- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.7万円
- 住所
- 佐賀県佐賀市高木瀬東5-17-11
- アクセス
- JR長崎本線 佐賀駅 二俣線、寄人バス停すぐそば佐賀駅から2.46km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 病院が運営する施設だから安心
- 安全で充実した館内設備
- 利便性が高く暮らしやすい環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 寄人」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 寄人の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 106,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 31,500円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料:30,000~30,300円
〇管理費には、水光熱費を含む。
〇別途有料サービスあり。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 寄人とは
住宅型有料老人ホーム 寄人は、医療法人 源流会 橋野医院が運営する施設です。
同敷地内に病院・居宅介護支援事業所・通所リハビリテーション事業所(デイケア)を併設。
利用者が、健康的なシニアライフを送れるよう医療ケアやリハビリテーション、身体・生活介護など様々な面からサポートします。
利用者は、清掃や洗濯などの生活介護からトイレ・入浴の介助などの身体介護まで幅広いサービスの中から、自分に必要なものを選んで受けることが可能です。
職員は利用者の「心と体の健康作り」をテーマに、健康的に自由に自分らしいセカンドライフを満喫できるよう、利用者一人ひとりに寄り添って支えています。
居室は単身用に加え夫婦で入居可能な部屋もあるため、幅広く利用者を受け入れています。
住宅型有料老人ホーム 寄人のおすすめ・特徴
- 病院が運営する施設だから安心
施設と同敷地内には、運営母体である橋野医院が併設。
通常の診療に加え、緊急時にも素早い対応が可能です。
利用者は急なケガや体調不良の場合でも、すぐに適切な医療ケアを受けられるため、安心して過ごすことができます。
また、同院にはリハビリテーション科もあり、病後の機能回復や身体機能の保持増進ために医師の指示に基づいたリハビリテーションを受けることが可能です。
同じ運営母体の経営するデイケアを利用すれば、機能訓練やリハビリに加え、様々なレクリエーションや行事イベントに参加できます。
各施設の職員は密に連携を図りながら、それぞれが専門性の高いサービスを提供できるよう努めています。
利用者は、自身の生活スタイルや必要性に応じて、様々なケアを受けることが可能です。 - 安全で充実した館内設備
居室は完全個室で、トイレ・エアコン・洗面台を完備。
プライバシーに配慮された居室で、他者に気を使うことなくゆったりと過ごすことができます。
居室内および館内は、適切に手すりや滑り止めが設置され、できるだけ段差をなくしたバリアフリー構造で、安全な暮らしが可能です。共用の浴室は3カ所のうち2つが個浴で、一人ずつ入浴するスタイル。
必要に応じて職員の介助を受けながら、他者に気兼ねなくのんびりと湯船に入ることができます。
また、1階の浴室には介護浴槽を設置しており、リフト浴が可能です。
歩行や筋力に不安があり湯船に入ることが困難な方も、リフトに座って移動することで、安全に湯船に入ることができます。
他にも、食堂兼談話室・多目的室・トレーニングルームといった共用施設があり、利用者は自由に使用できます。 - 利便性が高く暮らしやすい環境
最寄りの交通機関は、市営バス二俣線「寄人バス停」で施設のすぐ目の前にあります。
コンビニエンスストア・ドラッグストアが徒歩約2分の距離にあるため、日用品の買い物に便利。
美容室や銀行も徒歩圏内にあり、生活利便性の高い立地で暮らしやすい環境です。
施設は閑静な住宅街の一角にあるため、静かで穏やかな時間を過ごすことができます。
利用者は職員へ事前に届け出れば、自由に外出や外泊が可能です。
周辺には飲食店も多いため、家族や友人とも気軽に外食を楽しむことができます。
利用者が入居以前のように「自由で自分らしい生活スタイル」を、継続しやすい環境が整っています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 寄人の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 寄人の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設内には、利用者専用のトレーニングルームがあります。
利用者が活き活き生活できるよう、体力づくりや身体機能の維持増進を目的に設置されました。
トレーニングルーム内は明るく広々とした造りで、エアロバイクなどのトレーニング機器も充実。
職員の見守りや指導のもと、利用者は自由に使用可能です。
また、敷地内に併設されたデイケアを利用することで、機能訓練やリハビリテーションを受けることができます。
体操などの集団でのケアに加え、理学療法士による個別ケアも実施。
利用者一人ひとりの身体状況や認知能力を把握し、それぞれに必要な訓練を個別に行っています。
利用者の血行促進や疼痛緩和のため、マッサージの施術も実施しています。
緊急時の対応
居室には緊急通報装置を設置。
夜間帯は定時巡回やコール対応を行っています。
昼夜共に緊急時には職員が、救急車の手配・協力医療機関への引継ぎ・病院受診の送迎および付き添いなど、必要に応じて対応します。
協力医療機関
医療法人 源流会 橋野医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
住宅型有料老人ホーム 寄人の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 寄人の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(住宅型有料老人ホーム 寄人)
住所 | 〒849-0922佐賀県佐賀市高木瀬東5-17-11 |
---|---|
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅 二俣線、寄人バス停すぐそば |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム 寄人の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 寄人(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームヨリュウド) |
---|---|
施設所在地 | 〒849-0922 佐賀県佐賀市高木瀬東5-17-11 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 25名 |
電話番号 | 0952-20-3366 |
公式ホームページ | https://www.hashino-clinic.com/yoryuudo |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人源流会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 寄人の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 寄人の周辺(佐賀市)の施設を193件掲載しています。
佐賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 寄人の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 寄人に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.7万円
なお、住宅型有料老人ホーム 寄人がある佐賀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.7万円
月額利用料: 平均10.1万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 寄人の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 寄人に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 寄人の施設情報ページをご覧ください。
佐賀市(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 10.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.6万円 |
中央値 | 9.0万円 |