000円
- 月額料金
- 229,758円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 212,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 106,000円 |
管理費 | 80,300円 |
食費 | 41,730円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,728円 |
一般住戸 As・月払い
- 入居時
- 212,000円
- 月額料金
- 233,058円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 212,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 106,000円 |
管理費 | 83,600円 |
食費 | 41,730円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,728円 |
一般住戸 B・月払い
- 入居時
- 264,000円
- 月額料金
- 262,358円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 264,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 132,000円 |
管理費 | 86,900円 |
食費 | 41,730円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,728円 |
一般住戸 Bs・月払い
- 入居時
- 264,000円
- 月額料金
- 265,658円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 264,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 132,000円 |
管理費 | 90,200円 |
食費 | 41,730円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,728円 |
一般住戸 C・月払い
- 入居時
- 302,000円
- 月額料金
- 285,758円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 302,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 151,000円 |
管理費 | 91,300円 |
食費 | 41,730円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,728円 |
一般住戸 Cs・月払い
- 入居時
- 302,000円
- 月額料金
- 291,258円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 302,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 151,000円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 41,730円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,728円 |
介護専用住戸・月払い
- 入居時
- 212,000円
- 月額料金
- 222,530円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 212,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 106,000円 |
管理費 | 74,800円 |
食費 | 41,730円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は全169戸(一般131戸、介護専用38戸)
・家賃は月払いか前払い(前払金)のどちらかを選択していただきます。
・月払いの場合、敷金として2月分の月額家賃をお支払いいただきます。
・前払家賃の算定方法:月額家賃×前払の期間(月数)。前払の期間(月数)は想定居住期間(月数)+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(月数)。想定居住期間とは一般住戸の場合、厚生労働省が発表している平均余命。
・管理費:管理費+共益費
・食費:朝324円、昼388円、夕496円。喫食分のみの請求。
≪別途かかる費用≫
・電話料金:1,100円/月
・インターネット:3,300円/月
・駐車場代:5500円/月
・有料サービス:550円/10分毎
居室設備
トイレ、洗面、キッチン(一部)、収納
入居金の償却・返還制度
・(前払家賃ー想定居住期間を超える前払家賃)÷想定居住期間の日数×契約終了日から想定居住期間満了日までの日数
・想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領した金額(想定居住期間を超える前払家賃)は返還金の対象外。ただし、入居後3ヶ月以内に契約が終了した場合は全額返還。

この施設を見た人がよく見る近隣施設
イリス南郷通とは
イリス南郷通は、福祉生協が運営している組合員の方が、在宅生活が難しくなってきたと感じたときに入居できるサービス付き高齢者向け住宅です。
生協の施設ですので、組合員の方に支えられて運営しています。
入居を希望の場合は、出資金を支払えば組合員になることができます。
より多くの方に入居してもらえるように、介護や病気の状況によって断ることはなく、入居者一人ひとりに合ったケアとサービスを提供。
入居者が安心かつ快適に過ごせるよう、入居者に寄り添ったサポートを行っています。
施設周囲の環境も良く、入居者が気軽に散歩に出かけたり、訪問客が訪問しやすかったりと、今までと変わらぬ暮らしができる施設です。
イリス南郷通のおすすめ・特徴
- 快適に過ごせる周囲の環境
入居者が施設の外でも快適に過ごせるよう、周囲の環境も配慮されています。
最寄りの地下鉄の駅から施設までは約200mの好立地です。
家族や友人の訪問もしやすい環境で、今までと変わらぬ交流が続けられる環境です。また施設近くには昭和を感じる懐かしさが残る「本郷通商店街」があり、街路樹には花が植えられ、季節の草花を見ながら商店街を歩いて気分転換することができます。
ショッピングはもちろん、散歩にもおすすめの場所です。そのほか、施設西隣には、体育館もあり、いつでも運動が楽しめる環境もあります。
施設の中に閉じこもってしまわないように、施設外に楽しめる環境が整っている施設です。 - 快適に過ごせる充実のサービス
入居者が日常生活を送るうえで困らない充実の日常生活サービスがあります。
訪問客への対応や荷物の配達の対応などを行うフロントサービス、入居者の異常の早期発見に努めるための安否確認、日常生活を送るうえで悩みごとや不安なことなどがあれば相談できる生活相談サービスなど多彩なサービスがあります。とくに安否確認では、スタッフが居室へ定期的に確認するほか、人感センサー、食事履歴、電話履歴などを活用した、施設独自の安否確認システムを採用。
24時間入居者の安全を見守っています。 - 充実の健康管理体制で健康面も安心
施設に入居している入居者はさまざまな病気を持っている方も多くいます。
施設に入居するにあたって、今まで同じように治療をしてくれるのか、日頃の健康管理はどのようになっているのかといった不安がよく聞かれます。
施設では、このような入居者の不安を解消するために、施設常駐の看護師が入居者の健康管理を実施。
健康上の悩みや不安の相談にものってくれます。医療的なことが必要な場合には定期巡回・随時対応型訪問介護看護、訪問看護などの併設により対応することも可能です。
入居者がいつまでも安心して施設で過ごせるように健康面への配慮も重視しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イリス南郷通の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
介護予防のためにデイルームを利用できます。
緊急時の対応
施設では万が一に備えて、防災設備を整えています。
非常時に稼働する自家発電から、さまざまな設備に電力を供給される仕組みがあります。
緊急時も慌てずに対処することが出来るよう、日頃から緊急時の対応にも意識してケアにあたっています。
協力医療機関
札幌緑愛病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 協力医療機関、緊急時の24時間対応、健康診断、訪問診療、往診 |
札幌朗愛会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 協力医療機関、緊急時の受け入れ協力 |
緑愛クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療機関、緊急時の24時間対応、健康診断、訪問診療、往診 |
札幌ライラック病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 協力医療機関、緊急時の受け入れ協力 |
いろは診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療機関、24時間365日体制の診療(緊急時の往診等) |
札幌ライラック病院在宅訪問診療部 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療機関、24時間365日体制の診療(緊急時の往診等) |
月寒東内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療機関、24時間365日体制の診療(緊急時の往診等) |
あさひ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 協力医療機関、口腔ケア、歯科診療 |
イリス南郷通の近くのその他の施設
イリス南郷通の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は予約不要で、食事用カードで入居者が食べたいときに食べられるシステムとなっています。 オープンキッチンの開放的な食堂で、出来立ての食事を食べることが出来ます。
食事の内容は入居者の健康を意識した栄養バランスのとれた料理を提供。
|
レクリエーション
多目的室ではカラオケ、麻雀、囲碁将棋、サークル活動などを利用できます。
行事・イベント
季節に合わせたイベントを企画しています。
所在地(イリス南郷通)
住所 | 〒003-0023北海道札幌市白石区南郷通6丁目北2-10 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
イリス南郷通の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリス南郷通(イリスナンゴウドオリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒003-0023 北海道札幌市白石区南郷通6丁目北2-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 011-865-0077 | |
公式ホームページ | https://www.hukushiseikyou.or.jp/nangodori | |
介護事業所番号 | 29388 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 11階建 | |
敷地面積 | 3511.51㎡ | |
延床面積 | 8100.29㎡ | |
居室総数 | 169室 | |
居室面積 | 18.0 〜 39.68㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2012年11月16日 | |
開設年月日 | 2012年11月21日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂、居間、食堂兼居間 |
運営事業者名 | さっぽろ高齢者福祉生活協同組合 |
---|
よくある質問
- Q
イリス南郷通の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイリス南郷通の周辺(札幌市白石区)の施設を111件掲載しています。
札幌市白石区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市白石区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イリス南郷通の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
イリス南郷通の入居条件は?
- Aイリス南郷通に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリス南郷通の施設情報ページをご覧ください。
札幌市白石区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.9万円 | 16.7万円 |
中央値 | 10.9万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.7万円 |
中央値 | 13.1万円 |