
- 外観
- モダンで明るい雰囲気の外観

- 外観
- モダンで明るい雰囲気の外観

- エントランス
- 華やかですっきりとしたエントランス

- 食堂
- 広々と開放的な食堂

- 娯楽室
- 心地よくゆったりとした娯楽室

- 浴室
- 心地よく清潔感のある浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月06日時点
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市白石区南郷通14丁目北3-20
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線 南郷13丁目駅 徒歩2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き麻雀ありカラオケあり病院併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充分な広さ・装置を備えた居室と共用部
- 個人に合わせられる生活サービス
- 入居者に合わせた医療・介護サービスの用意
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の料金プラン
単身プランA
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 162,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 4,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
単身プランB
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 162,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 4,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
単身プランC
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 162,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 4,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
単身プランD
- 入居時
- 136,000円
- 月額料金
- 160,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 136,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 4,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
単身プランE
- 入居時
- 136,000円
- 月額料金
- 160,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 136,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 4,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
夫婦用プランA
- 入居時
- 280,000円
- 月額料金
- 302,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 280,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 90,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
夫婦用プランB
- 入居時
- 260,000円
- 月額料金
- 292,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 260,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 130,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 90,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
夫婦用プランC
- 入居時
- 240,000円
- 月額料金
- 282,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 240,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 90,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
夫婦用プランD
- 入居時
- 260,000円
- 月額料金
- 292,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 260,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 130,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 90,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
夫婦用プランE
- 入居時
- 224,000円
- 月額料金
- 274,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 224,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 112,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 90,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金として家賃2か月分
〇家賃:賃料
・単身プラン(20.1㎡~21.2㎡):68,000~72,000円
・夫婦プラン(34.8㎡~41㎡):112,000~140,000円
階数によって眺望が違うため、詳細は施設に要問い合わせ。
〇管理費:共益費22,000円
〇食費:45,000円(税別)
1か月分(30日換算)
※夫婦プランの食費は2名分の表示
(1名あたり45,000円)
〇水道光熱費:単身プラン4,000円(税別)
※夫婦プランの場合…別途、実費相当額を請求
※冬季(11月~4月)は暖房費として
月/8000円(税別)が必要
夫婦プランの場合は
冬季の暖房代は月/12,000円
〇その他:生活支援サービス費(税別)
※夫婦プランは2名分の料金表示
(1名あたり21,000円)
〇損害保険料(税抜き)
年/約6,000円 2年ごとに必要
(家財保険+借家人賠償責任保険+個人賠償責任保険)
〇その他利用料金
・物置 (税込)
1カ所につき 1,100円/月
・洗濯機・乾燥機 (税込)
1回につき 各100円
・個浴室利用料 (税込)
1回につき 220円
居室設備
■単身用居室
流し台、洗面台、トイレ、緊急通報装置(双方向)、収納、TV・電話・インターネット端子、照明、ヒーター(暖房)、スプリンクラー
■夫婦用居室
流し台、洗面台、トイレ、緊急通報装置(双方向)、収納、TV・電話・インターネット端子、照明、ヒーター(暖房)、調理用IHヒーター、ユニットバス、スプリンクラー
(※居室タイプにより、ユニットバスが設置されていない部屋もあり)
■どの居室も家具の備え付けは無し

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷とは
札幌市営地下鉄東西線・南郷13丁目駅から歩いて5分の距離にある施設。
利便性を考慮した立地で、半径400メートル以内に、銀行・郵便局・スーパー・コンビニエンスストア・公園があります。
建物は3階建てで、低層の集合住宅のような雰囲気。
1階に単身用、2〜3階に単身・夫婦用の居室を備えて、建物と敷地内で生活できる設備と施設を用意しています。
利用対象は、60歳以上の方です。
60歳未満でも、要支援・要介護と認定されていれば、入居に対応。
必要に応じて生活サービス(基本・オプション)や訪問介護・訪問看護のサービス利用ができるため、現在の状態はもちろん、将来を見据えた方の入居も可能です。
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷のおすすめ・特徴
- 充分な広さ・装置を備えた居室と共用部
入居者の希望に添えるよう、2タイプ(1R・1LDK)の居室を用意しています。
1Rの広さは、20.1~21.2㎡です。
46室を用意し、各居室にはトイレ・流し台・洗面台・収納・照明・テレビ・電話・インターネット端子・暖房・スプリンクラーを設置。テレビの視聴・インターネットの利用が可能なため、室内に居る時間が長くても、飽きずに過ごせます。
1LDKの広さは、34.8~42.7㎡です。
夫婦用の居室で、14室を用意。
1Rタイプと同じ設備に加えて、IHヒーター・ユニットバス(居室によってはユニットバスなし)も備えています。
居室での入浴が可能なため、1Rタイプよりも家に近い環境での生活が可能。また共用部には、洗濯室・介護用浴室・大浴場があるほか、隣接する入浴施設を毎日無料で使えるため、施設・敷地内で、洗濯と入浴を完了できます。
- 個人に合わせられる生活サービス
介護・介助の必要度合いに応じた生活サービスを用意。
食事の際や居室の訪問で毎日1回、入居者の状態・安否を確かめます。また訪問者などの応対は、フロントで対応。
生活相談は365日常駐する職員に相談を持ちかけられるため、快適な暮らしを続けられます。介護保険サービスの対象内であれば、身体介護と生活援助の利用も可能。
身体介護では掃除・洗濯・買い物の代行などを任せられ、生活援助では食事・入浴・通院・病院への付き添い・外出の介助を受けられます。オプションサービスを利用すれば、介護保険サービス対象外の身体介護・生活援助の利用も可。
そのほかにも、点眼・吸引・バイタルチェックなどの健康サービスや食事時間の声掛けも受けられるため、入居者の状態に合わせて基本・オプションの生活サービス利用が可能です。
- 入居者に合わせた医療・介護サービスの用意
契約を結べば医療機関から訪問診療を受けられるため、専門家から健康についての助言などが提供されます。
加えて、敷地内には調剤薬局もあるため、薬を受け取るための遠出が不要。
施設・敷地内で、健康状態を把握でき、薬を受け取れる環境が整っています。また建物には居宅介護支援事務所のほか、訪問介護事業所、訪問介護ステーション、定期巡回・随時対応型訪問介護事業所を併設。
各施設のサービスを利用すると、介護計画の作成や訪問による身体介護・在宅医療を受けられます。定期巡回・随時対応型訪問看護は、要介護の方に限定したサービスです。
自立した生活の支援を目的に、定期的に巡回・通報による駆けつけなどで、365日24時間の介護・看護サービスが受けられます。
入居条件
その他条件
■ 入居可能な方
・満60歳以上の方(要支援・要介護認定を受けている方は60歳未満でも入居可能)
※上記の方と、上記の方の配偶者または親族(配偶者以外の親族の方は満60歳以上の方か要支援・要介護認定を受けている方、または特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める方)
・単身者または夫婦 等可能
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の職員体制
リハビリ・機能訓練
1階に併設の整形外科の利用により、機能訓練が受けられます。
日本運動器リハビリテーションの認定を受けた医師の指示で、器具を使った機能訓練を実施。
ウォーターベッドの使用で、水圧により筋肉の疲労を取り除いて、血の巡りを回復させます。
マイクロ波治療器を使用すれば、患部の深いところを温めて血の巡りを良くさせ、代謝を促す効果が期待。
また高周波治療器を使えば、電流を流して筋肉に刺激を与えられるため、痛みの軽減・筋力のアップにつなげられます。
緊急時の対応
居室にあるナースコールから通報。
24時間常駐する職員(看護師を含む)と事務室に連絡が入り、2分で居室に駆けつけます。
また施設内にはAEDを設置。
医療機器メーカーの職員から使い方の指導を受けているため、心停止の状態でも電気ショックによる対応が可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人東札幌病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、脳神経外科、放射線科、麻酔科、心療内科、緩和ケア科 |
協力内容 | 入居者に対する必要な医療的助言等の医療面でのバックアップ |
南郷中央整形外科 | |
---|---|
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療連携 |
しらかば在宅クリニック(訪問診 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療連携 |
石田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 医療連携 |
たんぽぽ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 医療連携 |
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の生活情報
食事

食堂にて、管理栄養士ほか専門の調理スタッフによりバランスの取れた食事を提供。 1食単位で追加及びキャンセルが可能。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士と調理専属の職員が、食事を提供。
摂取場所は、3階の食堂。
そのほか、行事や誕生日会に合わせたイベント食にも力を入れています。
|
レクリエーション
体を動かす・夢中になれる・趣味に興じるレクリエーションを開催しています。
毎日午後の時間帯に健康体操・カラオケを実施。
地下1階の娯楽室を利用して、健康の維持を図ります。
カラオケでは、口を動かして口腔機能を高めたり歌詞を思い出して認知機能の低下を防止したりできる効果を期待。
楽しみながら健康的な体づくりに努められます。
趣味に興じるサークル活動では、麻雀サークルを結成。
毎週水曜日に午後1時30分から、趣味の合う入居者と時間を過ごせる機会が設けられています。
行事・イベント
月ごとに誕生日会・季節ごとのイベント・外出のイベント・外部のボランティアを招いた演奏会を開催。
季節ごとのイベントでは、節分・七夕・夏祭り・BBQ・敬老の日・ハロウィン・餅つき大会・クリスマス会などを実施。
イベントに合わせた料理や演奏・合唱・ゲームなどで、場を盛り上げます。
新型コロナが流行する以前は、外出のイベントで、水族館ツアー・花見・紅葉狩りを実行。
動物に触れ、植物を観賞し、外出先でお茶を飲むなどで、開放的な時間を提供しています。
外部のボランティアを招いたイベントでは、琴・ウクレレ・尺八・YOSAKOIソーランの演奏・演舞を観賞する機会を設けていました。
演奏・演舞の鑑賞で心を豊かにできる配慮にも努めています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | 介助用浴室(1、2、3階)大浴室(地下1階) |
玄関の施錠 | - |
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の外観・内観・居室

モダンで明るい雰囲気の外観

モダンで明るい雰囲気の外観

華やかですっきりとしたエントランス

広々と開放的な食堂

心地よくゆったりとした娯楽室

心地よく清潔感のある浴室
施設全体間取図
所在地(サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷)
住所 | 〒003-0023北海道札幌市白石区南郷通14丁目北3-20 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 南郷13丁目駅 徒歩2分 【お車をご利用の場合】 新さっぽろ駅から車で約12分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷(マイラシークナンゴウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒003-0023 北海道札幌市白石区南郷通14丁目北3-20 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート 造 | |
入居定員 | 74名 | |
介護事業所番号 | 24554 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 (地下 1 階) | |
敷地面積 | 2868.69㎡ | |
延床面積 | 3551.66㎡ | |
居室総数 | 60室 | |
居室面積 | 20.13 〜 42.78㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 訪問介護事業所マイラシーク南郷 訪問看護ステーションマイラシーク南郷 居宅介護支援事業所マイラシーク南郷 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所マイラシーク南郷 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社泰進建設 |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の周辺(札幌市白石区)の施設を111件掲載しています。
札幌市白石区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市白石区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.6万円〜28.0万円
月額費用: 16.0万円〜30.2万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷がある札幌市白石区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均35.9万円
月額利用料: 平均16.7万円
ご予算などを踏まえて札幌市白石区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅マイラシーク南郷の施設情報ページをご覧ください。
札幌市白石区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.9万円 | 16.7万円 |
中央値 | 10.9万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.7万円 |
中央値 | 13.1万円 |